ちょっとゆる~い戦闘機のシューティングゲーム2。
[ Notebook Wars 2 ]


ゆる~いグラフィックのシンプルなシューティングゲームです。
操作は、マウス操作で自機を操り、クリックでショット(Aキーでオートショットのオン・オフ)、Pキーでポーズ、スペースキーで爆弾を使用します。
このゲームは、以前紹介した「Notebook Wars」の続編となるゲームです。
ゲームの基本的な部分は前作と同様で、ステージ中に登場する敵を倒しお金を獲得し、自機・武器を購入・アップグレードさせながら勧めていくゲームになっています。
前作もそうでしたが、今回の作品も登場する敵はステージを進むごとに格段に強くなっていき、新たな武器・機体の購入・アップグレードを行わないと進められないようになっています(もちろん、プレイヤーの腕次第でしょうが・・・)。
一度クリアしたステージは何度でもプレイでき、さらにステージ中でやられてしまってもそれまでに獲得したお金はそのままなので、多少厳しいステージでも爆弾を有効に使いお金を集めていきましょう。
≪Author's Home≫
not DOPPLER
≪↓↓ このゲームの評価は・・・!? ↓↓≫
この記事へのコメント:
-
Date2011.03.19 (土) 00:58:14
けどステージが少なくボリュームが少なく感じる
結局最後の機体が手に入ったのはクリアした後。
選べる機体も多いけど、実際使うのはその中の4つ(初期機体含む)のみ。
装備に関しても同じ事が言える。
minigunの発射音がうるさすぎるので注意。
じむ
Date2011.03.19 (土) 20:19:45
さらに、何度もステージをプレイしてお金を稼ぎアップグレードしていくというシステムと、ゲームバランスが絶妙にマッチしているんですよね。
ただ、仰るとおり、ステージ数の少なさはちょっと物足りないですよね。
海外でのこのゲームの人気ぶりを見る限りでは、続編がまた作られそうなので、さらに改良された続編に期待したい所ですね。
-
Date2011.03.20 (日) 20:45:06
最終面の鬼畜さとMinigunの異常な強さに唖然。
ヘリとMinigun以外いらない子w
出来がいいだけに色々と惜しいなあ。
じむ
Date2011.03.21 (月) 19:42:45
強力な武器を用意すれば他の武器が要らない子になり、なければ無理ゲーになる。
このゲームのシステムなら、若干厳しいくらいの強さの武器でもいい気がしますよね。
敵の弾をぎりぎり回避しながら何とか撃ち込んでいく、って言うのを楽しみたいですね。