fc2ブログ
   『以前に紹介したゲームの詳細解説を始めました!第1弾は・・・』

敵を倒しながら鉱物を採掘していくシミュレーションゲーム。

[ THE SPACE GAME ]

THE SPACE GAME

敵の攻撃から身を守りつつ鉱物を採掘するゲームです。

操作は、マウス操作で各種選択・決定をし、ASDWキー(方向キー)で画面をスクロールさせ、QEキーで画面をズームイン・アウトします(この他に、各種ショートカットキーもあります)。
タイトル画面では、画面上部の方にあるタブで各種ゲームモードを選択します。
最初はチュートリアルが選択された状態なので、そのまま画面右の方のボックスをクリックしてチュートリアルを進めていきましょう。
このゲームは、各ステージで規定数の鉱物を採掘していくゲームとなっています(時間制限があるステージも出てきます)。
鉱物はマップ内に散在する隕石から採掘でき、そのために各種の施設を建設していきます。
また、先のステージでは、コチラの施設を攻撃してくる敵が出現するため、それらの敵への対応もしていかなければいけません。
このゲームでは、[Solar Station]が全てのエネルギーの源となっていて、ココから供給されるエネルギーが無ければ他のユニットは機能しません。
しかし、Solar Stationがただ存在しても全く意味が無く、[Energy Relay]を設置してエネルギーが流れるラインを作る事で、他のユニットにエネルギーが回り稼動させる事が出来ます。
Solar Statoinから隕石の近くまでEnergy RelayをつなげMineral Minerで採掘する。
基本的にこれの繰り返しで、ステージによってその規模を大きくしていく事になります。
なお、[Mining Modes]は規定数の鉱物を採掘するまで続く採掘がメインのモード、[Survival Modes]は敵を倒す事が(敵にやられないように防衛すること)がメインとなったモードになっています。


Let's Play Game!≪Author's Home≫
CASUAL COLLECTIVE

Date: 2009.02.17
Category: シミュレーションゲーム
Comments (23)Trackbacks (0)

この記事へのコメント:

-

Date2009.02.18 (水) 01:53:27

面白いですね、こういうゲームってやたら敵の体力が多かったり難易度が高かったりするけど、間単にこせるので気に入りました。

ユニット同士が作り出す線も綺麗ですし。

ただ最後のステージ 20分のサバイバル はやる気が失せますね。

-

Date2009.02.18 (水) 02:05:20

マウスのスクロールでズームとアップが出来るみたいですね。
全然関係ないですけどマウスのスクロールするクルクルするヤツってなんて名前なんですかね。

-

Date2009.02.18 (水) 02:36:14

マウスホイール

uryu

Date2009.02.18 (水) 05:17:54

確かに、missionの最後のやつは難易度高いです…。
残り9分くらいで来る、イエローリングの大群がどうしようもないですよね。

難しいけど面白いです!

-

Date2009.02.18 (水) 11:20:03

missionラストは赤ファイターから紫マザーシップを1ウェーブとすると、
20分までに計3ウェーブ来ますよ。
俺も普通にやってたら9分くらいの黄色リングに殺されました。
やり方変えないとダメでしたね。

taa

Date2009.02.18 (水) 13:49:18

最終面は、レーザーはアプグレせずに、ノーマルのまま隙間無く敷き詰めて
遠距離はミサイルに任せてクリアしました。 

黄色リング確かに嫌すぎw こいつらが来たら、レーザーの手前に
捨てユニット(20円の中継点)を置きまくって、それを倒してる隙に殺していくと
なんとか凌げるけど、あんまりスマートじゃないですね…

採掘モードは、Hardまではいけるけど、Madnessはどうあがいても無理!
これクリアしてる動画があったら、見てみたい…

じむ

Date2009.02.18 (水) 22:05:34

ラストステージはかなり厳しいようですねぇ
でも、このゲームは途中までは結構簡単ですからね。
最後くらいは厳しい方が面白みが出てきますよね。
まぁ、私はそこまで辿り着けませんでしたが・・(´ヘ`;)

taa

Date2009.02.18 (水) 23:54:07

サバイバルモードのGentleで2位とれました。
このモードは、突き詰めると「資源が尽きるまでに
いかに多くの発電所作れるか?」になりますね。

-

Date2009.02.19 (木) 01:00:21

面白い!!

一プレイヤー

Date2009.02.19 (木) 11:03:33

久しぶりに面白いゲームに出会えた。 (^ ^)

-

Date2009.02.19 (木) 12:11:57

mission6がクリアできないんですが・・・

-

Date2009.02.19 (木) 13:28:29

mission6は、発電2電池2リペア2ミサイル5をLv最高にして
レーザー8を前面に並べればいける

一プレイヤー

Date2009.02.19 (木) 14:40:08

mission9がどうしてもクリアできない (T_T)
クリアできた方いますか?

-

Date2009.02.19 (木) 16:09:40

>何とかmisson9クリアできました。
>
>☆リサイクル作戦☆
>発電所・充電池を1ヶ所に集めて設置
>集めて設置したものは、最大までLvUP
>
>採掘したい小惑星まで、中継器を繋げて持ってく
>小惑星がデカい場合は、発電所を設置して(レベルは上げずに)タコ足配線で採掘
>
>敵が来たら、採掘関係の設備を売却!
>レベル上げてなけりゃ買値と同じだから損ナシ
>発電系を守るように、敵が来た方向に盾のようにLv1レーザーを並べる
>余った資源で援護のミサイル・回復を設置
>もちろん全てレベルは上げない
>敵を倒したら、レーザー・中継器も売却
>再び採掘系を設置w
>
>・1点集中で突撃してくる灰色には弱い
>・デカい紫が来たらレーザーの代わりにミサイルの盾
>
>最後には、採掘系売った時に資源3万ぐらいでした
>売買の間、ポーズ状態でしたので、20分耐えるのに1時間半かかった・・・w

だとよ

じむ

Date2009.02.19 (木) 20:58:00

taaさん、2位おめでとう御座います。
次は1位を目指しちゃってくださいね(^-^;)

上記名無しさんのコピペを見ると、misson9の厳しさが窺い知れますね。
イロイロな小技をフル活用してやっとなんですねぇ(^-^;)

-

Date2009.02.19 (木) 21:57:44

全ユニットLVあげるより数で勝負するほうがいい感じですね

kk

Date2009.02.19 (木) 22:50:44

mission9クリアした

コツは、スタートしたら直ぐに一時停止して、初期の発電からリレーを使わずに
届く範囲に採掘を9個設置し、発電をLvアップ
次に初期発電周辺の小惑星の塊を囲うようにリレーで円を描く
左下のミニマップを見れば判るけど、小惑星は初期発電を中心に密集してて、
そこから右上と左下に伸びてるんで、密集部分を囲うようにする、さらにこの
時はまだ発電とは繋がない
んで、スローにして発電をLvMaxに
ミネラルを貯めて電池を設置
残り時間が18:50で最初の敵が来るので、出現方向に発電所からリレーを
伸ばして円と繋ぐ
敵の来る円の外側にレーザーを4~5個設置、レーザーはLvUpしない
レーザーの間隔は設置するときに表示される円の中に隣のレーザーが入るよ
うにする
敵の出現に採掘が追いつかないときは敵の居なくなったとこのレーザーで無傷
のをリサイクルする
大型艦が来たらミサイルを2個設置、Lvは2へ
あとはミネラルと相談しながら、リペア、電池、発電などを設置して行く

採掘は、円の中は小惑星1に対して1個、円の外は小惑星1に対して3~4で
一気に掘りつくす

最終的に設置したのは、発電(LvMax)3、電池(Lv1)3、ミサイル6(LvMax
を2、Lv2を4)、リペア4(LvMax)、レーザー(Lv1)円の外側に隙間なく

-

Date2009.02.20 (金) 05:48:17

レーザーびっしりの輪で囲む方式が楽ですね
輪の中の資源採掘してなくなってきたら輪を拡張してレーザー引越し
LV1だと引越ししても資金減らないですし

一プレイヤー

Date2009.02.20 (金) 11:45:53

mission9をようやくクリア!

「レーザーLv1の輪」でなんとかクリアできました。

じむ

Date2009.02.21 (土) 22:39:47

mission9は「レーザーLv1の輪」が決め手なんですね(^-^;)

-

Date2009.02.23 (月) 00:54:12

星は限界まで囲んで一気に掘る
発電所は多めに作り、充電も常にしておく
マメに移動して自陣を小さく納める
配線を適当に張って盾にする

この辺を守れば難しくないですね。
大分面倒な作業になりますけど。

-

Date2009.02.23 (月) 03:45:20

今気付きましたが、David ScottってElemental TDの作者と同名ですねぇ・・・。
同一人物でしょうか?

じむ

Date2009.02.23 (月) 21:10:38

面倒くさがらずにマメなプレイが一番の攻略なんですね(^-^;)
でも、それが大変なんですよね・・

Flash Elemental TDの方には作者のHPへのリンクなどは一切無いですけど、同じく2の方には"CASUAL COLLECTIVE"と表示されるので同一人物で間違い無いと思いますよ。
他にもオンラインで多人数で楽しめる[MINIONS]や、通路作成型防衛ゲームの元祖[DESKTOP TD]など、素晴らしいゲームを作り出したクリエーターさんなんですよね。

管理人のみ通知 :

トラックバック:



(注:一部の検索エンジンは除外しています)

全ランキングはコチラ

アクセスカウンター アクセス解析 アクセス解析


[↓↓ ブログ内検索 ↓↓]


カテゴリー

このブログで紹介したゲームの一覧はコチラから。(超不定期更新!)

カレンダー
最新コメント
リンク
----フラッシュゲーム関連----

  • カートゥーン ネットワーク
  • tama life
  • Spike スパゲー
  • TonyuアクションRPG
  • Polygon Gmen
  • PCゲームもりぃもりぃ
  • 西園寺美麗の無料オンラインゲームの時間
  • 無料パソコンゲーム集
  • Happy Page
  • 脱出ゲーム大百科
  • 食べ物ゲーム大百科
  • おもしろゲーム大百科
  • フラシュ - 無料フラッシュゲーム おもしろフリーゲーム
  • レッドゲーム
  • 世界ゲーム発見!
  • 海外無料ゲームさらっと情報局
  • でじゃぶぅ - ゲームはいかが?
  • おもしろフラッシュゲーム集
  • ZeroGamer
  • 無料 おもしろミニゲーム
  • フラッシュゲーム倉庫
  • B-Games
  • 最新!おもしろフラッシュゲーム倉庫
  • GAME GAME GAME
  • つぶやき小屋 GAME館
  • おもしろゲームフラッシュ集
  • 無料ゲーム美少女おもしろフラッシュ
  • アクションゲーム集
  • 無料オンラインゲーム ゲームだらけ
  • 無料ゲーム探索隊
  • イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
  • おもしろいゲーム 無料ゲームで遊ぼうよ!
  • 無料オンラインゲーム情報ブログ
  • 無料ゲーム@
  • 無料ゲーム専門ブログ
  • 無料ゲームnet
  • 無料ブラウザゲーム集
  • フラッシュゲーム
  • フラッシュゲーム広場
  • オモロ無料ゲーム
  • 無料ゲームタイム
  • 面白いゲームが無料でできたら、、▲▽§◆☆〇◇。
  • 脱出ゲームセンター
  • 短時間でやれる無料ゲーム
  • KONGREGATE情報
  • フラッシュゲーム.com
  • フリーガ.jp
  • 無料防衛ゲームプレイ
  • 無料フラッシュゲーム集めました
  • 無料ゲームブックマーク
  • 無料ゲーム総合サイト
  • 無料ゲーム110
  • 無料ゲーム00d8
  • お手軽ゲーム館


  • ----フラッシュ関連----

  • 超厳選おもしろフラッシュ倉庫


  • ----ゲーム関連----

       
  • typebeats
  • ドラゴンモンスター
  • チビクエスト
  • チビクエストモンスターズ
  • ただゲーム
  • マックスフリーゲームズ
  • オンラインゲームドットネット
  • ゲーム攻略改造裏技ノート
  • ゲーム紹介&攻略サイト紹介
  • AMUST
  • 無料オンラインゲーム情報集 でつ
  • フリーゲーム.com
  • オンラインゲームランキング RPGレビュー情報
  • 大乱闘スマッシュブラザーズX 神速最新ニュース
  • ローゲームラボ
  • 無料低スペックオンラインゲームをやろう
  • @無料ネットゲーム情報クラブ
  • ブロゲータウン
  • 無料オンラインゲームスクープ
  • 無料オンラインゲームの殿堂
  • タイピング無料ゲームセンター
  • むーぶら~無料で遊べるブラウザゲーム集
  • 【PSP・NDS】ONLINE
  • ネットゲーム比較
  • MMO GATEWAY
  • 無料ゲーム検索MT
  • 無料オンラインゲームタウン
  • 無料オンラインゲームランキング
  • L-GAMES
  • オンラインゲーム@
  • FF11青魔道士の金策追及ブログ
  • 無料アクションゲーム!
  • 裏ブラゲ通信
  • オンラインゲーム大好き!
  • 低スペックで遊べるオンラインゲーム
  • パソコンゲーム 無料ネトゲ紹介
  • ブラゲやろうぜ!!
  • 壱式ネトゲランキング!
  • 無料ぷよぷよで遊ぼう!
  • TPS・FPSシューターズ
  • MMORANK.JP
  • 麻雀の雀龍.com
  • 無料オンラインゲーム.info
  • FPSRANK.JP
  • 面白オンゲ通信!
  • 無料ゲームGetPlay!
  • オセロ・リバーシ必勝法【無料ゲーム攻略】
  •    
  • PC無料ゲーム集


  • ----動画・ニュース関連----

  • 痛いニュース(ノ∀`)
  • 小太郎ぶろぐ
  • 面白ネタ収集
  • スーパーマリオギャラクシー情報(+YouTube)
  • 最速クリアゲーム動画プラス脱出ゲーム
  • ゲーム・動画の宝箱
  • ゲームセンターCX無双
  • ゲーム@趣味
  • HUHEN-ふ、へん(笑)-
  • GAME TOKIO
  • フラッシュ動画広場
  • AMGブログ
  • おすすめゲーム実況まとめチャンネル
  • 無料動画のドガーザ    
  • 裏技フリーソフトの秘密基地
  • オールフリーソフト
  • 過去ログ2ch


  • ----その他----

  • ヒマツブネット
  • 世界最強の危険リンク集
  • 雑談所♪ Leaf
  • まだ見ぬ風景を求めて…
  • 現実逃避(人外無境)
  • フリーソフト100



    • Author: じむ
    • 公開(開発)されるフラッシュゲームの数が目に見えて少なくなっている・・
      時代の流れと言うやつなんですかねぇ@2018/1/17

      スパイウェアに関するちょっとしたページを作りました。
      宜しければ見てみてください。
      「海外サイトでの注意点」@4/8


      ↑なんとなく作ったバナーです(^-^;)
      ↓皆様のおかげですm(__)m↓
      50000HIT 05/7/20
      100000HIT 05/9/6
      150000HIT 05/10/24
      200000HIT 05/12/14
      500000HIT 06/4/1
      1000000HIT 06/9/10
      2000000HIT 07/3/7
      5000000HIT 08/3/8
      壱千萬HIT!! 09/10/9



    • ご意見、ご要望などはメールフォームよりお気軽にどうぞ。


    • [ RSS ]