忍者を倒せ!カンフー使いの格闘アクションゲーム。
[ Ninja Assault ]


カンフーの使い手を操り敵を倒していく格闘アクションゲームです。
操作は、方向キーの左右で移動し、スペースキーで攻撃(押しっぱなしでコンボ攻撃)、上キーで使用するスキルの変更、下キーで回転移動(下キー+後ろのキーでバック転をします)、コントロールキーでスキルの使用、シフトキーでエネルギーの回復になっています。
このゲームは、カンフーの使い手を操作し、次々と襲い掛かる敵を倒していくゲームです。
ゲーム画面では、画面左下の赤いゲージが主人公のHP、白いゲージがリミットブレイクゲージ(攻撃をヒットさせる事で上昇し、満タンになるとリミットブレイクが発動します)、画面右下の青いゲージが経験値ゲージ、画面上部中央の青いゲージがエネルギーゲージ(ゲージ下には選択中のスキル名が表示されます)になっています。
このゲームは、カンフーを駆使して敵を倒していく格闘アクションゲームとなっていますが、攻撃の方はほぼオートで繰り出されるので、プレイヤーは敵に挟まれないように上手く位置取りをしたり、タイミングよくスキルを発動させるなどのアクション部分がメインとなっています。
敵を倒して経験値を得てレベルが上がるとスキルの取得画面へと切り替わり、この画面では白くなっている部分のスキルを一つ習得できます(画面下部中央にカーソルを乗せたスキルの効果が表示されます)。
画面左上のタイムが0になるまで生き延びればクリア・・?
この記事へのコメント:
-
Date2011.01.22 (土) 19:52:08
-
Date2011.01.23 (日) 11:30:08
成功すると次のステージ
-
Date2011.01.23 (日) 15:59:44
Ninja Masterつええ
じむ
Date2011.01.23 (日) 19:02:05
忍者5~6人に囲まれてフルボッコにされて、やられた後の忍者ダンスがムカつきます(^-^;)
-
Date2011.01.23 (日) 21:47:53
お勧めは、火炎のスキルが扱い安い。
-
Date2011.01.24 (月) 01:20:34
じむ
Date2011.01.24 (月) 20:06:40
オープニングのストーリーが長すぎて読めませんでしたが、ストーリー性があるんですよね、このゲームは(^-^;)
-
Date2011.01.26 (水) 19:40:30
じむ
Date2011.01.26 (水) 20:26:11
fujix
Date2011.01.27 (木) 17:00:15
問題はそのタイミングが全く分からない事で・・・
超連打しても右へ一方通行のゲージがポンポンと押すことで少し左へ動いたり
するんですけど、次第にフィーリングが合わなくなって押し切られます。
そのあたりに何かヒントがありそうなんですけどね。
じむ
Date2011.01.27 (木) 23:43:48
でも全くのノーヒントって・・(^-^;)
Fujix
Date2011.02.01 (火) 13:01:17
途中の怒りゲージを抑えるところが簡単になっています。
具体的には、適当に人差し指と中指で左右をカタカタやってればいい感じ。
お陰で結構簡単に残りタイム0のところまでいけるようになりました。
でもスキルを埋めるのは全然で、特に中央付近の奥義とおぼしきモノは
フリーモードに突入してから頑張らないといけないのかも。
というかこのゲーム、続編か正式版があってその導入部ですか?
じむ
Date2011.02.01 (火) 21:36:05
長すぎて読んではいませんが、壮大なストーリーがあるみたいですからね。
続編的なものがでてもおかしくはない・・かな?