自機をアップグレードさせながら戦うシューティングゲーム。

自機をアップグレードさせながら戦うシューティングゲームです。
操作は、方向キー・ASDWキーで移動し、クリック・スペースキーでショット、シフトキーでアイテムの取得です。
このゲームは、敵を倒して得たお金で自機をアップグレードさせながら戦っていくシューティングゲームです。
タイトル画面の[NEW GAME]から進むと、ユーザーネームと(セーブの)使用スロットを選択しゲームが開始されます。
ゲーム自体は、縦スクロールのオーソドックスなシューティングゲームになっていて、一定数の敵を倒すとステージクリアとなります。
ステージクリア後には、ブリーフィング画面にて[NEXT MISSION]から次のステージへ進み、[ALL MISSION]からステージを任意で選択し(クリアしたステージのみ選択可能)、[WORKSHOP]で各種アップグレードを行い、[UNLOCKABLES]ではオープニング・エンディングなどの各種コンテンツを楽しめます(条件をクリアする事でロックが解除されます)。
ゲーム画面では、画面右上に表示されているのがそのステージで獲得したお金が表示されています(同一ステージをプレイした際には、以前に獲得したお金を上回った分が獲得されます)。
また、自機の左右のゲージのうち右側のゲージがシールドゲージ・左側のゲージがHPゲージになっていて、敵の攻撃を受けると先ずはシールドが減少し、シールドが0の状態で攻撃を受けるとHPが減少します。
このゲームでは、基本的に全ての敵がシールドを装備していて、(プレイヤー操る自機と同じ要領で)シールド→HPの順にダメージを受けるようになっているので、先のステージに進むほどに(敵自体が強くなってくる)自機の攻撃力の強化が必要になってきます。
なお、敵を倒した際にランダム(?)で出現するアイテムは、近くによってシフトキーを押す事で取得でき、アイテムの上の数字が白文字の時に取得すると、その数字の分所持金に加算されます(それ以外では一時的な自機のパワーアップになる場合もあります)。
≪Author's Home≫
BRAIN OXIDE
≪↓↓ このゲームの評価は・・・!? ↓↓≫
この記事へのコメント:
-
Date2010.01.28 (木) 16:28:46
-
Date2010.01.29 (金) 03:39:35
決して悪い作りではないのですが
じむ
Date2010.01.29 (金) 21:14:32
シューティングゲームとして、メインショットにはもう少し力を入れて欲しかったですね。
システムとか作りはいいゲームだと思うんですけどね・・(^-^;)
-
Date2010.01.30 (土) 15:16:19
俺としては、もっと評価が高くてもいいと思うけどな
音楽もいいし、シューティングの中でも、かなりいい作品だと思う。
派手すぎないのもいい。
hautei
Date2010.01.30 (土) 15:44:54
とにかく武装の火力が貧弱、メインショットもミサイルも酷い
安斎先生・・・EXTRA GUNがもう二つくらいほしいです・・・
正直常にパワーアップ状態か敵シールド無し位でもいいくらい(流石にそこまでしたらぬるすぎるか?)
しかも火力強化も中盤くらいで頭打ちになる
まあしっかり敵に打ち込めばちょうどいいくらいの攻防になるけど、結構難しい
グラやBGMやミサイルの挙動等いいところがある分火力不足などの不満点が余計に残念だった
○攻略
アイテムの上の数字は取得したときの金額をあらわしていて、自機が遠いほど高くなる
一旦離れて一気に接近してとると20~40程度になる(このときはShiftキー押しっぱなし推奨)
6ステージごとにボス戦
ボスの攻撃パターンはシールドの有無で変わる、約3分の1程度ボスのHPを削ると強力な攻撃を打ちながらシールドを張りなおす、この間無敵
隕石などの浮遊物は一定以上のスピードで敵にぶつけるとなぎ倒せる、まあ道中で無理に狙う必要はない、2ボスでは有効
自機の強化はメインショット中心でいいが、エンジンを上げると以外にやりやすくなる、あっという間に死んでしまうと思ったら、多少火力を削ってでも防御系を上げるとうまくいく・・・かも
Date2010.01.30 (土) 17:02:15
隕石跳ね返せと言いたいらしいが、装甲に全振りしても即死しかねないミサイルをばかすか撃たれながらそんな器用なマネができるかw
-
Date2010.01.31 (日) 19:49:14
じむ
Date2010.01.31 (日) 20:23:21
ただ単純にシューティングゲームとして見ると、ショット関連の地味さが目立ってしまうんですよね(^-^;)
-
Date2010.02.01 (月) 22:11:52
先へ進むほど敵が減って、単純な電撃トラップを延々と避けてくだけだし
ラスボスはただただ硬いだけ。さぼらず撃ち込んでも20分くらいかかる一方で攻撃は貧弱そのもの
初見殺しもないわけじゃないが、一度パターン覚えたら簡単に逃げ切れるようなものばかりで…倒しても達成感が全くなかった
2体目のボスが面白さのピークだったな…
もうちょい弾幕を頑張るか、簡単にするならするでもっと耐久を減らしてほしかった
じむ
Date2010.02.02 (火) 20:19:26
これはPART1のようなので、続編での改良に期待ですね(・∀・)