ゾンビの攻撃を防ぎ撃破していくTD系ゲーム。
[ SAS ZOMBIE ASSAULT TD ]


ユニットを配置してゾンビの侵攻を防ぐTD系のゲームです。
操作は、マウス操作で各種選択・決定を行います。
ゲーム画面では、画面左下に[所持金][残ライフ数][ウェーブ数]が表示され、下部中央に並んでいるアイコンがユニット作成アイコンとなり、右下の部分にはウェーブ間のスキップアイコンなどが表示されています。
このゲームでは、ユニットの作成場所は壁の上などではなく、ゾンビが侵攻してくる通路上に配置することになり、ゾンビ達はユニットなどに攻撃をしながら侵攻してきます。
ゾンビの攻撃からユニットを守るには、SANDBAG(砂袋)によって防壁を築くしかありませんが、その砂袋もゾンビの攻撃によって破壊されてしまうので、ユニットの配置場所などが重要になっています。
なお、攻撃用のユニットは、HPが0になってもそのウェーブをクリアするか、一定時間が経過すると復活します。
ちなみに、画面下部のユニットアイコン欄の上の辺りに並ぶ小さなアイコンは、画面右上に表示されている札束アイコンのお金を消費して(右下の[store]で)購入する特殊攻撃で、このお金はステージをクリアすることで一定額もらえるものとなり、課金して入手することもできます。
≪Author's Home≫
NINJA KIWI
この記事へのコメント:
-
Date2012.11.28 (水) 07:47:37
じむ
Date2012.11.28 (水) 19:34:26
だとすれば、
「https://ninjakiwi.com/register/」
にて、ユーザー名・パスワード・メールアドレスを入力して作成できます。
ちなみに、メールアドレスはどのアドレスでも大丈夫です。
他に分からないことがありましたら、お気軽にコメントしてくださいね。
masasi
Date2013.06.02 (日) 19:20:00
じむ
Date2013.06.02 (日) 20:23:23
a
Date2014.10.30 (木) 11:42:39
じむ
Date2014.10.30 (木) 22:08:11
ウェーブ22でやられちゃいました(^-^;)
完全にゲームが止まってしまうんでしょうか?
どこのアイコンも一切効かなくなったりしてしまったのであればバグでしょうね。
もう一度プレイしなおしても同じ所で止まるのあれば、キャッシュの破棄をすると正常にプレイできると思われます。
今お使いのブラウザ以外にも何かインストールされているのであれば(Google ChromeやFire Foxなど)、そちらでプレイするのが一番手っ取り早いと思いますけどね。
鈴木
Date2015.01.22 (木) 14:49:44
じむ
Date2015.01.22 (木) 22:32:05
他の壁系のユニットは、耐久力の違いだと思いますよ。