ユニットと魔法で拠点攻防シミュレーションゲーム3。

ユニットを送り出して敵のお城を破壊していくシミュレーションゲームです。
操作は、マウス操作で各種選択決定を行い、ADキー・方向キーで画面を左右にスクロールさせます(その他、各種ショートカットキーもあります)。
このゲームは、以前紹介した「Epic War」「Epic War 2」の続編となるゲームです。
これまでの作品では、プレイヤーはユニットを召還しつつ自軍のお城から弓矢で敵を攻撃していましたが、今作では(強力過ぎた)弓矢での攻撃は無くなり、召還したユニットの操作(移動指示だけですが)と特殊攻撃を繰り出して敵のお城の撃破を目指すゲームになっています。
タイトル画面から進むと、先ずはプレイヤーの使用するキャラを選択します。
使用できるキャラは全部で6種類あり、最初に使用できるユニットや、ワールドマップでの初期配置場所がそれぞれ異なっています(難易度的には大差は無いかと思われます)。
使用キャラを選びゲームを開始すると、ワールドマップ画面になります。
ここでは、他勢力への侵攻(マップ上の隣接エリアをクリックして侵攻します)の他、画面下のアイコンから[end phase][save][upgrade][equip][status][achievement]などが選択できます。
画面中央下部の[upgrade]では、所持しているカード(このゲームでは、ユニットや魔法などは"カード"として扱われます)のアップグレードを行い、戦闘で手に入るお金を使って行われます。
[equip]では所持カードの装備を行い(所持カードは装備しなければ戦闘では使用できませんし、装備カードの数・種類には限度があります)、[achievement]では、特定の条件を満たす事でachievementのロックが解除され、それによって新たなカードを入手する事が出来、全ての行動をし終えたら画面右下の[end phase]で次のフェイズへと進めます。
戦闘画面では、画面左端が自軍のお城で、右端にある敵のお城の破壊すると勝利となります。
戦闘画面左下には、現在装備中のユニットカードが表示されていて、装備中のユニットは(各カードの召還リロードタイムに従って)自動で召還数の上限まで召還され続けます(カードのレベルに応じて召還数の上限が異なります)。
また、戦闘画面右下には装備している特殊攻撃(魔法)のカードが表示されていて、各カード下のゲージが一杯の時にカードをクリック(表示されているショートカットキーでも選択可能)すると使用出来ます。
戦闘画面上部左側に表示されているのは、現在マップ中にいるユニットのアイコンで、このアイコンをクリックして(左から数字キーの1~7に対応)ユニットを選択し移動させます(同一種のユニットは全て同時に行動する事になり、個別に動かす事は出来ません)。
上部右側に表示されているのはミニマップで、色が薄く表示されている部分が現在の画面の範囲で、緑が味方・赤が敵になっています。
戦闘では、主人公(ヒーロー)は、倒されると復活までかなりの時間を要し、いなくなると非常に厳しくなるので、召還ユニットの数がある程度溜まるまでは前進させない方がいいかと思われます。
なお、戦闘(プレイヤーから攻め込んだ戦闘)では、負けてもディメリットはあまり無く、お金はしっかりと手に入るので、序盤で上手く勝てない時は負け戦でもいいのでお金を稼ぎ、カードのアップグレードを行うといいでしょう(ただし、フェイズを進めれば進めるほど敵も相応に強くなっていく物と思われるので、引きこもりプレイは程々に)。
≪Author's Home≫
Artlogic games
≪↓↓ このゲームの評価は・・・!? ↓↓≫
この記事へのコメント:
-
Date2009.06.18 (木) 16:58:32
すずさめ
Date2009.06.18 (木) 17:32:22
Tiny
Date2009.06.18 (木) 18:39:07
あとはお好きなように。
どの敵を残しても良いけど、最後の一人はボスっぽいのが出てくる。
お勧め魔法は、強化MAXだと8秒ごとに撃てるコメットシュートと、なぎ払えのフェニックス。
-
Date2009.06.18 (木) 20:09:25
ボスカードもらえました^^
じむ
Date2009.06.18 (木) 21:47:03
ロック解除の条件が表示されればいいんですけどねぇ
とりあえず、一回クリアでボスカードがもらえるんですかね?
敵ヒーローを最初に叩くの鉄則ですね。
ヒーローがいるといないとでは大違いですもんね。
なので、初期状態で攻撃魔法カードを持っているキャラの方が多少難易度は低いんですかね。
boza
Date2009.06.18 (木) 23:28:24
重いのが微妙ですが、やっぱおもしろいです
1度クリアするとnew geme plus
というメニューがでます
カードもアップグレードも継続、お金はクリアされます
plusで新たに始めるとcave of trialが選べるようになり
そこで5つのステージが選べ、各ステージクリアごとにボスカード?が貰えます
ちなみに、普通のキャンペーンモード?でなく、
こちらのトライアルが本編かな~といった難易度です^^;
じむ
Date2009.06.18 (木) 23:31:36
とりあえず、先ずは一度クリアしない事には始まらないようですね(^-^;)
グラフィックがちょっと強化された分重くなっちゃいましたね・・
-
Date2009.06.19 (金) 23:58:43
どうすりゃいいんだろ?
Hedgehog
Date2009.06.20 (土) 13:34:38
ただし、とんでもなく時間がかかりますが。
倒れたあとの%表示が100になると復活で。
-
Date2009.06.20 (土) 15:24:57
リーダーを緑(LV30でマナ3500)にする
ユニット爆弾魔法3弓1、スキルは攻撃系のみに
後は透明を浮かして城から出さないようにスキル使い続けてればクリアできました
じむ
Date2009.06.20 (土) 20:43:23
全く気が付きませんでした(^-^;)
御指摘ありがとう御座います。
記事の方、訂正しておきますね。
すずさめ
Date2009.06.20 (土) 21:29:14
まぁ、壁には。
MAX32
Date2009.06.21 (日) 02:40:19
あとは見えない敵の間合いはランダムっぽいみたいのでヒーローは城に待機状態なら大丈夫みたい。
ちなみにcave of trial5をクリアするとラストスキルカードを入手出来るけど、機能は攻撃力UPっぽかった。
Date2009.06.21 (日) 03:41:05
全ての攻撃がクリティカルになるってやつだな。
虎王丸
Date2009.06.21 (日) 11:43:38
画面を右にスクロールできなくなるんですけど・・・ww
そのせいで右でフルボッコにされて(泣)
ヒーローも育てれればいいのになぁーとか思ったりしてます
じむ
Date2009.06.21 (日) 20:34:25
このゲームの問題なんですかねぇ。
かなり迷惑な仕打ちですよね(^-^;)
-
Date2009.06.22 (月) 01:56:42
左右キーやスペースキーを押すと直る。
あと、攻撃がクリティカルになるスペルは、トライアルじゃなくても普通に手に入りましたよ。確か黄色の奴をプレイ中に。
トライアル5はまだ手に入って無いカードが手に入るだけだったりして。
それとカードの入手条件のほとんどはキャラが一定レベルになったらで、キャラごとに入手カードが違う。
とかな気がします。確証は無いですが
Date2009.06.22 (月) 04:15:44
凄まじくスピード速いですが
Date2009.06.22 (月) 04:23:18
上のカード使ったら見えるようになるほか即死も無いっぽいです
見えない敵は半透明のゴブリンです、ザコに混じって分かりにくいですが
あと城だけは相変らず一撃死です
-
Date2009.06.22 (月) 16:11:24
boza
Date2009.06.22 (月) 20:45:34
味方のダメージが0になってるはず
じむ
Date2009.06.22 (月) 21:00:28
カードコンプされた方はいらっしゃるんですかね。
カードの取得条件もまだまだ解明されていないのも多いみたいですしね(^-^;)
JDY
Date2009.06.22 (月) 22:11:03
ラスボスが前作の絶望的な雰囲気がないのがちょっと不満・・・けどとても楽しめました。いつも紹介どもです
maro
Date2009.06.23 (火) 03:13:57
全カードコンプリートした。
カードの取得条件ていっても
全種族でキャンペーンクリアするだけでボス以外のカードは埋まる。
ボスカードはcave of trial1~4をクリアすれば手に入る。
cave of trial5はなかった気がする。
じむ
Date2009.06.23 (火) 21:23:20
大概、シリーズ化した作品って、3あたりで失速してしまうんですけどね。
このゲームは、3になってなお面白さは変わらないですね。
さらに進化した4に期待ですね(・∀・)
あら・・
普通にプレイしていれば、通常のカードは全て埋まるんですね。
てっきり、何か特別な条件を満たす事でしか手に入らないカードがあるのかと・・(^-^;)
curo
Date2009.06.24 (水) 19:34:56
もしかしたら別条件なのかもしれませんが
ところで全クリ済みなんですが、黒のカードが2枚しかありません
黒は他にもあるんでしょうか?
-
Date2009.06.24 (水) 21:16:21
trial1~4とキャンペーン全クリでカードは赤緑青各5、黒2、魔法10揃いました
じむ
Date2009.06.24 (水) 21:20:46
非常に入手困難なカードなんかがあるだけで、燃えてくるんですけどねぇ(^-^;)
NOname
Date2009.07.08 (水) 00:31:27
じむ
Date2009.07.08 (水) 20:44:20
でも、このゲームはこの手の中では軽い方なんですけどね(^-^;)
ナメ
Date2009.09.12 (土) 20:59:55
ユニットと魔法で拠点は飼い←になってる・・・・・・・・・
ナメ
Date2009.09.12 (土) 21:01:02
-
Date2012.03.18 (日) 01:03:51
playできません。。。(ノД‘)・゜・。
じむ
Date2012.03.18 (日) 20:43:50
できませんか??
ヒーロー選択画面に出ている左右の矢印をクリックしていくと、他のヒーローにキャラが変わるので、そこで選択できますよ。