パーティに指示を出してモンスター退治シミュレーションゲーム。

ユニット達に指示を出して戦い進めていくシミュレーションゲームです。
操作は、マウス操作のみです。
このゲームは、主人公と仲間の兵士ユニット達によるパーティで、敵モンスター達を撃破していくゲームになっています。
ゲーム画面では、画面左下に表示されている4つのアイコンでパーティに指示を出し、[Fall Back!]で全体を後退させ、[Defend!]でその場で防御し、[Attack!]で敵に向かって攻撃を仕掛け、[Quick March!]で前進をさせます。画面右下の丸いアイコンは召喚(Summon)アイコンで、召喚用のアイテムを合成してできた召喚獣を一回だけ呼ぶ事ができます。
画面上部左側に表示されている[Srayers]のゲージは、味方パーティ全体のHPゲージで、右側にはキャラ上に表示されない大きな敵キャラのHPゲージが表示されます。
また、戦闘で敵を倒した際に出現するアイテムは、カーソルで触れる事で取得となります(何もしなければ手に入りません)。
マップ選択画面では、画面左側の左右の矢印アイコンでプレイステージを選択し(序盤では選択可能なステージはありません)、画面右側の[VIEW ARMY]でパーティの編成を行い(各ステージ開始時にもできます)、[SUMMONING]で召還獣の合成を行い、[TROPHIES]で獲得したトロフィーを確認し、[MULTIPLAYER]で登録されたほかのユーザーのパーティとのバトルをします。
なお、プレイステージ選択では、王冠アイコンのついたステージがストーリーステージとなっていて、それ以外のアイコンのステージはストーリーとは関係のない自由なステージになっています。
ストーリーを進めると敵も順当に強くなっていくので、フリーステージでのパーティの強化は必須になってきます。
ちなみに、召喚獣は一体しか所持できないので、召喚中は召喚獣の合成を行わないようにしましょう(アイテムを無駄に消費する事になります)。
≪Author's Home≫
nerdook
≪↓↓ このゲームの評価は・・・!? ↓↓≫
この記事へのコメント:
-
Date2010.10.09 (土) 15:49:52
じむ
Date2010.10.09 (土) 19:50:52
-
Date2010.10.11 (月) 13:08:42
-
Date2010.10.11 (月) 15:57:33
・悪魔の歯=ガーディアン(ミサイル耐性)
・オークの葉=セラフ(回復で援護)
・炎の石=デーモン(攻撃で援護)
・呪われた骨=リーパー(敵HP減少で援護)
・青い結晶=ブレイド(全戦闘中ユニットは2倍ダメージ)
・怪物貝=サーヴィジ(全戦闘中ユニットにHP吸収能力)
悪魔の歯
・動物の皮=ガーディアン(ミサイル耐性)
・オークの葉=トレント(敵のスピード半減)
・炎の石=デーモン(攻撃で援護)
・呪われた骨=サーペント(味方に毒能力)
・青い結晶=フォックス(2倍速攻撃)
・怪物貝=サーヴィジ(全戦闘中ユニットにHP吸収能力)
オークの葉
・動物の皮=セラフ(回復で援護)
・悪魔の歯=トレント(敵のスピード半減)
・炎の石=リーパー(敵HP減少で援護)
・呪われた骨=サーペント(味方に毒能力)
・青い結晶=セラフ(回復で援護)
・怪物貝=トレント(敵のスピード半減)
炎の石
・動物の皮=デーモン(攻撃で援護)
・悪魔の歯=デーモン(攻撃で援護)
・オークの葉=リーパー(敵HP減少で援護)
・呪われた骨=ブレイド(全戦闘中ユニットは2倍ダメージ)
・青い結晶=フロスティ(味方に冷気能力)
・怪物貝=デーモン(攻撃で援護)
呪われた骨
・青い結晶=フロスティ(味方に冷気能力)
・怪物貝=サーヴィジ(全戦闘中ユニットにHP吸収能力)
青い結晶
・怪物貝=フォックス(2倍速攻撃)
FOX All units attack twice as fast
FROSTY All units gain frost attacks
DAEMON All units gain lame attacks
SAVAGE All melee units gain lifesteal
BLADE All melee units deal double damage
REAPER All enemies lose HP over time
TREANT Enemies entangled and move at half speed
じむ
Date2010.10.11 (月) 19:52:50
ただ、進行スピードが遅かったり、時間制限(召喚と同時にHPゲージが減り続け0になるとサヨナラです)があるので、使い所を間違えると全く何もせずに終わってしまうんですけどね(^-^;)
名無しさん、非常に詳しい解説ありがとうございますm(__)m