オンライン上で競い合う通路作成型防衛ゲーム。

ユニットを配置して通路を作成しながら戦う、通路作成型の防衛ゲームです。
操作は、マウス操作で選択決定を行います(各種コマンドにショートカットキーもあります)。
このゲームは、以前に紹介した「Desktop Tower Defense」の一番新しいバージョンのゲームです(以前紹介したのがVer.1.2でこの他にも、Ver.1.0Ver.1.5もあります)。
基本的なゲームシステムなどは、良くある通路作成型の防衛ゲームと同じで(と言うよりも、このゲームがこの手の元祖なんですけどね)、ユニットを通路状に配置して敵の流れをコントロールしながら戦う物になっています。
ゲーム画面では、画面右側に各種ユニットアイコンやユニットのステータスなどが表示されます(ゲームモードによって表示スタイルが変化します)。
画面下に表示されているゲージはウェーブゲージで、そのウェーブに出現する敵のタイプが表記されていて、ゲージの右側にある[NEXT]をクリックするとウェーブ間をスキップ出来ます(モードによっては出来ない場合もあります)。
オーソドックスなスタイルのモードから、非常に厳しい条件下で戦うモードまで幅広く揃っていますね。
ちなみに、マルチプレイヤーモードとは、オンライン上で複数名が同時に同じゲームを行い、各ウェーブでの獲得ポイント、及び総ポイントを競うモードで、このゲームの「各ウェーブはクリアタイムが短ければ短いほど高ポイント」と言うシステムを上手く生かしたモードになっています。
≪Author's Home≫
THE CASUAL COLLECTIVE
この記事へのコメント:
-
Date2009.04.30 (木) 01:05:53
みんなやってみてちょ
じむ
Date2009.04.30 (木) 21:07:43
unknown
Date2009.05.02 (土) 19:05:03
じむ
Date2009.05.03 (日) 20:30:03
私がプレイした時は、序盤~中盤までは圧倒的リードでトップを走っていたのに、中盤以降の飛行タイプの敵でボロボロになり、結局クリアできず終了でしたからねぇ(^-^;)