弓矢とユニットでトロイを守るシミュレーションゲーム。
[ TROY ]


弓矢とユニットでお城を守るシミュレーションゲームです。
操作は、方向キーの上下で弓の角度を調節し、スペースキーで矢を発射します。
このゲームは、お城に備え付けられた弓と各種ユニットを使って、侵攻してくる敵からお城を守っていくゲームになっています。
タイトル画面から進むと、各種アップグレード画面になります。
この画面では、所持金を使ってアップグレードなどを購入します。
ゲーム画面では、画面左下に並ぶアイコンでユニットを作成し、その右の数字の上段は自軍のユニット数、下段は敵のユニット数(○○/●●ならば、○○の数字が残りの数で●●の部分がそのステージで出現する敵の数)、その右側の数字は所持金になっています。
このゲームは、基本的にはユニットを生産して戦っていく事になるのですが、敵を倒して得られるお金(敵を倒すこと以外では入手できません)は、ステージクリア後のアップグレードにも使用するので、ゲーム序盤では(各種アップグレードが必須な為)弓矢による攻撃がメインの攻撃になってきます。
なお、矢による攻撃は、次の発射までにある程度の時間がかかる為、最初の簡単なステージで弓矢の軌道を覚えて当て損ないのないようにしましょう。
ちなみに、セーブ機能はついていないゲームになっています。
≪Author's Home≫
GAME SHEEP.COM
≪↓↓ このゲームの評価は・・・!? ↓↓≫
この記事へのコメント:
Date2009.09.16 (水) 20:50:58
こちらの兵が固まっていた場合、敵の矢一本で全員ダメージを受ける。
生き残った兵はお金で戻ってくるが、ほとんど戦死します
ついでに言うと、相手の弓兵の方が射程が長いような気もします。
こちらの城から打つ矢は複数の辺り判定が非常に狭い
ってか同時発射だからどれか必ず外れる
シビアっていうか無理ゲー
じむ
Date2009.09.16 (水) 21:22:31
でも、そこを乗り越えて槍兵を作れるようになると結構違いますよ。
敵の槍兵同様、かなり硬いので盾の役目をしてくれて、その後ろから弓兵でのサポートが生きてきますからね。
でも、アップグレード関係はお金ではなく、敵を倒して入るポイントかなにかで行う形の方がよかったですね(^-^;)
JoS
Date2009.09.16 (水) 22:28:44
次Wave開始時にユニット召還できなくて詰む。
同じユニットなら敵の方が性能が高い?
Atk、Def50%アップで互角レベルだわ敵は範囲攻撃だわ…
Giant買ったあたりで敵Heroが10匹くらい並んで出てきてお手上げ状態。
安いユニットじゃ足止めにもならない、というか接近する前に敵弓兵に落とされるし
接近できても一瞬で消え去る( ´・ω・)
Heroは召還速度が遅いので敵の出てくるペースに間に合わず
SpearMan大量召還だと範囲攻撃に一掃されるので役に立たず
援護しようにも敵Heroがでかいせいで他に矢が当てられない\(^o^)/
おまけに後方からは矢と投石が物凄い勢いで飛んでくる。
矢の威力、連射性能がもう少し高ければいいんだけどね…
-
Date2009.09.17 (木) 01:30:30
やばくなったら発動で敵一掃できる。
-
Date2009.09.17 (木) 02:53:14
ラストのボスでお金なくなってやられてしもたが、ゲームバランスは
いいと思うよ。
VIPPERな名無しさん
Date2009.09.17 (木) 09:56:19
敵が強すぎて俺には無理
-
Date2009.09.17 (木) 11:10:58
兵士出し過ぎかも
出来るだけ矢で倒すことと、最初と次のアップグレードでTOWER DEFENCE2と
PLUNDER+15%を買って1~2面は矢だけでクリアする様にすれば何とかなる
序盤は壁として槍兵だけ使う様にすれば節約できる。
-
Date2009.09.17 (木) 18:35:44
強い敵から倒すようにしてたらかなり進めるようになってきました
ただ敵の攻撃範囲ぽいですよね
こちらのユニットが重なってるとあっと言う間に殺される
Date2009.09.17 (木) 19:36:13
城手前で敵騎兵何とかしようとしてたら投石2すでにスタンバイしててオワタ
それまでの攻略
Plunder up→SwampもしくはTower2 (たしかステージ4くらいまでに)
この間に結構城ダメージあってもリペアせずに乗り切る
Spearman→Defenceと後はどれ選んでも変わらないと思う。
ステージ6かな?魔法使い出た辺りで資金に余裕があるのでリペア
Fire ArcherとArcherはコストに合わないから、買わないでいいかも
壁役として槍兵、騎兵、ジャイアントできる限り兵を固めて出さない。
バリスタ4,5出して壁出しておくとかなり強い魔法使いに一掃されやすいので注意
投石機を何よりも優先に破壊。スタンバイしてから破壊しようとしても間に合わない
ラストステージは誰か頑張ってください(;´д`)
じむ
Date2009.09.17 (木) 21:04:03
連射速度・威力なんかも数段階アップグレードできれば、また違う展開で進められるんですけどねぇ
私は序盤で全く歯が立たなくなってギブですが、お上手な方はラスまでいけるんですね(^-^;)
でも、そんな方達でもラスボスは無理だなんて・・
JoS
Date2009.09.17 (木) 21:07:51
矢がHeroにばっかり当たるのはどうにもならないな。
投石15発くらいで城耐久が0になるからどうしても間に合わないわ。
魔法は雷が一番使いやすいか。
矢は城近くには当たらず、隕石は撃ち漏らすことが多い。
じむ
Date2009.09.17 (木) 21:15:24
せめて、ゲーム中に城のHPの回復くらい出来れば・・
><
Date2009.09.17 (木) 22:31:46
右下のRepairに気づかなかったとかじゃないよね。
通りすがり
Date2009.09.18 (金) 02:23:07
ジャイアントも3発で死ぬので槍とかは意味なかったかも知れませんが
序盤は兵隊出すより後で城のHP回復させてたほうが安いかも
訂正
最後のが20じゃないっぽいですね
ジャイアントとバリスタ量産→敵増えてきたら魔法で一掃、で後半は全部いけました
-
Date2009.09.18 (金) 03:18:00
神話によれば踵以外無敵らしいが、普通に死んだな
一番最初にplunderを取る。その後も最速でplunder2を取れば資金には困らない。むしろラスト付近ではだだ余りする
ユニットはspearman、hero、ballistan、giantの順で買った。その間に適宜ユニット強化も買う(攻撃より防御優先)。弓兵は不要
前半は弓ゲーだと思って、ユニットは極力出さないようにしよう
いつ魔法が買えるようになるかは憶えていないが、いつ出ても最速で買えるように、中盤にさしかかったら資金4000をキープしておくと良い
ballistaは数台そろえるとheroも短時間で射殺できるのが強み。後半はballistaの盾にheroやgiantを出していくことになる
魔法は雷しか試していないが、出せばその時出ている敵を全滅させられるので、雷でいいと思う
ステージ20が壁になっているみたいだけど、敵のheroがステージを覆ったあたりでこちらもユニットを出して足止めしつつ魔法で殲滅すればクリアは不可能ではない。接近してきたheroはこちらのgiantとballistaに任せて、城の弓は常に敵の投石機・鳥・魔法使いを集中狙い
じむ
Date2009.09.18 (金) 20:37:34
WAVE中に回復できれば、多少難易度も下がると思うんですけどね(^-^;)
後半は魔法ゲーになっちゃうんですね(^-^;)