ペンギン達の侵攻を止める通路作成型防衛ゲーム2。
[ Penguins ATTACK 2 ]


ユニットを配置して敵を倒す通路作成型の防衛(TD)ゲームです。
操作は、マウス操作で各種選択決定、Cキーで選択中のユニットをキャンセル、スペースキーでウェーブのスキップです。
このゲームは、以前紹介した「Penguins ATTACK TD」の続編となるゲームです。
ゲームの基本システムは前作同様で、ユニットを配置する事で通路を作成し、敵の進攻を妨げながら撃破していくTD系のゲームになっています。
ゲーム画面では、画面下部に表示されている水色のゲージは経験値ゲージで、ゲージが一杯になるとレベルが上がり、新たなユニットのロックの解除・ユニットのレベル上限の解除などの恩恵を受ける事ができます(経験値は、敵を倒す他にも、ユニットを作成する事でも得られます)。
画面右側中段のユニットアイコンからユニットを選択・配置し、右側上段のユニット詳細欄にて、ユニットの売却・アップグレードを行います。
画面右下の[SEND]アイコンをクリックするとウェーブをスキップさせる事ができます。
なお、各ステージ開始時は、右下の[SEND]をクリックしないと敵が出現しないため、ユニットを設置・売却を繰り返す事で経験値を無限に稼ぐ事ができます(どのユニットも購入金額と売却金額は同じです)。
≪Author's Home≫
PENGUIN'S ATTACK.COM
≪↓↓ このゲームの評価は・・・!? ↓↓≫
この記事へのコメント:
-
Date2010.04.11 (日) 19:09:51
そう思っていた時期が俺にもありました。
ミサイルが強すぎて、壁代わりのBullet Towerとミサイル以外要らないですね…
これ。
他の全ステージクリアしても最後のボーナスステージがアンロックできません…。
余程レベル上げないとダメなのか。
じむ
Date2010.04.11 (日) 20:16:27
今作では、その辺が改善されていると思ったんですが・・(^-^;)
-
Date2010.04.11 (日) 21:50:04
最初は金が足りないから。
各武器のバランスが悪いのも致命的かも。
・特殊な効果を持ったものが少ない。 有効なのはミサイルの範囲ダメージくらい?
・それでいて、対地専用の武器なんてのがある。
特にMotar(迫撃砲)は要らない子。
射程は長いけどコスト180なのにコスト150のミサイルより威力が低い。
対地専用(説明で明記されてない気がするが、実際ヘリなどを撃ってくれない)。
en
Date2010.04.12 (月) 00:57:19
ノーセルノーミスやってみ。
とりあえずバグ多すぎなのはちょっとなぁ。
-
Date2010.04.12 (月) 01:14:13
じむ
Date2010.04.12 (月) 19:56:11
ゲームの難しさは、プレイする人によって感じ方も変わってきますからねぇ(^-^;)
-
Date2010.04.12 (月) 21:51:28
ノーミスクリアしても増えないし
ボーナスの最後のロックはずれない…
-
Date2010.04.13 (火) 06:33:49
(端のほうに設置した砲台が画面外に向かって撃ってる)
どうすりゃいいんだろ?
じむ
Date2010.04.13 (火) 20:13:44
それとも、何か特殊な条件・・?
画面外に向かって、っていうのはバグではないんですかね?
なんかバグっぽいですよね(^-^;)
jo
Date2010.04.14 (水) 00:35:47
今回は行き止まりを突き抜けるというバグが加わりましたね。
グラフィックはキレイなのに……
じむ
Date2010.04.14 (水) 20:28:14
シリーズを重ねていけば、"5"あたりで良ゲーになるんじゃないですかね(^-^;)