タイミング勝負な仕掛け作動パズルゲーム。

様々な仕掛けを作動させていくパズルゲームです。
操作は、マウス操作のみです。
このゲームは、弾がぶつかる事で作動する仕掛けを、正しい順序・タイミングで作動させていくゲームになっています。
先ずは、タイトル画面の[Tutorial]を選択し、このゲームの登場する仕掛けを一通り練習しましょう。
[Story Mode]は3つのチャプターからなっていて、一つのチャプターは複数のステージで構成されています(このゲームはオートセーブになっているので、いつ止めてもクリアしたステージ等は引き継がれます)。
ゲーム画面では、マス目状のフィールドの外枠に設置されているモノが弾を発射する装置で(クリックで弾を発射)、ココから発射された弾が、フィールド内の緑色の三角(四角錐?)にぶつかる事でステージクリアとなります。
フィールド内に設置されている仕掛けは、オレンジの仕掛けはお邪魔ブロック(弾が当たっても変化なし)で、黄色の仕掛けと線で繋がっている物は、黄色の仕掛けに玉を当てるとオレンジが消え、ピンクの仕掛けは弾を(上下から当てれば左右に、左右から当てれば上下に)分裂させる物、水色の仕掛けは弾を当てると消えるお邪魔ブロックで、鍵マークは弾の発射装置を増やす物、青のマークは黄色とオレンジを繋ぐ線を増やす物になっています。
なお、(青・鍵のマーク以外の)どの仕掛けも、一度作動すると一定時間消えていますが、徐々に姿を現していき元通りになります(弾の発射装置なら再び発射できるようになり、お邪魔ブロック等も復活します)。
仕掛け自体はどれも単純な物ですが、全ての仕掛けが複雑に絡み合っているので、正しい順番・タイミングで作動させていかないとクリアできない仕組みになっています。
ちなみに、画面右下の[DDOS]アイコンは、各チャプターで一度だけステージをスキップする事が(そのステージをクリアした事に)できるアイコンになっています。
≪Author's Home≫
Ludus Novus
この記事へのコメント: