幾多の武器を買い換えて敵と戦うシューティングゲーム。

様々なショットを切り替えながら戦うシューティングゲームです。
操作は、ASDWキーで移動し、マウス操作で照準を動かし、クリックでショットし(ショットの種類によって微妙に違ってきますが、基本的に押しっぱなしでも可能です)、QEキー・123キー・マウスホイールで武器をチェンジします。
このゲームは、無数に出現する敵を倒しながらお金を稼ぎ、より強力な武器を購入して新たなステージに挑んでいくゲームになっています。
ゲームをスタートさせるとブリーフィング画面となり、ここでは[SHOP]アイコンから武器の購入画面へと進めます(この画面はステージ選択画面のようですがステージの選択は出来ず、また、画面上部中央に表示されているのは次のステージのクリア条件です)。
ゲーム画面では、画面下左側に並んでいるのが装備中の武器で(3つまで装備出来ます)、右下に表示されている[KILLS:○/○]とは、右側の数字が(クリア条件となる)撃破しなければいけない敵の数で、左側が現在の撃破数です。
また、このゲームでのショットは、一定時間射出し続けるとオーバーヒートとなり、リロードさせるまでショットが出来なくなってしまうので、ショットを撃ちっぱなしにするのではなく、時々休めるようにすると無駄なく撃ち続けられるかと思われます(画面下のショットアイコン内のゲージがオーバーヒートゲージで、武器の種類によっては仕様が若干変わってきます)。
なお、敵の弾や敵自体に当たると自機のHPが減少しますが、ステージ開始時には全回復しています。
ちなみに、このゲームはオートセーブになっているので、次回再開時にはコンティニューするか最初からプレイするかを選択出来ます。
≪Author's Home≫
KONGREGATE
この記事へのコメント:
チャレンジャー
Date2009.05.27 (水) 19:32:56
じむ
Date2009.05.27 (水) 20:49:04
一見使い辛い武器でも、とある敵には有効な武器だったりするんですよね。
闇雲に武器の種類があるゲームではないんですよね(^-^;)
すずさめ
Date2009.05.28 (木) 01:12:16
ポコ
Date2009.05.28 (木) 10:21:59
じむ
Date2009.05.28 (木) 21:46:35
ヴォルテックスは敵を一箇所に集める竜巻のような武器なんですか?
上手く使えばかなり便利ですね(でもステージにもよりますね)。
アヒルさんは何て武器ですかね?
私はまだ未確認です(^-^;)
MINERAL ウーマン☆
Date2009.05.29 (金) 11:00:57
めっきりだめなんです・・・。
センスがないんですかね・・。
-
Date2009.05.29 (金) 16:21:48
36と58が難関。
すずさめ
Date2009.05.29 (金) 19:35:21
ホーミングで、敵を倒すと次の敵へ→次の敵へ→・・・・・
といった感じです。ただし、敵が余りにも多いときにはヴォルテックス+ビッグレーザーか、ライトニングで十分な上、こっちの方がリロード早いし、かといって固い敵を倒すほどの能力もないし・・・といった感じです。
でも強いことは強い。リロード時間も最強。たぶん一番長いんでないかな?
何が言いたいかというと、ライトニング最強ってこと
じむ
Date2009.05.29 (金) 21:04:50
自機の操作+ショットの操作を同時にこなさなきゃいけませんからね。
慣れていない方にはちょっと難しいですよね(^-^;)
私は、ラスボスはまだ未確認なんですけど、そんなにあっさり倒せちゃうんですか?
細かい敵が多いステージなんかだと、ヴォルテックスは便利ですねぇ
プレイヤーのプレイスタイルに合わせて色々なパターンを作り出すのも楽しいですね(^-^;)
-
Date2009.06.01 (月) 10:34:41
どうやって避けろと(´・ω・`)
じむ
Date2009.06.01 (月) 20:43:23
かなりすごいステージなんでしょうねぇ(^-^;)