ビルの上を駆け抜けるジャンピングアクションゲーム。
[ CANABALT ]


ビルの屋上を駆け抜けるアクションゲームです。
操作は、Xキーでジャンプします。
このゲームは、立ち並ぶビルの屋上(時々室内)を、ただひたすら走り続けるアクションゲームになっています。
タイトル画面でXキーを押すとゲームが開始され、主人公が走り出します。
プレイヤーが操作するのはは、主人公がビルから落下しないようにジャンプさせるだけになっています。
所どころに転がっている障害物は、主人公がぶつかると躓いて走るスピードが遅くなります(それほど実害は無いですが、躓いたためにジャンプのタイミングが遅れたり、スピードが遅くなったせいでジャンプの飛距離が足りなくなったりするので、可能な限り回避した方がいいようです)。
隣のビルの窓に飛び込むタイミングが若干難しいですね(^-^;)
この記事へのコメント:
-
Date2009.09.09 (水) 00:11:48
-
Date2009.09.09 (水) 02:48:53
じむ
Date2009.09.09 (水) 20:49:19
シンプルだけど、何気にシビアな部分もありますからね。
ついつい繰り返しプレイしちゃいますよね。
-
Date2009.09.10 (木) 04:09:27
レースゲームでよくある「次はヘアピンだから気をつけて!」みたいな
飛び込めなくて毎回落ちてるヘタレです・゚・(ノ∀`;)・゚・
-
Date2009.09.10 (木) 16:44:23
まあそれでジャンプ力足りなくなって死んだけど
じむ
Date2009.09.10 (木) 21:45:07
私も何度も失敗してます・・
ずーっと画面の右端を見続けて気持ち早めにジャンプ、って感じで何とか上手くいきましたけど、あの窓が連続でこられたらアウトですね(^-^;)
じむ
Date2009.09.10 (木) 21:46:16
でも、スピードをおさえるのは簡単ですけど、スピードを上げるのは時間が掛かるので、いざと言う時にジャンプの飛距離が足りなくなる、なんてケースを考えると、スピードをおさえるのも考え物ですよね。
-
Date2009.09.11 (金) 02:58:07
飛距離が足りなくなる危険が高い
ジャンプは軽く押すと小ジャンプになるから障害物はそれで避けた方がいい
結局4882mが最高だった
じむ
Date2009.09.12 (土) 20:57:00
もしそうなら、減速は致命的ですね。
でもスピードが上がってくると、ビル越えジャンプばっかり身構えていて、障害物が疎かになったりするんですよね(^-^;)
VIPPERな名無しさん
Date2009.09.13 (日) 02:42:55
一番進めたので3000くらいだった
じむ
Date2009.09.13 (日) 21:07:36
単調なゲームを延々と続けさせるのを防ぐ為じゃないですかね?
-
Date2009.09.16 (水) 14:01:58
じむ
Date2009.09.16 (水) 21:16:21
taku
Date2009.09.24 (木) 00:59:25
じむ
Date2009.09.24 (木) 20:52:12
私は2000あたりでギブなんですけどね(^-^;)