ボスの弾を吸収して攻撃、弾幕系シューティングゲーム。

敵の弾を吸収してボスを倒していく弾幕系のシューティングゲームです。
操作は、方向キーで自機を動かし、Zキーでショット、Xキーでスロウタイムの発動、Pキーでポーズとなります。
このゲームは、スクロールの無い画面でボスとのバトルを繰り広げる、弾幕系のシューティングゲームになっています。
ゲーム画面では、画面左上の自機のマークの数字が残機数で、その下のハートマークはライフとなります。
画面上部に表示されているゲージはボスのHPゲージとなります。
このゲームでは、自機の攻撃方法は少し特殊になっていて、自機はボスが発射する弾を吸収する事で攻撃可能な状態となります。
自機の周りに表示されているバリアのようなものが吸収フィールドで、このフィールで敵の弾に触れる事で弾を吸収した事になります(吸収しても敵の弾は無くなりませんし、当たり判定も生きたままです)。
弾を吸収すると自機の左下に表示されているゲージが上昇し、このゲージがショットの残弾数を表すとともに、スロウタイム発動時間のゲージをも兼ねています(つまり、弾が0の時にはスロウタイムは発動できません)。
また、自機は敵を攻撃する事(ポイントを獲得する事?)で経験値を得て、レベルアップする事でショットダメージが上昇します。
なお、このゲームのステージは、それぞれ別々のアップグレードを行うステージとなっていて、ステージクリアでそのステージ固定のアップグレードが成されるシステムになっています。
≪Author's Home≫
CELLAR DOOR GAMES
≪↓↓ このゲームの評価は・・・!? ↓↓≫
この記事へのコメント:
-
Date2011.11.25 (金) 13:41:05
-
Date2011.11.25 (金) 14:13:15
-
Date2011.11.25 (金) 18:55:35
こっちから当たりに行かないと攻撃できないゲームシステムというのは
なんとも鬼畜だ
じむ
Date2011.11.25 (金) 21:01:31
安全地帯なんかでじっとしていてもどうにもならない(ボスに逃げられる)のが、個人的にはグッドです(・∀・)
弾幕系は鬼畜であればあるほど燃えてきますね(^-^;)