戦闘ロボと砲台で敵の進行を防ぐ通路作成型TD系ゲーム。

戦闘ロボと砲台ユニットによって敵を撃破していくTD系のゲームです。
操作は、ASDWキーで自機を操作し、マウス操作で照準を動かし、クリックでショットします。
このゲームは、以前紹介した「SURVIVAL(RED STORM系)」の流れを汲む作品となっています。
ゲームの基本システムは、ユニットによって通路を作成する通路作成型のTDとなっていて、そこに自機となる戦闘ロボで敵を撃破していくアクション要素を加えたゲームになっています。
ゲーム画面では、画面左上に表示されているアイコンがユニットアイコンで、このアイコンをドラッグ&ドロップしてユニットを設置します。
画面右上のアイコン群はウェーブゲージになっていて、一番左端をクリックするとウェーブをスキップできます。
画面左下に表示されているのは、自機の経験値・自期のHP・所持金(アップグレードポイントと表記されています)になっています。
このゲームでは、各ウェーブが始まるとマップ左右の緑色の扉(ステージによって扉の数は違います)から敵が出現し、マップ内に配置されている赤い玉を奪いに侵攻してきます。
その敵を、砲台ユニットと壁を有効に使い通路を作成して撃破していく事になります(設置したユニットをクリックすると、ユニットのアップグレードが行えます)。
このゲームでの自機は、レベルアップで強くなっていくわけではなく、自機の強化は新たな武器の購入によって行われます(各ステージ終了後に武器購入ができます)。
また、ステージクリア時に得られるスキルポイントでアップグレードも行えます。
なお、クリア済みのステージを何度でもプレイして、スキルポイント・アップグレードポイント(お金)を稼ぐ事ができます。
≪Author's Home≫
ELITE GAMES
≪↓↓ このゲームの評価は・・・!? ↓↓≫
この記事へのコメント:
-
Date2010.11.28 (日) 11:25:31
「稼ぎ」前提のバランスなのかな
じむ
Date2010.11.28 (日) 20:27:10
やっぱり自機を地道に強化していくしかないんでしょうね(^-^;)