暗闇フィールドでゴールを目指すアクションゲーム。
[ SENS? ]


闇に覆われたフィールドを僅かに見える足場を頼りに進んでいくアクションゲームです。
操作は、方向キーの左右で移動し、上でジャンプします。
このゲームは、主人公の周りの僅かな部分しか見えないフィールドを進み、ゴールを目指すアクションゲームとなっています。
ゲームの基本的なルールはシンプルなもので、複雑に繋がりあうマップ内のどこかにあるゴールを目指すゲームとなっています。
ゲームを開始すると、主人公の周りは黒くなっていて、移動する事で(移動したエリアが)赤く表示されマップが確認できるようになります。
この確認できる部分でそのマップの構成(繋がり)を見極め、どこかにあるゴールを目指していきます。
なお、数チャプター(4つ?)から構成されていて、チャプターごとに画面の表示方法(移動したエリアの見え方)が変化していきます。
≪Author's Home≫
FREE WORLD GROUP
≪↓↓ このゲームの評価は・・・!? ↓↓≫
この記事へのコメント:
ちゃき
Date2012.02.21 (火) 21:46:25
じむさんもそういうのが好きでこういうブログ始めました?
じむ
Date2012.02.23 (木) 20:26:51
ゲームに限らず、私はそういう"外国の世界観(と言うか、我々日本人には持ち合わせていない世界観)"という物が好きだったんですよね。
で、このブログではない別のブログをやっていた時に、海外のフラッシュゲームに出会い、その不思議な世界観を伝えたくてこのブログを作ったんですよね。
気が付けばもうすぐ7年が・・・(^-^;)
ます
Date2012.02.23 (木) 21:30:33
話の筋が分かるとエンディングでちょっと感動できるが
ゲーム部分だけ見てしまうとひたすら単調な足場飛び移りゲーでしかない
やるなら英語必修だな
じむ
Date2012.02.24 (金) 20:37:22
ゲームの雰囲気を楽しむには英文を読めなきゃダメなんですねぇ(^-^;)