自機を編成・構築して戦うシューティングゲーム。
[ Shoot Pixels ]


自機を組み立てて戦うシューティングゲームです。
このゲームは、自機となる機体を組み立てて敵と戦っていくシューティングゲームになっています。
操作は、ASDWキーで移動し、マウス操作で時期の向き操り、クリックでショットします(押しっぱなしでも可能)。
ゲーム画面では、画面左上に表示されている2本のゲージのうち、上段の緑のゲージがHP、下段の青のゲージがエネルギーになっています。
画面左下にはミニマップが表示されていて、右側に表示されている各種アイコンで画質などを変更します([Builder]で機体編成画面に戻ります)。
機体編成画面では、画面中央部分に操作する機体が表示され、左側に表示されている機体をドラッグ&ドロップして自機を作成します(この中央の枠の中に好きなだけ、好きな場所に機体を配置できます)。
また、画面左側の[Make a new weapon]から、攻撃力などを任意で定めて機体を新たに作成できます。
なお、画面下部のアイコンで自機のアップグレードも可能になっています。
この記事へのコメント:
-
Date2010.12.01 (水) 17:43:27
ただ最強武器作るのに99億?とかとんでもない事に…でも使ってみたいよなぁ。
序盤はエネルギー消費抑えた威力高めレート1.1ぐらいの武器をエネルギー消費と相談しつつ増設。
終盤は誘導や範囲を強化した奴を作る
値段を抑える為にはエネルギー消費を大きくする
レートを上げるなら増設しちゃった方がいい気がする
誘導は10ぐらいでも十分だけど24にするとどこに向けて撃っても敵に飛んでくので楽
範囲は石の集団相手には必須。他の敵は範囲より威力の方がいいかも
突っ込んでくる石の大群さえどうにかなれば簡単かな
この記事の画像が表示されないのかな?
-
Date2010.12.01 (水) 19:17:23
外周ぎりぎり逃げながら周回すれば何故か足が遅くなるので
追いつかれずに全滅させられますです
じむ
Date2010.12.01 (水) 21:42:40
その辺の兼ね合いが絶妙で良くできていますよね。
画像の方は、手違いで上手く表示されていませんでした・・
改めて貼りなおしてみました(^-^;)
石の大群って、序盤では何気に脅威ですよね。
ミスって一つにぶつかったりしたら、次から次へと・・(^-^;)
-
Date2010.12.04 (土) 14:12:37
自分で武器を作れるのが楽しい
画力が無いから見た目はすこぶる貧弱だが・・・
でもセットアップ画面で武器の配置がおかしくなるバグがあるのが残念
もし次回作を作るなら弾速や弾の大きさ、形もセットアップできるようにしてほしいなと思いました。まる。
じむ
Date2010.12.04 (土) 20:39:34
ただ、その楽しさを味わうまでには、ちょっと時間がかかるんですけどね(^-^;)
-
Date2010.12.07 (火) 04:26:51
easyでプレイした場合ですが、エネルギーコストを30にしても1.5倍の攻撃力にはなりませんので、
エネルギーコスト20の砲を増やしていくのがおすすめです。
ある程度増やしたら、今度は攻撃力を高めたものに換えていきます。
余裕があればさらに連射能力を上げるといいです。
購入価格と同額で売れるので自由に色々やってみましょう。
なおAreaとHomingは高額ですので後回しでよいと思います。
easyでは全く使わず、威力240で連射5/secを10門でクリアしました。
たまに新しい武器を作っても反映されないことがあるので、
そのときはゲームを開きなおすと改善されます。
じむ
Date2010.12.07 (火) 21:04:23
それはまた別のセンスですよね(^-^;)
-
Date2010.12.11 (土) 10:54:17
というか、それが楽でした。
じむ
Date2010.12.11 (土) 20:35:02
一番上に表示されているので、全く忘れていましたよ(^-^;)