ユニット建設で敵を撃破するスペースシミュレーションゲーム3。

防衛用の砲台で基地を守りつつ、戦闘機で敵の拠点の撃破を目指すシミュレーションゲームです。
操作は、マウス操作で各種選択決定を行います。
このゲームは、以前紹介した「Obliterate Everything」シリーズの新作となるゲームです。
ゲームの基本的なシステムなどはこれまでの作品同様で、固定砲台を設置して敵戦闘機から基地を守りつつ、戦闘機などを作り出して敵の基地の撃破を目指します。
ゲームを開始すると表示されるメニュー画面では、画面下部に[Armory][Store][Campaign][Multiplayer]のアイコンが並び、それぞれ[使用する部隊の編成][戦闘機などの購入][キャンペーン][他のユーザーとの対戦]となっていて、通常のバトルはキャンペーンから選択していきます。
ゲームの基本的な流れもこれまでの作品と同様で、味方の基地の一定の範囲内に、砲台・戦闘機を作り出すユニットを設置して、敵からの防御と敵への攻撃を行い、最終的に他の基地を全て破壊するとステージクリアとなります。
ストア画面では、表示されるストアウィンドウ上部の[Valut]などがタブになっていて、アップグレードも行えます。
なお、メニュー画面右上に表示されるお金のアイコンは(特定の)ステージクリアで獲得することができます(同一のステージを再挑戦することができないので"稼ぎ"はできませんが・・)。
追記:マップ選択画面で、ステージが表示されているウィンドウの左下に表示されている[NEW]をクリックすると、そのレベルでのクリアデータを破棄して、全く新たなレベルマップをプレイすることができ、これを繰り返すことでお金を稼ぐことができます(結構チマチマと時間が掛かりますけどね)。
≪Author's Home≫
QUANTUM RAPTOR
この記事へのコメント:
-
Date2014.05.27 (火) 21:15:45
名無しの壺さん
Date2014.05.28 (水) 04:42:34
じむ
Date2014.05.28 (水) 21:03:16
私は常にKONGREGATEにログインしている状態なので、ログイン必須のゲームだとは気づきませんでした。
もし面倒ではなければ、KONGREGATEのアカウントを取得することをお勧めします。
KONGREGATEさんでは遊びきれないほどのゲームがありますし、何よりもメールアドレスを登録するだけの簡単登録になっているので、この機会にいかがでしょうか?
-
Date2014.05.31 (土) 21:56:48
そのレベルを一からやり直せるので
それで金稼げそうです!ちまちまだけど。
レベル3から3つの勢力の真ん中に配置されることが多くてつらい
じむ
Date2014.05.31 (土) 22:25:16
確かにNEWを押すと稼ぎができるみたいですね。
ただ、そのレベルのクリアデータをリセットしての、レベルを最初からのプレイ、っていうのが痛いですね。
情報ありがとう御座いましたm(__)m
記事の方に追記しておきますね。