チェスの駒で変り種防衛ゲーム。
[ Chess Tower Defense ]


チェスを舞台にした変り種の防衛ゲームです。
操作は、マウス操作で各種選択・決定、QWERTキーで各種駒の購入、Pキーでポーズ、Aキーで敵の侵攻開始、Sキーで駒の優先順位の変更、スペースキーで駒の優先順位の表示です。
このゲームは、チェスの駒をユニットのように使い、敵の侵攻を防いでいくゲームです。
ゲーム画面では、上下2つに別れている画面の黒い方には敵の駒(○印)が配置されていて、そのまま真っ直ぐにプレイヤーのエリア(赤い方)へと進んできます。
プレイヤーは、敵の侵攻ラインを見て、全ての敵を倒せるように駒を配置していきます(駒はクリックで移動できます)。
初期状態で配置されている駒の他に、画面左上のアイコンでも駒を購入でき(お金が足りない倍は黒く表示されています)、一定時間が経過するか(画面右側に表示されている時計のマークの数字が0になるか)、Aキーを押すと敵が自軍サイドへと侵攻してきます。
プレイヤーの駒は、その駒の攻撃可能なエリアに敵が入ると、自動的にその敵を倒します(敵のいたマスへと駒は移動します)。
また、複数の駒の攻撃範囲内に敵が入った場合は、駒の優先順位の高い方が敵を倒しにいきます。
敵を倒し損なうとライフ(画面右側のハートマーク)が減少し、0になるとゲームオーバーです。
敵の侵攻ライン・順序をみながら味方の駒を配置していきましょう。
この記事へのコメント:
-
Date2009.02.13 (金) 19:17:16
これじゃクソゲーだ
じむ
Date2009.02.13 (金) 21:18:24
このゲームは、数で勝負をするとパズル要素が消えてしまいますからねぇ
その辺のバランスはちょっと残念ですね(^-^;)
JDY
Date2009.02.13 (金) 21:39:09
じむ
Date2009.02.13 (金) 23:36:06
せめて、使えるユニットの制限とかがあれば、パズルとしても成立するんですけどね(^-^;)