Cloudstone 解説
Cloudstorn とは...
可愛らしいキャラクターが繰り広げる、簡単操作でじっくり楽しめる、本格的RPGです。
空に浮かぶ浮島を舞台に、それぞれのステージに課せられた条件を満たしクリアしていく、軽いアクション要素が含まれるゲームになっています。
(長い記事なっているので、以下の項目をクリックするとジャンプして見てください)
・【キャラクターメイキング】
・【職業】
・【スキル】
・【操作解説】
・【画面解説】
・【ゲームtips】
《キャラクターメイキング》
このゲームでは、性別を含め目・口・髪などのパーツを自在に入れ替えてキャラメイキングを行います。
どんなキャラにしてもゲーム性には特に影響は無く、またゲーム中でいつでも好きに変更することができます。
《職業》
このゲームでの職業は、他のRPGの職業とは概念がちょっと違っていて、職業を任意に選択して決定するのではなく、装備するアイテムや取得するスキルで変化するシステムになっています。
Warrior :戦士。大きな剣と盾を装備し、近接戦闘を行う職業。Fury依存。
Wizard :魔法使い。杖を装備し、杖から発射される弾で遠距離攻撃を行う職業。Sorcery依存。
Monk :修道士。両手にグローブのような武器を装備し、回復も行える職業。Discipline依存。
前述の通り、職業を選択・決定すると言うことは無く、戦士用の鋼の鎧を身に纏い、魔法使いの杖で遠距離攻撃すると言うことも可能になっています。
ただし、スキル(魔法)は職業固有のステータス値に依存するシステムになっています。
《スキル》
レベルアップ時に獲得できるスキルポイントを振って覚えていくスキル(魔法)。
3種の職がそれぞれ別々のスキルを持っていて、殆どのスキルがその職が依存するステータス値によって威力が変化します。
一度振ったスキルポイントはやり直しができませんが、特別なアイテムを使用するとリセットすることができます。
なお、このスキルが一番"職業"を区別するものとなっていて、スキルの威力を高めるために(依存する)ステータス値を上げるアイテムを装備し、それが職業へとなっていきます。
もちろん、スキルの威力を無視して、戦士の装備で魔法使いのスキルを覚え使用していくこともできます。
《操作解説》
移動は全てマウス操作(フィールド内をクリックするとその場所へと移動)。
攻撃は、対象をクリックで実行し、数字キーの1~8(5~8はQWERキーでも可)でスキル(魔法)を選択し、クリックで実行。
《画面解説》
【↑画面上部右側に常に表示されているステータスアイコン】
① オプションアイコン : BGMや画質などの設定アイコン
② Activate Boostsアイコン : VigorかRubiesを消費して、Shards・経験値・コインの獲得ボーナス
③ 主人公のレベル : 円ゲージが一杯になるとレベルアップ(カーソルを乗せると経験値数など表示)
④ コイン
⑤ Rubies : Epicアイテムの購入などに使用する、このゲーム内でかなり貴重なアイテム
⑥ Vigor : [Vigor=活力]という意味で、アクティベイトブーストに使用し、15分で1づつ回復 【画面右下に表示されているアイコン→】
① Inventory : インベントリー(所持品の一覧)アイコン(ショートカットキーは"B")
② Skills : スキル設定アイコン(ショートカットキーは"T")
③ Guilds : 新たに実装されたギルドアイコン(2/6時点では完全には実装されていません)
④ Shop : ショップアイコン(ショートカットキーは"S")
⑤ Contracts : 素材を渡してアイテムなどを作ってもらう場所(ショートカットキーは"N")
⑥ Chat : チャットアイコン、クリックすると左下にチャット画面が出現し、ギルドメンバーとのチャットも可能(ショートカットキーは"C")【←ホーム画面で右側に表示されているアイコン】
① WORLD MAP : バトルステージを選択する画面
② HOME : プレイヤーが作り出す自分だけの部屋
③ THE FLYING PIG : ユーザーが集まる部屋(何のための部屋かは不明・・)
④ PRACTICE YARD : 動かない"カカシ"相手に動き(攻撃)の練習をする部屋
⑤ HELP WANTED : 単発のミッションを受ける場所
【ホーム画面中央付近の看板→】
ギフトボックスをクリックすると、連続アクセスのボーナスが付与(24時間に1回のアクセスを5日間続ける事で、ゲーム内での数少ないルビー獲得機会となります)【←ホーム画面左下に表示されているアイコン】
① Find your Fortune : 24時間に1度挑戦できる運試しの部屋。3つの扉の中から一つ選び入ると、9つに分割されたブロックのどこかに行き着く物(極稀に違う種類の部屋に行く事がある?)
② ストーリーミッション : 新たな浮島(ワールド)に行くときに発生するミッション。ここからその新たな浮島でのストーリーが始まります
【↑ホーム画面下部に表示されているフレンドアイコン】
各アイコンをクリックすると、そのフレンドのステータス・装備などを確認でき、さらにそのフレンドのホームに入ることもできます(特に何もできませんけどね)
【↑バトル画面下部に表示されるスキルアイコン】
① Healthゲージ
② Powerゲージ
パワーは、敵に1回攻撃を与えるごとに5づつ回復
スキルアイコン上にカーソルを乗せるとアイコン上部に矢印が出現し、そこからアイコンにスキル・アイテムなどを振り分けすることができます【←画面左上に表示されているステータスアイコン】
① キャラクターアイコン
② Summon a Friend : フレンドキャラを召喚するアイコン。召喚は1キャラ24時間に1回だけ召喚することができ、召喚したキャラはそのバトルマップでのみ有効となります
③ Health・Powerゲージ
《ゲームtips》
[[バトルについて]]
各バトルステージにはクリア条件が定められていて、[規定数のモンスターを倒す][規定数の○○を集める(壊す)][○○分生き残る(守る)]などがあり、基本的にマップ最深部まで辿り着けばクリアできるような物になっています
バトルマップは一度プレイすると、すぐさま再プレイすることができず、15分のインターバルが必要となっています(ただし、プレイ開始直ぐに死亡した場合などは制限時間が大幅に短縮されます)
バトルマップを一度クリアすると、そのマップのアドバンスモードを挑戦することができ、徐々に難易度が上がっていくステージを5回クリアすると、ステージ固有の特殊なアイテムを入手できます
バトルマップ内にはステージの難易度に合わせたレベルの敵が出現しますが、稀にチャンピオンと呼ばれる一際強力な敵が(複数体セットで)出現し、そのチャンプを全て倒すとShardsが手に入ります
[[アイテムについて]]
アイテムにはCommon・Uncommon・Rare・Epicの4種類に分かれていて、この中のEpicアイテムは基本的にルビーで購入する非常に強力な装備となっています(レベルの低いEpicアイテムは宝箱から入手できることもあります)
ルビーは、このゲームの中では非常に貴重で重要なアイテムとなり、入手手段が限られているために、Epicアイテムの購入・所持アイテム数の拡大以外で使用はしない方がいいかと(バトルステージ途中で死亡した際のコンティニューなどにも使用できますが勿体無いです)
ルビーの入手手段は、毎日のアクセスボーナス(5日目のボーナス)か、Contractsからフレンドを5人追加していくごとでの入手のみとなっています(本来は課金して入手する物となっています)
基本となる回復アイテムは全てEpicアイテムとなり、ショップでの購入にはルビーが必要となりますが、これもわざわざルビーを消費してまで購入する価値は無いので、どうしても必要な場合は(ステージクリア時のボーナスアイテムで入手できるので)簡単なステージを何度もクリアして稼いだ方がいいかと(ショップで購入できる普通の回復アイテムは、回復量・値段・クールダウンの時間などの効率が悪く設定されています)
装備品にはセットボーナスが設定されていて、同じシリーズの武具を装備することでダメージアップなどのボーナスが入るので、極力セットで装備した方がお得になります
[[Arenaについて]]
アリーナとはいわゆるPvPが行われるステージで、ランダムで表示される自分のレベルと近い相手3人の中から相手を選択して戦います
相手のキャラは全てユーザーキャラとなりますが、動きはコンピューターが操作することになります(その為、相手はアイテム・スキル使い放題となっています)
アリーナでは一定期間ごとで一つのシーズンとされて、バトルに勝利すると入るポイントでランキングが決められます(規定数の勝利でもボーナスとしてアイテムが貰えます)
[[Contractsについて]]
Contractsとはいわゆるアイテム生成となり、様々な所で入手できる素材を使って武具を作成する所で、画面右側にChain Contractの表示があるアイテムは、それを作成することで新たなアイテムの生成が可能になることを意味しています
[[Homeについて]]
Homeはプレイヤーだけの自由な空間となり、草木などのオブジェクトの配置や、一定時間で成長する野菜を植えることができます
ホームフィールドは広さに限度があり、オブジェクト・植物を植えるごとにスペースを消費し、ホームフィールドのスペースを購入して拡大します
生成される木・岩・野菜は、Contractsでのアイテム生成に使用する他、売却してお金に変える物になっています
[[Guildについて]]
2/6の時点では、ギルドの作成・加入・アップグレードしかすることができませんが、おそらくは今後のアップデートでギルド対ギルドのようなギルドバトルなどが実装されるのかと
[[Friendについて]]
このゲームでは、他のユーザーをフレンド登録することでメリットが多く得られるシステムになっているので、例えばアリーナで戦った相手にフレンド申請したり、そのフレンドのフレンドを登録したりして仲間を増やしていった方がお得です(相手と挨拶などの会話を交わす必要も無いので、気軽に登録してみましょう)
ちなみに、私のユーザー名はjimujimuとなっているので、遠慮無しに登録してみてください(ノリでギルドも作ってみました)
≪Author's Home≫
KONGREGATE
この記事へのコメント:
-
Date2013.04.02 (火) 20:02:31
英語苦手だし今回は尚更
軽く触っただけだけど動きと絵は良いね
もうちょい遊んでみる
じむ
Date2013.04.03 (水) 19:36:18
このゲームは、今現在、私もドップリはまっているゲームです。
新たな要素も追加され、より面白くなっている、長く遊べるゲームですよ。。
ドンドン、プレイしちゃってください(^-^;)
K
Date2013.04.04 (木) 17:25:41
急にLoading...状態から動かなくなった・・・
じむ
Date2013.04.04 (木) 21:17:52
もしそれでもゲームができないのであれば、一度キャッシュの破棄をしてみてはどうでしょうか。
キャッシュの破棄の仕方は、
「コントロールパネル」→「Flash Player」→「記憶領域タブ」の中ほどに表示されている"全て削除"ボタンを押すと、キャッシュが破棄されます。
ただし、このボタンに書かれているとおり、全てのフラッシュのキャッシュが破棄されてしまいます。
(取り立てて騒ぐほどのことではないですけどね・・)
なお、個別に一個一個キャッシュを破棄することもできますが、windows7ではお目当てのキャッシュに辿り着くまでには、かなりの知識がないとキャッシュフォルダーにさえ辿り着けないようになっているので、自力でそこまで追えないのであれば、上記手順でのキャッシュの破棄をお勧めします。
もし、キャッシュの破棄でも解決しない場合はまたコメントしてみてくださいね。
K
Date2013.04.07 (日) 12:37:05
キャッシュの削除、リロード等でも結局ダメだったんですが、別の日にやると普通に動きました。。。
何度か試してみると、一度ゲームを閉じてまたアクセスした時に同様の状態になるようです。
理由はよく分かりませんが、ゲーム自体は楽しめているのでまったり遊んでみます。
じむ
Date2013.04.07 (日) 21:57:59
このゲームは、かなり長く遊べるのでじっくりとプレイして楽しんでくださいね。
-
Date2013.06.26 (水) 06:43:48
じむ
Date2013.06.26 (水) 19:39:46
でもですね、私、ここ2週間ほどプレイしていませんけど・・
他もメンバーも全くプレイしていないようですしね。
私のギルドに入ってもメリットはありませんよ(^-^;)
もちろん、そんなギルドでもいいというのであれば大歓迎ですよ。
-
Date2013.06.28 (金) 07:04:18
あと、申し訳ありませんが、フレンド申請はどうすればいいのでしょうか?
じむ
Date2013.06.28 (金) 23:57:42
私は、ギルド実装後すぐにギルドを作成してしまったので、ギルド加入のための検索とかをやったことが無いんですよね・・
もしかしたら、しばらくプレイしていないので、そのせいだったりするんでしょうか・・?
フレンド登録というのは、「このゲームでのフレンド」ということではなくて、kongregateユーザーのフレンドということなんですよね。
なので、kongregateにログインしてマイページにて、フレンドのところに「jimujimu」(カッコはいりませんよ)という私のユーザー名を入力するとフレンド登録がされたことになります。
あとは、ホーム画面下部のフレンドアイコンからフレンドの追加(Add a Friendのところ)から追加できるはずです。
(ちょっと度忘れしてしまいましたが、もしかしたらフレンド登録した時点で、CloudStornユーザーなら自動で追加されているかもしれません)。
ちなみに、kongregateのフレンド登録は、相手の認証などは一切必要なく、ある意味「一方的な友達」となっていて(もちろん、誰かに登録されたらお知らせが来て、こちらからも登録し返すことができます)、さらに、このゲームではレベルの高いフレンドがいると非常に助かるので、私をフレンド登録した後は、私が登録しているこのゲームのユーザーさん達を登録するとゲームは捗りますよ。
-
Date2013.06.29 (土) 08:33:50
kongregateの画面から登録するとは知らず…いつもご丁寧にお教えくださり、
ありがとうございます。
じむ
Date2013.06.29 (土) 21:59:01
こちらからもフレンド登録しましたので、CloudStornならびに、kongregateのゲームをお楽しみください。
ぺぺ
Date2013.11.04 (月) 20:42:31
荷物を収めきれずルビーでアップデート出来ないので初めからやり直そうと思ってるのですが・・・
フレンド登録で結構協力プレイヤーが増えたので、アカウントはそのままでゲームキャラだけリセットしたいんですけれど、知ってたら教えて頂けませんか?
じむ
Date2013.11.05 (火) 21:26:10
このゲームはKONGREGATEさんのアカウントと連動していますからねぇ
やり直し=別のアカウント、ということでしかできないはずですよ。
少々面倒でしょうが、別アカウントで始めて、また同じ方々にフレンド登録をするしかないかと・・
ぺぺ
Date2013.11.05 (火) 23:48:54
お手数かけてありがとうございます
じむ
Date2013.11.06 (水) 19:49:07
どんな強力な武器も、レベルが上がっていくともう使わない"いらない子"になってしまいますからねぇ
レベルがかなり上がった状態で、そこで使える武器・防具にルビーを使うのが一番いいんですけど、最初は分かりませんからね。
すみるのふ
Date2013.11.18 (月) 21:36:17
じむ
Date2013.11.19 (火) 00:31:31
実は私ももうかなりの時間INしていなかったもので・・・
今ちょっとINしてみて、アクティブでは無いであろうユーザーをバンして空きを作りましたが・・・
ちなみに、私を含め、他のメンバーも誰一人プレイしている痕跡は見当たらないので、私のギルドに入るメリットはありませんよ(^-^;)
ギルドに入る恩恵は、ギルドメンバーがギルドにお金などを寄付して、それを消費して攻撃力などにボーナスを付ける、という部分だけなんですけど、このボーナスを得るのに必要な寄付の額(量)がとんでもないんですよね。
完全に課金ありきのシステムなので、ギルドに入っても得はしないかと・・
もちろん、物凄く強いユーザーが集まっているギルドもあるので、そこに(奇跡的に)入ることができれば、恩恵も受けられるんですけどね。
あと、私はギルドシステム実装と同時にギルドを作成してしまったので、ギルドに入っていない状態というのがちょっと分からないのですが、Arcane Riftをプレイするくらいしかギルド加入時の特典は無いように感じられるので、自分でギルドを作ってしまうというのも・・(たしか、"タダ"では作れなかったような気もしますが)
ぺぺ
Date2013.11.23 (土) 15:48:18
最近知ったんだけどね・・・orz
じむ
Date2013.11.23 (土) 20:30:45
ホームでの野菜栽培は、確実に利益が出るようになっています。
こまめにログインしているならば、野菜栽培は必須ですね。
ホームのキャパシティアップに大金を払ってでも、一番高い野菜を最大数育てることをお勧めします。
-
Date2013.12.13 (金) 07:36:06
見るとkong金貨一枚と20ポイント進呈だそうです
じむ
Date2013.12.13 (金) 22:06:10
なんか、よくある「ポイントサイト」系のシステムみたいですね。
KONGREGATEを介して他のサイト¥サービスの無料・有料登録などを行い、KONGREGATEで使用できる課金ポイントを稼ぐ、的なシステムなのかな?
-
Date2013.12.18 (水) 17:31:14
またキャンペーンです
見るとkong金貨一枚と20ポイント進呈だそうです
-
Date2013.12.20 (金) 20:18:16
「cloudstone wiki」「cloudstone Secret Areas」で検索を!
じむ
Date2013.12.20 (金) 21:41:58
すごく気づきにくいですけど、結構あるんですよね。
場所によっては、敵モンスターがウロウロ徘徊して、その隠しエリアへと突き進んでいってしまい発見、なんてこともあるんですけどね(^-^;)
-
Date2013.12.23 (月) 14:22:51
上部にある「View High Scores」をクリック
レベル最高位のプレイヤーがうじゃうじゃいます
pvp上位者、rift levelのステージランカーも分かるので自分のレベルだとこれくらい行ける!の目安になるはずです
今日気付いたんですけどね・・・orz
じむ
Date2013.12.23 (月) 22:22:37
超強力なフレンドキャラがいれば、難しいボス戦も楽勝ですね(^-^;)
-
Date2013.12.27 (金) 15:06:33
レアモンスターの熊、蜂、蠅はHELP WANTEDが出現率高いですね
武器強化のアイテムをドロップするんでお金稼ぎと併用してみてはいかがですか
じむ
Date2013.12.27 (金) 22:37:20
過去にも季節(イベント)限定の装備とかが出ていましたからね。
-
Date2013.12.29 (日) 12:06:36
レアモンスターの熊、蜂の件ですがHELP WANTEDの「Trobled Lands」で熊、蜂はよく出現します
このクエストは2パターンあって「Dirge Beetle(骸骨の蜘蛛みたいなモンスター)」が出るクエに熊と蜂は必ず出ます
(Mud Ball(泥団子のモンスター)が出現するクエは熊のみ?)
最大熊は3体、蜂は2体出現します(まだ出るかも?)
またこのクエは50体Dirge Beetleを倒さないといけないのですがクエを途中放棄して再度同じクエを受けれます
さらにDirge Beetleの出現するクエは隠しエリアに特別な宝箱があります
レベルに応じて貴重なアイテムが出るのでかなりオイシイです
このクエで熊と蜂ばっか倒してるとDirge Beetleが出なくなるので了承を!
じむ
Date2013.12.29 (日) 22:42:19
久しぶりにプレイしましたが、やっぱり面白いゲームですね。
(もう少し、レベルが上がりやすければいいのになぁ・・・)
-
Date2014.01.06 (月) 22:37:37
契約者「Boxy」からのアイテム「summon sowkin snowldier」を手に入れました
小さな雪だるまを召喚して勝手に戦ってくれます
HELP WANTED、PvP、Arcane Riftで使うと便利です
戦闘画面でアイテム欄にセットして使用後45秒経過ごとに何体でも召喚できます
Arcane Riftでは勝手に壺を割ったりして死亡しちゃったりするんで注意が必要です
じむ
Date2014.01.07 (火) 19:34:08
その雪だるま君がどれほどの強さなのかは分かりませんが、無制限に召喚できるならかなり有効ですね。
yomikiri
Date2014.01.12 (日) 23:22:56
じむ
Date2014.01.15 (水) 20:26:37
Hedgehog
Date2014.01.16 (木) 02:33:10
HOMEに、BloopTrapってのを設置してWoodを消費すれば、Expが入るようになります。
(Wood250で20h後に60万って感じ)
むしろ、Lv40ぐらいからはこれをやらないとLVが上がらないんですけれどね・・・
ただし、その為にはWoodを生産する必要があるので、25,000Goldを払って生産する必要があります。
そうなると、Whisker(1個550gold)を46個以上植える必要がある計算に。
で、それらを全て設置するには、Homeを60以上まで広げる必要がありますけれどね。
じむ
Date2014.01.16 (木) 22:16:06
ブーストをフルに使ってもゲージはちびっとしか増えないですしねぇ
ホームでの稼ぎもお金が大量に必要になってくるんですよね。
まぁ、根気さえあればお金は稼ぎ放題ですから、こっちの方がましですかね(^-^;)
-
Date2014.01.18 (土) 00:14:24
THE FLYING PIG でサンタ帽子がもらえますが(緑、赤)希少な帽子Frosty Santa Hatがもらえます
1%のドロップ確率 ・・・しかし〆切近いのに今日教えてもらっても困るがな・・・orz
http://wiki.cloudstonegame.com/index.php/Frosty_Santa_Hat
じむ
Date2014.01.18 (土) 20:13:08
最近になってこのゲームがARMORGAMEでも紹介されたので、ユーザーが大分増えたでしょうから、もっと沢山のイベントをして欲しいところですね。
-
Date2014.01.21 (火) 00:29:35
ギルドの友人に教えてもらいました
時間をおいてからゆっくり登録するとサムネとキャラと名前が一致するそうです
mitekomon
Date2014.01.21 (火) 11:33:58
はまってしまい。
いまLV40で課金してギルド作りました。
ギルドはいりたい人いたら参加してください
ギルド名はBukkake です。
じむ
Date2014.01.21 (火) 19:51:04
同じ名前で複数登録されて、でも中身はちゃんと別人ですよ、って言うパターンなんですかね?
そのギルド名はちょっと・・・(^-^;)
海外の方にも通じちゃいますよ、その名前は。
-
Date2014.01.22 (水) 20:08:02
今夜未明にアップグレードがあり、装備やアイテムに新しいラインナップが加わりました
契約者Maureenによるレベル50からの武器、ショップで購入できるMysterious Cache of Magic からの各スキルです
200,000xGold or 25ルビーで購入でき中身はランダムで選ばれる鬼畜仕様です
その中でIceBatsを手に入れた友人の情報だとPvPでは抜群の効果を得られるがノーマルクエストやArcane Riftではあんまり使えないとの事
もう少し情報を集めてから購入したほうがいいかもしれません
じむ
Date2014.01.22 (水) 23:36:16
新スキルとかが手に入る確率はかなり低くできているんでしょうねぇ
まぁ、課金者からのお金回収の為にあるようなものですからね(^-^;)
ご利用は計画的に。
mitekomon
Date2014.01.23 (木) 10:46:07
IceBatsをゲットしたくてAncient Cache of Power /25ルビー を買っても中々当たらないので結局12個買ってTaken12個でGET
FireBatの2倍の威力で直線を貫通する仕様
PVPだと当てづらいけど
モンスターを集めて追いかけさせて打ち逃げすると気持ちよく処理できます。
mitekomon
Date2014.01.23 (木) 11:03:55
クリスマスイベントの召喚ワンド2種類を手に入れました。
ひとつ召喚した場所にとどまって遠隔射撃、攻撃力は小さい泥団子のようなモンスターを一撃で倒せる程度で60くらい
じむ
Date2014.01.23 (木) 20:57:46
やっぱり課金して手に入る装備は強力でよね。
憧れちゃいますね(^-^;)
-
Date2014.01.23 (木) 21:34:43
参考にしてください
http://pastebin.com/XYGyWtwE
-
Date2014.01.24 (金) 08:45:38
wikiのは凄く分かりずらいのでコッチが便利です
http://i.imgur.com/wL6lYLi.jpg
-
Date2014.01.24 (金) 16:49:16
初心者の為のガイド
http://forums.playsaurus.com/index.php?topic=4292
mitekomon
Date2014.01.24 (金) 20:10:46
Ancient ArenaでPVPの相手の装備を調べる方法ってないですか?
Soceryスキルで相手が重装甲で接近武器、HealBomありで速度が早いと太刀打ちできないんです!
じむ
Date2014.01.24 (金) 21:09:15
日本語のwikiがあると便利なんですけどねぇ・・
相手の装備を確認する方法は、フレンド登録をしてみるしかないんじゃないですかね?
フレンドキャラなら装備は全て確認できますからね(アリーナではできませんけど)。
-
Date2014.01.24 (金) 23:33:33
まず相手プレイヤーをフレンド登録します
キャラクターネームとアカウント名が違う場合があるので、チャット欄上部の「ACHIEVEMENTS」「View High Scores」「pvp streak」で相手のサムネを頼りに探すと確実性が増すと思います
登録し終わったらプラウザをリロード、メインページで自分のキャラクター下に「鎖のマーク」があるのでクリック
これは自キャラの装備、ステータス、スキル、ペット、登録フレリストが見れるのですが、先ほど登録した気になる対戦相手をクリックすれば相手の装備やスキル等も見る事が出来ます
(戦闘画面のアイテムリストは見ることは出来ません、あしからず)
レベルが上がって次はどのスキルを憶えようか迷った時にこの機能を使って参考にするのもいいかと思います
余談ですがpvpにはハッカー(チート機能を使った悪質なプレイヤー)がよく見られるそうです
うちのギルドメンバーもpvpの情報交換が盛んでよくチャットでどのプレイヤーなのか特定しています
ギルドに属さず異様に強いプレイヤーがいたら避けてポイントを稼ぐしか今のところ方法はないようです
じむ
Date2014.01.25 (土) 21:37:07
フラッシュゲームって、チートツールを使うと色々いじれたりするんですよね。
そんなことをしても面白くないと思うんですけどね(^-^;)
-
Date2014.01.26 (日) 16:41:11
「Shards Hunting」というキーワードです
「Activate Boosts」=1 runのShardsブーストを利用して各クエストに出現するchampionを倒しSpirit Shardsを大量に獲得していく方法です
Spirit Shards200個で契約者Viannaから貴重なステータスupの石を作ることができます
この方法を使うと大体一回の利用でレベルや行ける島などの状況にもよりますが50~600は平均で稼げます
ちょっと長文になるのでテキストに書き込んでおきました(あくまで一例です)
興味のある方はみてみて下さい
http://kie.nu/1Dhl
pass:なし
消滅日時:2014年02月25日
じむ
Date2014.01.26 (日) 21:41:02
アップロードされたものを読ませて頂きました。
たしかに、やるからにはここまで深く追求してやっていかなきゃ、本当の強さは手に入らないんですよね。
このゲーム中の数少ない(唯一?)の無限ステアップですもんね。
やらない手はないですね。
mitekomon
Date2014.01.27 (月) 19:19:15
いままでArcane RiftでSpirit Shards稼いでたんですけど
これ中々いい方法ですね
Narwhalimbusだけだと時間があまってしまうので他の島のデータも教えて下さい
-
Date2014.01.29 (水) 17:24:04
なぜならこのデータは私の所属するギルドの先輩から教えて貰い、私がリスト化しました。そして私の所属するギルドのノウハウなので一部しか教える事はできません。各自が加筆、修正してもらえば幸いです。
「ケチ」「意地悪」の批判はあると思いますが了承して下さい。
代わりといってはなんですが「応用編」を教えます。
かなり長文になるのでテキストに書き込んでおきました(あくまで一例です)
興味のある方はみてみて下さい
http://kie.nu/1DG-
pass:なし
消滅日時:2014年02月28日
mitekomon
Date2014.01.31 (金) 21:29:05
100くらいいけるようになりました
ところでギルドをつくった時に変身できるSERVOTOR?ってありますよね
あれなんか見た感じすごく強そうなんですけど
弱くないですか?
あれ使いドコロがよくわからない
mitekomon
Date2014.01.31 (金) 22:33:53
ICE SPIKETOPSでスタンを決めて
ICE BATを放つと通常より倍のダメージ
これをつかってコンボができます。
Flame Strikeでスタン
次にPIyo PENGUINで範囲攻撃
その次にICE SPIKETOPSで再度スタン
締めくくりにICE BAT
この流れでHPの少ない相手だと瞬殺できます。
近接武器の相手の場合は
あらかじめ自分の前に
PIyo PENGUINだしておいて
攻撃しようとそこに入ってきたところを
上記コンボ。
今Sociery 330だから強い相手には
火力不足で対抗できないけど
Socieryをどのくらい上げれば
殺せるようになるんだろう
じむ
Date2014.01.31 (金) 23:22:12
知らなかった・・・(^-^;)
このゲームに限ったことではないですが、色々と試行錯誤していくと、何気に見つかるんですよね。「これはっ・・・!」って部分が。
そういうのを上手く見つけられる人はより強くなり、そしてゲームをより楽しめるんでしょうね。
mitekomon
Date2014.02.01 (土) 19:19:33
最近やりはじめたので知らなかった
SERVOTORの説明がWIKIをみてもないので
謎
やたら強いSERVOTORがいたりする
AIが賢い感じ
じむ
Date2014.02.01 (土) 21:15:54
私がプレイしていた時は、いつまでたっても[もうちょっと待ってね]的なコメントが表示されているだけでしたからねぇ
本家wikiにもまだ解説が無いところを見ると、まだ実装されて間もないみたいですね。
mitekomon
Date2014.02.01 (土) 22:18:41
攻撃パターンが2つしかない
ポーション使えない
攻撃力や防御力がアップするわけでもないようなので弱いんですよね
しかし
PVPで相手がだすSERVOTORはポーション使える
攻撃が100%HITするのでやたらつよいんですよ
mitekomon
Date2014.02.01 (土) 22:28:45
Mind Masteryを使うとスキルポイント分の攻撃力が増加した一発を打てる
例えばSocery系統のスキルが40ポイントだと威力が40%増加した魔法が打てる
Focusを使うと16秒間 +30%のSorcery ポイント
ということでこれを組み合わせて
Flame Strikeを打つとどうなるか計算
Flame Strike =65 +(Sorcery ポイント)
Sorcery400だとするとFocusでSorceryを560に上げる
するとFlame Strikeが560+65=625の威力
Mind Masteryで+40%
合計875/Flame Strike一発
mitekomon
Date2014.02.01 (土) 22:38:01
ICE BATコンボの計算
ICE BATの威力Fire BATの2.5倍
Fire BATの威力 10 + (0.5 * S)だから
Sorcery400だとすると 210*2.5で525
FocusでSorceryを560にあげると290*2.5=700
ICE SPIKETOPSでスタン後に
打つと2倍になるから1400ダメージ
MindMastery で+40%
合計1960ダーメージ
ICE SPIKETOPSのダメージ(315)を含めると2275になる。
※まだ試してないから計算上の数字
じむ
Date2014.02.01 (土) 23:16:45
この手のゲームは、大抵"極振り"と呼ばれる育成が基本になりますよね。
このゲームは、職業という概念がないので、尚更スキルなどの取得の仕方が大事になってきますね。
mitekomon
Date2014.02.02 (日) 00:38:51
やっぱそうですか Healbom捨ててその分を他にまわそうかな
でも回復つかえないって痛いですよね?
みんなどうしてるんだろう
mitekomon
Date2014.02.02 (日) 00:47:00
くっそ~
特に素早いMONKでドドドドドって剣がでてくるスキル使うやつ強すぎ
じむ
Date2014.02.02 (日) 23:01:07
装備にしても、完全にSorceryを上げることだけを考えたりしなきゃいけないんでしょうね。
(そもそも、魔術師は「敵の攻撃を受けない」ということが前提になっている職業ですからね・・)
何度かスキルをリセットして試してみましたが、私のやり方だとHealbomは必要ですし、装備もバランスを考えた物になっちゃいますよ(^-^;)
個人的にはモンクが一番強いような気がするんですけどね。
ただ、モンクでのプレイはしていないので、"無い物ねだり"かも知れませんが。
mitekomon
Date2014.02.03 (月) 18:01:04
そう考えると攻撃力特化したらいいですね
HPとSorcery高めると無敵かも
たまにSorcery1000超えてるユーザーいますよね
気が遠くなる作業をしたのか
チートであげたのか
-
Date2014.02.03 (月) 19:53:20
PvPではモンクが圧倒的有利なんですよね。手数の多さは職業一ですし、回復もベホイミ並みですし。動きも速いですしね。
ちなみに人気職業はモンクですね。次にWizard。最後にWarrior。
途中で職業チェンジも可能なので、そういう選択肢も考えるのも手ですね。
じむ
Date2014.02.03 (月) 23:48:39
その点、Wizはキャラの操作テクニックとかが要求される、扱いづらい職業ですよね。
最初はいいんですよね。最初は。
遠くからガンガン攻撃できますしね。
でも先に進めば進むほど、火力を上げれば死にやすくなり、生存率を高めると火力不足に。
Spirit Shardsでのステアップに全力を注いでいくしかないんですかね・・?
スキルのリセットアイテムが普通に手に入るのであれば、いつでも気軽にジョブチェンジ(的な装備変更)できるんですけどねぇ
mitekomon
Date2014.02.08 (土) 22:16:55
MAPで必要なスキル変わってきますよね
MAPだと回復必須ですけど
PVPだとポーションでなんとかなる
最終的な目標をPVPArenaで一位になることと設定すると
スタン付きの魔法もっていてコンボができる
Wizが強そうじゃないですか?
じむ
Date2014.02.09 (日) 23:08:58
いや、ある意味ではこれは正しい姿なんですけども、無課金でも十分にトップを目指せるような作りだと嬉しいんですけどねぇ(^-^;)
-
Date2014.02.10 (月) 14:41:30
このゲームは面白くお薦めですが、私はもう辞めますので、リストは自由に閲覧して下さい。
じむさんお手数ですがテキストは保管して頂いてよろしいですか?
私はもう手持ちのテキストを破棄しますので今後要望があっても対応できないので。
http://kie.nu/1Fm9
pass:なし
消滅日時:2014年03月12日
じむ
Date2014.02.11 (火) 00:33:00
私も今はプレイしていませんが、本当に良くできたゲームなので、もっと沢山の方にプレイしてもらいたい物ですね。
アップされたテキストの方は(前回アップされた物も含め)保存しておきます。
海外の方の"ガチ"なギルドは大変そうですね・・(^-^;)
-
Date2014.02.12 (水) 18:46:24
以前PvPの相手の装備やスキルを知りたい関連ですが「ギルド」のメンバーや寄贈、Rift参加、ポイントなど分かるアドレスを教えます。
まずコレが各ギルドのID番号
https://dl.dropboxusercontent.com/u/10734782/Cloudstone_GuildIDs.htm
じむさん主催のAfterFestivalを例に進めます。
AfterFestivalのギルドIDは「17」です。次に紹介するアドレスにギルドIDを指定された場所に打ち込みます。
http://digit-sandbox.hostei.com/csguildinfo.html?platform=k&gid=17
これでAfterFestivalのメンバー、ギルドスキル、寄贈が分かります。
次にRiftの参加、どこのフロアで戦っているのかを出します。先ほどと同じようにギルドIDを指定された場所に打ち込みます。
http://digit-sandbox.hostei.com/csguildrift.html?platform=k&gid=17
これでギルドの誰が参加して、どのフロアで戦い、何ポイント稼いでるか分かります。
下部にuser idを打ち込む欄がありますので気になったプレイヤーのidを打ち込めば情報が即座に出ます。
ギルドのID番号が分からない、載っていない場合は手作業で探す事になっているかもしれません。
ギルドを立ち上げた方はこのアドレスでメンバーの状況をすぐわかりますし、ギルドに入りたい方はギルドスキルや定員などのチェックにも便利です。
テキストに書かれているアドレスからPvPのデータへのリンク先も載っていますのでそちらも参考にして下さい。
じむ
Date2014.02.12 (水) 21:58:14
こんなことが丸分かりになるなんて・・
これを見ればアクティブなユーザーが確認できますね。
(っていうか、まだちゃんとプレイしているメンバーがいるというのに、ギルマスの私ときたら・・・)
mitekomon
Date2014.02.14 (金) 05:25:30
フレンド召喚しても即死します。
HP1万くらい、ステータス1000超のユーザーをフレンド登録したいんですけどおすすめユーザーいませんか?
-
Date2014.02.14 (金) 20:08:20
私が加筆したせいでちょっと上手く伝わってないですね。最後に出したテキストの内訳に沿ってやってみて下さい。(map無視)
日曜日にでも最終的なテキストを出しますよ。
強い召喚フレは以前コメントに書いた(Date2013.12.23)で探したほうがいいはずです。ガントレット5でレベル70のチャンピオンは基本倒せません。倒せるけど時間もかかって、何人も召喚フレ出すんで基本無視です。
-
Date2014.02.15 (土) 14:57:25
http://kie.nu/1G89
pass:なし
消滅日時:2014年03月17日
mitekomon
Date2014.02.15 (土) 23:05:53
BIG_BANANAさんってもしかしてここをみた人ですかね?
mitekomon
Date2014.02.16 (日) 08:56:39
Socery750 Deciprin500 と異様な高ステ-タスなんですけど倒し方を教えて下さい
じむ
Date2014.02.16 (日) 22:07:52
日本の方とは限りませんねぇ
そのステータスは驚異的ですね。
泣けてくる位Spirit Shardsでのブーストをしているんですかね?
mitekomon
Date2014.02.18 (火) 09:45:42
なんかチートでもやってるのではないかと疑ってます。
ところでArenaで1位になる方法を教えてください
どうしても欲しいアイテムがあるんです。
じむ
Date2014.02.19 (水) 02:14:31
チートでステータスをいじることくらいはできそうですが、そんなことをしたら直ぐに見つかってアカウントが削除されると思いますよ。
結局、鬼課金でありえないくらいの廃人プレイをしているんじゃないですかね?
どんなゲームにもいますからね(^-^;)
なので、アリーナの上位クラスだと、プレイヤーのテクニック云々でどうにかなるレベルじゃないと思うので、1位を取るには、廃人プレイしかないかと・・・
mitekomon
Date2014.02.19 (水) 16:16:57
なのでHOMEで野菜栽培してContractsで+1Vigerのアイテムを集めて
勝率は低くても数でポイント稼ぐという方法を思いついたんですけど有効ですか?
じむ
Date2014.02.19 (水) 20:48:15
ただ、いわゆる廃人と呼ばれる方々は、1日24時間をフルにゲームしちゃう系の人々ですからねぇ
それに対抗するには、同じプレイスタイルにするか、お金の力を借りるかの2択でしょうね。
mitekomon
Date2014.02.21 (金) 18:02:06
そういうことか
そういう人が何人もいるとアリーナでアイテムゲットするのはキツイかもしれない
くー
どうしようかな
じむ
Date2014.02.21 (金) 23:35:35
アリーナの上位の方々はほぼ常連ですよね?
ということは、やっぱり常に勝ち続けられる"何か"がある訳で、それが何かと言われると、「お金or時間(そして、人並み以上のテクニック)」なんじゃないかと(^-^;)
あまり無理はしないで下さいね。
mitekomon
Date2014.02.24 (月) 22:43:57
ワープして直線上の的にダメージを与える
Blink Stone(1位の賞品)
Wrap Stone(2位)
Slide Stone(3位 )
というのがありますけど
これらのダメージがWIKIみても
「Amount of damage inflicted is based on your level.」
としかのってないません
もし知ってたら教えて下さい。
じむ
Date2014.02.24 (月) 23:53:04
キャラレベル×○○ダメージ、とかそういうのじゃないですかねぇ
mitekomon
Date2014.02.25 (火) 07:57:40
かといって一位になれるかといえばなれないし
ジムさん
いつも相談相手になってくれてありがとう
ジムさんはこのサイトの管理人ですか?
じむ
Date2014.02.26 (水) 01:47:27
1位だけは別格になっているのかもしれませんね。
仰るとおり、私"じむ"はこのブログの管理人ですよ。
これからもお気軽にコメントしてくださいね。
mitekomon
Date2014.02.27 (木) 00:01:14
ぼくは5年くらいまえからこのサイトみてるので
なんか嬉しいな
ジムさんは今どんなゲームしてるんですか?
じむ
Date2014.02.27 (木) 22:56:53
ゲームの方は、どれか一つにはまっているというのは無いですねぇ
Cloudstornをやっている時は、かなり必死になっていたんですけど、もうレベル上げもつらくなってきましたし、ボスも倒せないしで、一気に熱が冷めちゃいました(^-^;)
こんな感じのオンラインでのフラッシュゲームって結構あるんですけど、やっぱりCloudstornは抜群に出来が良いですよね。
他のゲームじゃこんなにはまれないんですよねぇ
mitekomon
Date2014.02.28 (金) 18:44:47
何時頃からかこっちに移りました。
ゲームをやってると時々一気に熱が冷めることありますね。
その熱が他に向かうのでそれはそれでよい事が多い
じむ
Date2014.02.28 (金) 23:15:47
私は特に飽きっぽいですからねぇ
だいたいどんな事でも、はまるのは3ヶ月くらいなんですよね(^-^;)
それを過ぎると、ビックリするくらい興味がなくなっちゃうんですよねぇ・・
naoki
Date2014.03.11 (火) 15:58:36
cloudstoneでのfriend登録って、kongregateでfriend登録してその後どうすればゲーム内で使えるようになりますか?
知ってる方がいたらぜひ教えてください。
じむ
Date2014.03.12 (水) 20:27:41
今確認してみましたが、手動でフレンドを増やす機能が確認できないので、おそらくは自動で追加されているはずですよ。
もしされていなかったらまたコメント下さい。
naoki
Date2014.03.15 (土) 19:31:47
KONGREGATEでログインしたのはいいんですけど、それを新しくアカウントを作ってしまってていたので…
すみませんでした。
私が馬鹿だっただけです。
今はもう一度上でおっしゃっていた「jimujimu」で登録しなおして認証されるのを待っているところです。
ところで、じむさんは、今もこのゲームをやってらっしゃいますか?
じむ
Date2014.03.15 (土) 23:59:36
只今、こちらからもフレンド登録をしました。
そして、このゲームなんですけど、残念ながら今はプレイしていませんねぇ
レベル上げの苦行&ボスの強さに心折れてしまいました(^-^;)
非常に面白いゲームなんですけど、レベルが上がってくると、だんだんと課金の匂いが強くなってくるんですよね。
この手のブラウザゲームでは当たり前なんでしょうけどね。
naoki
Date2014.03.19 (水) 20:17:13
私は今最後の島の2つ目のボスが「エアーマンが倒せない」状態で、強すぎて困っています。
とりあえず何とかLv50になれば・・・
じむ
Date2014.03.20 (木) 21:26:58
そして、高レベルの装備はほぼルビー物ばかりというのも厳しいですよねぇ
mitekomon
Date2014.03.24 (月) 18:38:12
じむ
Date2014.03.24 (月) 20:32:31
このゲームのレベルって、装備品の使用制限を解除するためにあるようなものですもんねぇ
普通のRPGなんかだと、レベルが上がると主人公はがっつり強くなるんですけどね(^-^;)
mitekomon
Date2014.03.25 (火) 20:01:40
シャードハンティングやり続けてればよかったとレベル44で気づいてしまった
でもスピードアップの装備は捨てちゃったから
後の祭りです
じむ
Date2014.03.25 (火) 20:09:52
やり直すわけにもいきませんしねぇ(^-^;)
-
Date2014.04.25 (金) 22:57:27
みなさん進行具合はいかがですか?
あれからプレイを辞めてしばらく経ちますが、せめてクリアはしようとこっそりプレイしています
大型連休に入るので、のんびりプレイしようとしている方へ以前まとめたリストを日本語化しまししたのでうpします
http://fast-uploader.com/file/6953989507263/
pass:なし
消滅日時:2014年05月25日
mitekomon
Date2014.04.26 (土) 17:57:24
今はアリーナでポリモフをゲットすることを目標にしてます。
じむ
Date2014.04.26 (土) 20:37:53
私もプレイをやめてからしばらくが経ちますが、たま~~~にINしてギルドの様子を見ても、ギルドメンバーは皆幽霊部員なんですよね(^-^;)
まぁ、部長の私が全力幽霊なので仕方が無いですが・・
mitekomonさんも、最強と呼ばれる位の位置を目指して頑張ってくださいね。
-
Date2014.04.27 (日) 22:38:34
賞品で入手したいのはやはり一番人気の“Eyes of Truth”
通称「duck」と呼ばれる敵をアヒル状態にして無力化させるアイテムですね
PvP、rift、ボスにも有効なんで真っ先に手に入れたいですね
特にriftで高いフロアを挑戦するにはやはり必須アイテムな気がします
またモンクの職業が“Toadstools ”とヘイストを同時に使った攻撃は最強の追い上げ攻撃なんで是非入手するべきですね
mitekomon
Date2014.04.28 (月) 00:24:33
あれさえゲットすればPVPでほとんど無敵のように見える
mitekomon
Date2014.04.28 (月) 18:31:13
何もアイテムをもらえなかった人はどんな気持ちなんだろう
そうそうそういえばシャードハンティングで
保有シャード数が多いほどシャードの数が多くなる現象がありますね
何度か試してますけどやはり保有してるシャードが多いほうが集まりやすい
mitekomon
Date2014.04.28 (月) 18:31:30
何もアイテムをもらえなかった人はどんな気持ちなんだろう
そうそうそういえばシャードハンティングで
保有シャード数が多いほどシャードの数が多くなる現象がありますね
何度か試してますけどやはり保有してるシャードが多いほうが集まりやすい
mitekomon
Date2014.04.28 (月) 18:32:16
ごめんなさい
じむ
Date2014.04.28 (月) 21:39:29
やはり、私のようなへなちょこプレイヤーが勝てるほど甘くはなくて・・(^-^;)
強い人はより強力なアイテムを手にし、そしてさらに強くなっていく。
持つ者と持たざる者との格差が開く一方ですねぇ・・・
mitekomon
Date2014.04.30 (水) 12:45:19
ある程度ステータスをあげないとムズいですね
HP3500 スキル300超え、ポーション使って辛うじて勝てるようになったので
じむ
Date2014.04.30 (水) 22:39:17
その時点でランキングの上位にいる方を打ち倒していかないと上には上れないですよね。
結構な"ガチ"プレイヤーの方々なんですよね、上位陣は。
プレイヤースキルだけではなく、対戦相手として自分が選ばれた時に、そう簡単にはやられないだけのキャラメイキングができていないと駄目なんですもんねぇ(^-^;)
-
Date2014.05.01 (木) 16:48:57
アカウントネーム“Player609”です
http://kong.cloudstonegame.com/main/CharacterViewer?uid=5623957
職業はMonk、装備はWarrior、武器はWizardという異色のプレイヤーです
彼のHOMEへ行くと優勝トロフィーが17本飾られています
スキルも無茶苦茶なんですが、特にステータスが高いというわけではないんですよね
防御力だけは異常にある、という感じなんですが優勝常連の一人なので参考にしてはどうですかね
じむ
Date2014.05.01 (木) 21:35:48
この方はプレイヤースキルが極めて高いってことなんでしょうかね?
何気に、私もこういう感じのキャラクターメイキングなんですけどね。
全く勝てないってことは・・・(^-^;)
mitekomon
Date2014.05.04 (日) 00:40:18
どんな戦略使ってるのか
よくわかんないですね
防御力1200ってのがコツなんですかね
防御力1200って攻撃力1200未満は全部1のダメージってことですよね
-
Date2014.05.04 (日) 08:09:59
http://wiki.cloudstonegame.com/index.php/Armor
また作戦の例としてはギルドスキルも注目すべきですね
特に職業スキルを駆使した攻撃の後のクールダウンが早ければ、それだけ有利ですし、アタックスピードの値が高ければ通常攻撃も有利です
まぁPvPでハッカーが多いのは、各ギルドがハッカーを受け入れないので、ハッカーは野良プレイヤーになっています
またもう一つ作戦としてはriftにおけるギルド対抗戦ですが、優勝常連ギルド“Weirdos ”がriftのオフシーズンの時、その他のギルドは一気にriftに集中するので、その時はPvPにもライバルが少なくてお薦めですよ
じむ
Date2014.05.04 (日) 21:10:57
何気にこれって驚異的ですよね。
ダメージ500のスキルを使っても、与ダメは150以下になってしまうんですよね。
しかもHPが5000もあるんですよね、この方は。
これは優勝しますよ(^-^;)
mitekomon
Date2014.05.07 (水) 19:43:17
ポーション、ヒールボムで回復されるので
それを上回るダメージを与えないと
時間制限で負けになるんですよね
だから決定打は別に何かあるんでしょうね
ギルドスキル?
じむ
Date2014.05.08 (木) 20:29:23
ギルドスキルの速度・ダメージはランク1で1%上昇となっているんですけど、最大のランク5になると、合計値の15%アップなんですかね?
だとしたら、他のスキルも合計値になるととんでもないパーセンテージ(ランク10までのスキルなら55%)で影響を及ぼしてくるんですよねぇ
でも、1種類をMAXまで上げるのだって途方も無い物資が必要なんですけどね・・
課金の力ですかね(^-^;)
-
Date2014.05.10 (土) 11:21:35
ほとんどのプレイヤーはギルドに加入しています
参考にしてみて下さい
Global PVP Leaders
http://kong.cloudstonegame.com/main/PvpGlobalLeaders?seasonId=48
じむ
Date2014.05.10 (土) 19:56:01
こういった部分は、妙に充実していますよね。
ランキング上位陣のステや装備・スキルなんかが丸分かりじゃないですか(^-^;)
mitekomon
Date2014.05.11 (日) 03:23:46
そう思うと簡単だ
じむ
Date2014.05.11 (日) 20:39:00
実際に戦っていくと、越えられない壁が・・・(^-^;)
-
Date2014.05.17 (土) 15:48:44
以前紹介した“Player609”さんのPvP動画
http://www.youtube.com/watch?v=NI90hSFrD1k
kongregate.comで最強と謳われている“quix2167”さんの動画17本
http://www.youtube.com/channel/UCrNLxWFYdimtTJBcVSota6w
you tubeで“cloudstone pvp”等で検索すると結構量はあります
戦法とかアイテムの使い方、効果とか分かるので参考にしてみるのもいいかと思います
じむ
Date2014.05.17 (土) 20:52:00
スタンで動きを止めてからの攻撃、そして距離をとってまたスタン。
このキングスタイルで勝ち続けているってことは、(キャラクターの)基本性能&プレイヤースキルが凄いってことなんですかね。
quix2167は、もうなんか別世界ですね。
最強の称号も納得です(^-^;)
じむ
Date2014.05.17 (土) 22:41:29
> スタンで動きを止めてからの攻撃、そして距離をとってまたスタン。
> このキングスタイルで勝ち続けているってことは、(キャラクターの)基本性能&プレイヤースキルが凄いってことなんですかね。
>
quix2167は、もうなんか別世界ですね。> 最強の称号も納得です(^-^;)
申し訳ありません。
敬称が抜けいていましたね。
上記を「quix2167さん」に訂正したします。
mitekomon
Date2014.05.18 (日) 15:42:23
quix2167だったのか
このキャラHP20000
モンクステータスが4000くらいあるんですよねw
じむ
Date2014.05.18 (日) 21:36:00
しかも、チートとか変なことはやっていないんですよね。
純粋に、時間とお金をかけて強くしている・・
"最強"恐るべし・・・(^-^;)
-
Date2014.05.23 (金) 17:33:43
詳しくは:http://forums.playsaurus.com/index.php?topic=4812.0
・ショップで購入出来るスキルが変わったこと
・Lv55で契約者から作成できる武器、盾が増えた
・召喚フレは呼び出すと+5レベル上がって召還される
の3点です(後はバグ修正が何とか・・・)
中でも武器、盾は今回かなりイイらしいですね
一番強い武器は今まではラスボスがドロップするアイテムだったんですが、今回はその武器の性能より上だそうです
必要なアイテムは
・minyeti horns × 20
・sasquish furs × 20
・wilderburr hides × 10
・yeti furs × 10(今現在ドロップは無い模様、10ルビーで作成)
・garbeel furs × 10
装備で手詰まり気味の方には朗報だと思いますよー
じむ
Date2014.05.23 (金) 20:33:47
召喚フレのLV+5ってのは、随分大盤振る舞いな気がしますね。
サービス開始からかなり時間が経過し、高レベルユーザーばかりな現状を鑑みて、新規ユーザーに対する歓迎と優しさなんでしょうかね。
mitekomon
Date2014.05.25 (日) 16:00:53
今回のショップで購入できるスキルなんかイマイチそうですよね
これじゃあ財布の紐は緩まない
あと自分のレベルより5以上のキャラは召喚できなくなった
Cavenous Tombのドラゴンライダーが強すぎて先にいけないけど何かコツでもあるんですかね
-
Date2014.05.25 (日) 17:08:33
翻訳ミスだったか・・・
>Cavenous Tombのドラゴンライダーが強すぎて先にいけないけど何かコツでもあるんですかね
攻撃パターンがあるはずなので、you tubeで確認したほうがいいですね
“quix2167”さんの動画にも攻略の鍵はあるかと思います
あとは強力な召喚フレを使うとかですかね
mitekomonさんはレベル47ですか・・・+5レベルのプレイヤーだとアカウントネーム“JizmakDaGusha”さんや“Hazue”さん辺りですか
「ACHIEVEMENTS」でリフトランキングやレベルランキングの今週版や過去版も探して強力な召喚フレを登録しまくったほうがいですね
じむ
Date2014.05.25 (日) 22:07:15
[•Capped summoned of ally at 5+.]
と書いてあるので、自分のレベルより+5までのキャラしか召還できない、ってことですね。
仕様を緩めたのかと思ったら、逆に絞ってきましたね(^-^;)
mitekomon
Date2014.05.27 (火) 19:59:50
もう以前のようにシャードハンティングできない
ところで
Eyes of Truthゲットしましたよ
18000ポイントくらいでした
前回は21000ポイント超えてたので運が良かったかもしれない
使用感ですがいざ使ってみると
思ったより使うタイミングを見計らう戦略が必要です
じむ
Date2014.05.28 (水) 20:59:57
でも、これだとライトユーザーにとっても若干キツイ仕様になってしまうので諸刃の剣だと思うんですけどねぇ(^-^;)
-
Date2014.05.28 (水) 22:20:57
おめでとうございます
何時間に!?という感じです
今日チャットで面白いランキングの話があったので
Spirit Shards200個で契約者Viannaから各種ステータスupの石を作ることができますが
そのステータスupの石を沢山使用したプレーヤーのランキング
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1rRdIE6HoowkV5sQ6z7HWviOvrivn3awGGI7Y1msUYMY/edit?pli=1#gid=569770303
Cloudstoneが実装されているKongregate、Armor Games、Facebookの総プレイヤーのランキングです
まぁ誰が一番ステータスが高いのか目安になるくらいなんですが、アカウントネームとプレイヤーネームが違うプレイヤー調べるのに便利ではありますかね
じむ
Date2014.05.29 (木) 00:27:41
mitekomon
Date2014.05.30 (金) 02:10:47
Eyes of Truth
1等の4秒フリーズじゃないと使えないので必死でした
3等の場合たった2秒なんですよね
次はGOLD TORPHY
40毎時につき一個のルビーがもらえちゃう
じむ
Date2014.05.30 (金) 20:31:39
喉から手が出るほど欲しいルビーを生みだすなんて・・
欲しいです(^-^;)
-
Date2014.05.30 (金) 21:51:05
チャットで取得お薦めを以前聞きましたが
Eyes of Truth → Toadstools → Teleport Stones → Lenses → Gold Trophy
という感じで概ねのプレーヤーが答えてましたね
wikiにも実用性が載ってはいます
http://wiki.cloudstonegame.com/index.php/PvP_Rewards_Guide
“Stoic Mask ”はArcane Riftの賞品が性能は良いのでオマケ的に獲得する方が多いような気もします
話は変わりますが、mitekomonさん
今御自分が主催しているギルドを解散してウチのギルドに来ませんか?
定期的にRiftの賞品が手に入りますし、ギルド特典も有りキャラクターも大幅に強くなりますよ
もちろんギルドに所属するメリット、デメリットはありますけれど・・・
mitekomon
Date2014.05.31 (土) 19:32:27
入りたい!!
どうすればいいんですか?
-
Date2014.05.31 (土) 22:02:28
①1シーズン5000ポイント以上Riftで稼げるプレイヤー
もしくは
②フロア35以上で戦えるプレイヤー
それに加え、今後強く成長するプレイヤー(Sharding等を行える)が条件です
mitekomonさんは大丈夫だと思います
デメリットを先に書きます
・ Arcane Riftに参加してもらう事。今までのように自由にアレコレしにくくなります。Riftのonシーズンは基本的に参加する事になります。
・ 毎週ギルドに対して一定の寄贈を行う事
大まかにいうとこの2つです。特に厳しいルールはありませんが、団体行動になるのでそのへんは了承してもらう事になります。
もしこの条件で良ければ私からGMに推薦文を書きますので、今のギルドの状態で待機していてもらえますか?二日内には返事が返せると思います。
よろしいですか?
ちなみにギルドは“Weirdos”です
じむ
Date2014.05.31 (土) 22:20:28
このコメント欄に、かの有名な"Weirdos"のメンバーがいらしてたとは(^-^;)
mitekomon
Date2014.05.31 (土) 22:53:47
-
Date2014.06.01 (日) 10:44:40
採用するそうです
おめでとうございます
つきましては、御自分の主催するギルドを解散して"Weirdos"へ加入申請を行ってください
GMは“quix2167”さんですので、加入する時に一言申し出て下さい
今後の活動ですが、今はONシーズンですので、一日にプレイする全Vigorを投入してArcane Riftシーズン終了まで参加して下さい
日程の方針はギルド掲示板かGMに直接聞いて下さい
寄贈ですが、週一回、出来れば2400ポイント以上お願いします
寄贈ポイント:http://wiki.cloudstonegame.com/index.php/Guilds
現在ゴールドはかなりの金額が寄贈されているので、木材や石材の寄贈をお願いします
ルビーは任意、お気持ち次第で
Spirit Shardsも週50~100の寄贈をお願いします
活躍を期待してます!
mitekomon
Date2014.06.01 (日) 21:50:22
ギルドって高コストなんですね
それだけの見返りがあるってことですから
体験しないと損ですね
mitekomon
Date2014.06.01 (日) 21:51:04
なぜか不正な投稿だと判断されますよ
-
Date2014.06.01 (日) 22:30:23
“Bukkake”をGMのmitekomonさんが離れてギルドを消去して下さい
次に申請加入をして、GMに「加入申請したのでお願いします」と英語で申し出て下さい
mitekomon
Date2014.06.02 (月) 13:07:47
とりあえず木と石を寄付しました
mitekomon
Date2014.06.02 (月) 23:48:11
翻訳したけどよくわからなかった
-
Date2014.06.04 (水) 17:56:54
メンバー全員に賞品が一つもらえますよ
今から何にするか楽しみにしてください
mitekomon
Date2014.06.04 (水) 20:47:48
そんなにも楽にアイテムがもらえるなんて
しかも一等だしーーー
mitekomon
Date2014.06.05 (木) 02:52:32
二回に一度はやられてる
効率が悪い
どのステージが簡単なんですかね
あと
ギルドに寄贈もしないし
Arcane Riftにも参加しないユーザー何人かいますけどそういう人たちは首になるんですか?
-
Date2014.06.06 (金) 01:04:00
ステータス不足
フロア40以上はHP7000前後、メインステータスも800~900以上は欲しいですね
それとフロア7から各+4のフロアは海産モンスター固定なので、対象フロアを狙うと楽ですね
>Arcane Riftにも参加しないユーザー何人かいますけどそういう人たちは首になるんですか?
ギルドに貢献してCloudstornに飽きたプレイヤーが放置しているだけです
たまに来てはスットックした宝箱のルビーを寄贈するプレイヤーもいます
また、キャラをアクティブなプレイヤーに寄贈して使ってもらうという方もいるので
誰かのサブキャラという場合もあります
mitekomon
Date2014.06.06 (金) 19:12:17
教えてくれてありがとう
"Weirdos"は圧倒的にポイント稼いでて
ほぼ確定してる感じ
なので
ここはひとつ
ANCIENT ARENAでルビーをゲットして
寄付したほうが作戦上いいような気がするんですがこういう例外的な行動って許されるんですか?
-
Date2014.06.19 (木) 06:46:09
アップデートするのは注意して下さい
http://peercast.net/archives/2014_niconico_flash_player_fishing.html
じむ
Date2014.06.19 (木) 23:11:24
幸い(?)私は海外のページ探索が主なので、このような物には遭遇していませんが・・
結構こういう物にはうるさい方なんですけども、これは思わず引っかかってしまうかもしれませんね。気をつけねば!
-
Date2014.07.05 (土) 17:32:53
-
Date2014.07.27 (日) 23:08:46
レベル55になって武器、装備一新して良い感じですねー
mitekomonさんも「伝説の宝箱」のレア・アイテム手に入れて良い感じですねー
じむ
Date2014.07.28 (月) 21:13:35
そういう話をされると、今となっては一切プレイしていない、このダメ主催者。
心が痛みます・・・・・
できることなら、いっそのこと全権を委ねたいくらいなんですけどね(^-^;)
takahiro
Date2014.08.05 (火) 21:24:08
じむ
Date2014.08.06 (水) 21:42:29
最近、クリックゲームが氾濫してきていますね。
-
Date2014.08.22 (金) 15:28:15
http://www.kongregate.com/tracked_bumpers/nhtsa_aug_2014
-
Date2014.09.07 (日) 14:10:56
20時間毎に訪れることができる「Lucky Rooms」
通常に訪れた場合は宝箱やゴールドが獲得できますが、まれに敵と遭遇してしまうステージがあります
その際にWizardスキル「Shield Bubble」や課金スキル「Shield Block 」を使用すると敵に押し出されて隣のエリアに行けます
図: http://imgur.com/VxJ4Qlh
隣接するエリアには宝箱やゴールドの山があるのでお薦めですよ
Arcane Riftでもmoonwalkの呪いで移動困難な時エリアの隅でShield Bubbleを使用するとステージから押し出されます(条件による)
直接攻撃ばかりする敵のフロアの場合だと最少面積しか敵と触れなくなるので有効なテクニックです
(ステージによっては上手く柱の陰に押し出されたりできます)
じむ
Date2014.09.08 (月) 22:08:34
ここの所、仕事が忙しすぎて更新頻度がガタ落ちですから・・・
PCの電源を入れることなく終わる日も多いもので・・・・・・
面白い技の紹介ありがとう御座います。
そんなことができるんですね。
私は、画像で紹介されている部屋の"当たり"に行けたことが無いです(^-^;)
-
Date2014.10.12 (日) 07:06:25
じむ
Date2014.10.12 (日) 22:33:52
プレイデータはリアルタイムでサーバーの方に記録されていくので、その辺のことは全く気にしなくても大丈夫です。
やめたくなったらブラウザを閉じるなり、ページを閉じるなり戻るなりして、またやりたくなったらゲームページを開けば、前回の続きの状態からプレイできます。
ただし、バトル画面で(バトルの最中など)に閉じた場合は、そこから再開されるということは無かったはずなのでご注意下さい。
-
Date2014.10.17 (金) 23:16:19
オートセーブのみということは試してやり直しは不可なのね。。
じむ
Date2014.10.17 (金) 23:26:57
そうなんですよ。
しかも、このゲームはKONGREGATEのアカウントと連動してしまっているので、「やり直し=別アカウント」ということになってしまうんすよね。
まぁ、それほどやり直しが必要に感じられるタイプのゲームでもありませんけどね(^-^;)
ただ、非常に重要なアイテムである「ルビー」の使いどころにだけは気をつけたほうがいいですよ。
-
Date2014.11.02 (日) 15:30:21
THE FLYING PIGにあるカボチャ宝箱Jack-o-Lanternから限定アイテムがもらえます
http://wiki.cloudstonegame.com/index.php/Jack-o-Lantern
期間が短いイベントなのでお早めに
Halloween Islandも出現してますからコチラも早めに攻略しないとね
じむ
Date2014.11.04 (火) 01:03:43
確か去年のハロウィンでは、全身カボチャ装備があったような気がしましたが、今年はないんでしょうかね?
-
Date2015.01.07 (水) 00:04:33
ステータスupの石を沢山使用したプレーヤーのランキングの更新がされましたので報告を
アドレスは規制かかってるのかな?貼れないみたなので2014.05.28 (水) のコメントを参照してください
今回はKongregateでプレイしているプレイヤーのみ、尚且つArcane Riftでトップ10ギルドのメンバーのみのランキングになってます
姉妹ゲーム“Clicker Heroes”から流れてきたプレイヤーも最近多く、未だに盛り上がってます
興味のある方は是非
じむ
Date2015.01.07 (水) 20:18:29
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1rRdIE6HoowkV5sQ6z7HWviOvrivn3awGGI7Y1msUYMY/edit?pli=1#gid=569770303
アドレスは2014.05.28のアドレスと同じでいいんですかね?
前回の時と新しい物の違いが・・(^-^;)
-
Date2015.02.27 (金) 11:06:18
Black magicが発生した場合、自分で出来る解決方法というものはあるのでしょうか?
それとも、ただ放っておいて待っていれば元に戻りますか?
このゲームはよくこの状態に陥るようなのですが、解決方法が分からず…。
ブラウザはグーグルクロームです。
キャッシュの削除、プロキシの設定の変更などは試してみましたが解決しません。
ご存知の方は教えていただけると助かります。
-
Date2015.02.28 (土) 14:40:04
サーバー側の問題の様で、待つしか無いみたいです。
数時間掛かりましたが、元に戻りました。
じむ
Date2015.03.02 (月) 19:38:15
ちょっとこのゲームから離れてしまい、Black magicというものがよく分からないのですが、画面が暗くなってしまう感じのことなんですかね?
kongregateのフォーラムでも同じような議論があるみたいで、やはり待つしかないようなんですね。
-
Date2015.03.05 (木) 20:19:42
自分の場合はyou tubeなど観た後にプレイしたりするとなります(IE8使用)
あとエリア移動の際のローディング状態で画面上のゴールドやルビーの状態を表示する枠が急に細くなってフリーズなどもよくあります
ブラウザをリロード、または閉じてブラウザ再起動で大概直りますが、最近はサーバーダウンが多いので厄介です(しかも24時間前後ダウン)
去年の年末ぐらいから毎月の月末にサーバーダウンが起き始めて、最近は27日前後にダウンが定例化?してきてます
更に最近は月初めの5日前後にもダウンしはじめてます
wikiもダウン状態が続いて最近復旧したかと思えば参考画像が全て消えてる状態という始末・・・
厄介ですがめげずに遊んでみて下さい
-
Date2015.03.05 (木) 20:20:43
じむ
Date2015.03.05 (木) 21:23:08
せっかくの楽しいゲームなんですから、そういうところでのイライラはもったいないですよね(^-^;)
-
Date2015.03.05 (木) 22:20:07
お礼が遅くなり申し訳ありません。
私もあの後色々調べて回りました。
Black Magicのフリーズとサーバーダウンはまた違うみたいですね。
私の場合はBlack Magicのフリーズ直後にサーバーがダウンしたため同一の現象だと
思ってしまいました。
何でも、サーバーを二股かけていて、そのうちの一方がダウンしやすいのだとかナントカ…。
その記事自体古いものだったので今もそうなのかはわかりませんが、とにかく待つ他無いもの
と思うしか無さそうですね。
のんびりとプレイしているのでそれほど気にはなりません。
気長に遊びたいと思います。
どうもありがとうございました。
じむ
Date2015.03.06 (金) 22:14:11
仰るとおり、「のんびり遊ぶ」という感じでプレイするのが正解なんでしょうかね。
返事・返信などはお気になさらないでください。
もっとお気軽にコメントしてくださって大丈夫ですよ(^-^;)
-
Date2015.04.03 (金) 20:19:18
さすがに今回は長い時間落ちていたせいか開発管理者がプレイヤー全員に100ルビーを支給しています
バッグの容量不足や装備購入などルビー不足で手詰まりしていた方には朗報かも?
じむ
Date2015.04.03 (金) 21:32:00
でも、高レベル者になると100じゃ足りないのかな・・?(^-^;)
-
Date2015.04.07 (火) 00:24:17
契約者Boxyのクエストイベント、ショップの期間限定ランダム宝箱、契約者Boxyのうさぎコスプレ装備品などが今回の目玉ですね
ランダム宝箱はいつもの鬼畜仕様です!!
アイク
Date2015.04.08 (水) 06:46:15
このイースターイベント残念ながらLevel55+じゃないと装備品が作れません。卵は割と簡単に手に入るんですがね~。HPを高くするまでレベルはあげたくないので、来年のイースターまでお預けです。
じむ
Date2015.04.08 (水) 22:12:34
見た目はネタ装備っぽいんですけどね(^-^;)
アイテムなどのレベル制限にレベルが追いついた瞬間が嬉しいんですよね。
「やっと○○装備ができるっ!&少し強くなれる!!」ってね。
でも、私の記憶が確かなら、レベル40のあたりでもすでにレベル上げが苦痛だった気が・・・(^-^;)
アイク
Date2015.04.10 (金) 11:03:44
-
Date2015.04.10 (金) 21:08:03
+25%は各パーツFestival Eggs×100ヶずつ、+100%は1000ヶずつ
狙うなら+100%なんですが、なんせ一回のクエストでFestival Eggsが10ヶ程度しか集まらないんでかなりキツイ
しかしスピード+100%だと常時ヘイスト状態なんですよね(アーマー値、HPは結構下がりますけど)
shardingや、Arcane Riftの呪い対策に有利ですから私も来年?を見越して集めておきます
じむ
Date2015.04.10 (金) 21:37:13
このイベント装備は高性能バージョンを是非とも手に入れておくべきですね。
今ログインしてみてみたら、私の所ではバニー装備はエッグ50で+5%の物しかなったんですが、これは段階を踏んで強い装備を入手しなければいけないパターンなんですかね?
アイク
Date2015.04.11 (土) 02:09:39
-
Date2015.04.11 (土) 10:41:27
+25%は各パーツFestival Eggs×50ヶずつでした
+100%は各パーツ1000~1750ヶです
ペットと同じだと勘違いしてたみたいです
アイクさんのアドバイス通り「草」からFestival Eggsは入手できますね
チャットでBattle Bunny Setを入手したプレイヤーに教えて貰ったんですがyeti島のflouring fields, hairy, bandageman,sasquish roadの4ヶ所がお薦めみたいですね
じむ
Date2015.04.11 (土) 22:17:44
何にせよ、、+100%を揃えておきたいところですね(でもすごく時間が掛かりそう・・・)
アイク
Date2015.04.12 (日) 09:45:54
じむ
Date2015.04.14 (火) 03:01:45
なんにせよ、+100%を集めた者勝ちですね。
-
Date2015.05.19 (火) 13:55:16
じむ
Date2015.05.19 (火) 22:17:30
メンバーもほぼプレイしていないようですし、ごく稀に遊ばれている方のポイントで21位に入っちゃっているんですよね(^-^;)
-
Date2015.05.21 (木) 07:04:29
私の一番初めのフレンドはジムさんでした。今私はGWARのメンバーですが、メンバーに入る前、レベルアップするのに、ずいぶんジムさんに助けてもらったんですよ~。
-
Date2015.05.21 (木) 07:07:55
-
Date2015.05.23 (土) 15:21:06
MAPとSharding時のchampionの位置を書き込んであります
http://i.imgur.com/UksyKeR.jpg
じむ
Date2015.05.23 (土) 22:50:21
それだけで嬉しいですね。
レベル上げが辛くて投げ出してしまったようなもんですからねぇ
今度時間のある時にでもプレイしてみますね(^-^;)
-
Date2015.05.24 (日) 15:41:19
-
Date2015.05.24 (日) 15:52:52
じむ
Date2015.05.25 (月) 22:33:26
蛸のボスで苦戦→結局レベル上げが必要→なかなかレベルが上がらない→お手上げ\(^o^)/
的な流れになってしまって・・・
蛸の攻略の手順は分かるんですよ。
でも、私の腕のせいか、後一歩二歩届かないんですよね・・・
シャーディングをやるのもまた苦行ですね(^-^;)
-
Date2015.05.28 (木) 15:43:43
-
Date2015.05.28 (木) 15:50:57
じむ
Date2015.05.29 (金) 22:31:24
蛸バトルは2回ありましたよね。
最初の蛸さんは何とか勝てたのですが、2回目に戦うボスに勝てないんですよねぇ
フレンドキャラは、触れたら即死の敵にはお構い無しですし、なかなか上手くいかなくて・・・
やっぱり、ステータスが低いんですかね。
シャーディングか・・(^-^;)
-
Date2015.06.01 (月) 09:32:56
じむ
Date2015.06.03 (水) 03:46:20
なんか、ガチャガチャとしちゃって上手く攻略できないんですよね(^-^;)
この辺にプレイヤースキルの低さが現れていますよね・・
-
Date2015.06.04 (木) 11:37:11
じむ
Date2015.06.04 (木) 21:40:59
アリーナなんかでも、連敗でしたからね(^-^;)
でも、私の知らないとこで私のキャラが役に立っていたんですね。
嬉しいお知らせですよ。
-
Date2015.06.06 (土) 13:43:09
じむ
Date2015.06.06 (土) 21:34:25
物陰からチクチク攻撃できますしね。
やっぱりシャーディングがありきなのか・・
地道にやるしかないんですね(^-^;)
-
Date2015.06.09 (火) 04:40:24
あまりにも勝てなかったのでMonkのスキル増やして勝率少しアップしました。Wiz有利なのはわかっていたんですが、今更wizに変えても慣れていないしね~。シャーディングはモンクかWarriorにまかせてにげまくり、もの影からちょこちょこ攻撃すればいいですよ。
じむ
Date2015.06.09 (火) 20:51:11
こっちは距離をとってチクチクいきたいのに、全力で近寄ってきて強力なスキルを撃ってきますからね。
私もWiz以外は慣れていないので、もう他のプレイはできませんね(^-^;)
-
Date2015.07.03 (金) 00:47:54
http://imgur.com/5ErgU1X
wikiがまだ復旧してないんで、こういうのでもあればビギナーさん助かるかと
じむ
Date2015.07.05 (日) 22:56:45
このステージは、初見殺しですよね。
ぐるぐると同じ所を回っちゃいますからね(^-^;)
-
Date2015.07.31 (金) 01:21:26
-
Date2015.10.29 (木) 11:29:49
-
Date2015.10.30 (金) 04:42:30
-
Date2015.11.01 (日) 10:38:13
じむ
Date2015.11.03 (火) 03:08:19
申し訳ない限りです・・(^-^;)
-
Date2015.11.30 (月) 11:34:47
じむ
Date2015.12.01 (火) 20:28:07
久しぶりにログインして、参加希望者を許可しておきました。
これからも、(まめにとは言えませんが・・)ログインをして、多少はプレイをしていきたいと思います。
-
Date2015.12.02 (水) 08:43:18
じむ
Date2015.12.02 (水) 21:01:32
-
Date2015.12.03 (木) 14:22:10
-
Date2015.12.25 (金) 14:42:06
じむ
Date2015.12.30 (水) 22:59:15
わざわざリクエストを出して頂いたのに、返事ができずに申し訳ありませんでした。
メンバーの方は、全員許可しました。
-
Date2016.01.03 (日) 13:38:25
-
Date2016.01.03 (日) 13:41:03
行われています。ちょいあきのメンバーも戻ってきてにわかに、賑わっています。
じむ
Date2016.01.05 (火) 21:49:55
ついに新たなマップが追加されたんですね。
KONGREGATEさんの方で、もっとのこのゲームをプッシュしてくれれば、新規ユーザーさんも増えてもっと盛り上がるんですけどね。
-
Date2016.01.10 (日) 15:53:09
じむ
Date2016.01.12 (火) 02:48:48
ルビーで装備を購入するのは勇気が要りますからねぇ
アイク
Date2016.06.09 (木) 04:30:16
アイク
Date2016.06.22 (水) 14:12:51
-
Date2017.11.19 (日) 16:59:49
じむ
Date2017.11.22 (水) 20:48:47
てっきり私のギルドが削除されるのかと思ったら、ゲームそのものがなくなってしまったんですねぇ
konngregateさんの方で、ちょっと力を入れてプッシュしてくれれば、今の時代でも通用する面白いゲームなんですけどねぇ
勿体無いですね・・・