エンピツで攻撃、防衛ゲーム。
[ PAPER WAR ]


ユニットを配置して戦う防衛ゲームです。
操作は、マウス操作のみです(ユニット生産などの各種ショートカットキーもあります)。
このゲームは、鉛筆でラフに描かれた線の上を移動してくる敵を、各種ユニットを配置して倒していく防衛ゲームになっています。
ゲーム画面では、画面下部に並ぶアイコンがユニット生産アイコンなどで、アイコンの右下の文字がショートカットキーになっています。
画面右下の[ink]は、他のゲームで言うお金の事で、敵を倒す事で得られるinkを消費してユニットを生産・アップグレードします。
このゲームでの特徴は、プレイヤーが動かすカーソル(エンピツ)で敵を攻撃できる事です。
ただし、カーソルが与えるダメージは小さく、またカーソルを敵の上で動かしていないと連続でダメージを与えられません(一箇所にカーソルを固定していたら与えられるダメージは少なく、敵の動きに合わせてカーソルを動かし続ける事で大量のダメージを与えられるようになっています)。
各ステージ序盤では資金不足のせいでユニットを大量に配置できない為、このカーソルでの攻撃は必須となっています。
なお、ユニット・カーソル攻撃の種類は、ステージを進めることでロックが解除されていくようです。
≪Author's Home≫
Bubble Box
≪↓↓ このゲームの評価は・・・!? ↓↓≫
この記事へのコメント:
コーラ
Date2009.08.27 (木) 20:22:45
面白いゲームいっぱいおいてありますね^^
宿題のことなんか忘れちゃいそうです^^;
じむ
Date2009.08.27 (木) 21:48:59
じゃないと後で困る事になりますよぉ~
aaa
Date2009.08.27 (木) 22:22:09
入口付近から単発設置強化→周辺にスロウ→単発設置強化で出口まで
ミサイルは外しやすくフラフラしっぱなし、火炎放射もダメージがあるのか謎威力
-
Date2009.08.28 (金) 14:18:46
敵は上り坂で遅くなって、下り坂で加速するので、上り坂の終点か中腹にミサイル設置することで効果的に多くの敵にダメージ与えられます。
JoS
Date2009.08.28 (金) 16:48:02
爆発物はアップグレード2回以上やらないと粗大ゴミだけど
アップグレードしてしまうと結構なダメージソースになる。
爆発物は爆風の範囲がかなり広いので集団にぶつければまとめて削れる。
どっちもクセのある攻撃範囲なので設置位置がシビアだけど
ハマった時の破壊力はコストに見合うだけのモノ。
ただし外した時のしょんぼり感も相応に高い( ´・ω・)
-
Date2009.08.29 (土) 03:56:03
うまくサポートつけて念のためミサイル一個置いておけば1~20まで余裕
-
Date2009.08.30 (日) 00:40:33
じむ
Date2009.08.30 (日) 20:56:39
敵の動きが急に早くなったりするのって、そういう訳があったんですね。
何でか不思議に思ってましたよ(^-^;)
通りすがり
Date2009.08.31 (月) 01:27:37
Date2009.08.31 (月) 08:05:06
サポート効果は重複するがコストに合わないと思います
なので射程アップだけ考えた配置にすると使いやすいと思います
通りすがり
Date2009.08.31 (月) 20:27:16