兵士ユニットを送り出すお城破壊シミュレーションゲーム。
[ 1 Will Survive 2 ]


施設などを開発・建設しながらユニットを生産し、敵のお城の破壊を目指すシミュレーションゲームです。
操作は、マウス操作のみです。
このゲームは、以前紹介した「The Blade of Innocence 」によく似たシステムで行われるシミュレーションゲームです。
タイトル画面から進むと、マップ選択画面になり(剣のバトルマークのところが選択可能なマップです)、マップ選択後に[Continue]からゲームを開始します。
ゲーム画面では、画面下部に各種アイコンが並び、これらのアイコンから各種施設などを建設していきます(最初は選択できるアイコンはほとんどありませんが、とある施設を建設すると他の施設が選択可能になる、という形で選択可能なアイコンが増えていきます)。
ゲームプレイ画面の左下(画面下部のアイコン欄の上)に表示されているのはユニットアイコンで、画面下部左端の[Units]の3種のアイコンで、歩兵系・弓兵系・魔法使い系のアイコンを表示させます。
ユニットアイコン上部の2つのアイコンは、生産したユニットを攻撃させるアイコンと、(お城の前で)待機するアイコンになっています。
なお、現在のバージョンはテストバージョンとなっているので、タイトル画面の[New Game]以外は選択できず(セーブ・コンティニュー機能もありません)、ゲームのストーリーなども表示されません。
≪Author's Home≫
BOX10.COM
≪↓↓ このゲームの評価は・・・!? ↓↓≫
この記事へのコメント:
-
Date2010.09.24 (金) 03:11:04
captain(近接・防御高)とgunman(間接・攻撃高)で突撃すれば基本OK。
人数の上限が増えるまでは、ひたすら防御しつつ各施設の建設。
人数の上限が10人以上になったらcaptainとgunmanを4:6の割合で生産。
人数が揃ったら敵陣に攻めにいって、captainが残り一人まで減ったら帰陣。
再度captainを生産して再突撃、クリアまで繰り返す。
ただ、後半は敵の攻撃が激しく人数の上限が増えるまで持ち堪えられないので、
最速でgunmanの生産が出来るよう施設の建設を行ない、
自陣前に5~6人置いて敵を殲滅しつつ各施設の建設を行う。
じむ
Date2010.09.24 (金) 19:59:09
確かに、このゲームはガンマンが強いですね。
ガンマンが2~3人後ろから攻撃しているだけで、物凄い勢いで敵のHPが減っていきますもんね。
各施設の作り方一つで、作成できるユニットの種類が大きくかわってきますからね。
大事なポイントですよね。