世界地図上で都市探しゲーム。
[ Globetrotter ]


世界地図上で、指示された国・都市がどこにあるかを当てるゲームです。
操作は、マウス操作のみです。
先ずは、リンク先の画面で任煮の名前を入力して[OK~]でゲーム画面へと移ります(ユーザー登録などではなく名前の入力だけで大丈夫です)。
このゲームは、画面上部に国名・都市名が表示されるので、その都市がどこにあるかを地図上で示していく物になっています。
その都市がここだと思う所をクリックすると、次に正解の場所が表示され、その2つの距離が短ければ短いほど高ポイントとなります(問題が開始してから素早く答える事でのタイムボーナスもあります)。
数問ごとに各レベルに区切られていて、そのレベル内で一定のポイントを獲得していないと次のレベルには進めないようです。
なお、ゲーム画面の(外の)右側の方に、入力した名前でのランキングが(ほぼ)リアルタイムで表示されます。
*追記(2/8) さらに難しい国・都市名を問題にしたニューバージョンGlobetrotter XLが公開されましたので宜しければこちらでもお楽しみ下さい。
≪Author's Home≫
Games.Dschini.org
この記事へのコメント:
-
Date2009.01.11 (日) 14:04:54
ステージ7が限界だ・・・。
-
Date2009.01.11 (日) 15:47:23
たまにレベル1もクリアできない。
自分も同じくステージ7が限界。
ゲームバランスがいまいちな印象
新鮮さもあって、ちょっと遊ぶにはイイね。
-
Date2009.01.11 (日) 18:29:57
地図の拡大機能とかあるとよかったのに
-
Date2009.01.11 (日) 19:52:44
でも狙いがつけにくい・・・・・・
じむ
Date2009.01.11 (日) 20:43:57
そして、本当に聞いた事もないような国・都市名がでてきますよね。
私はステージ6が限界です・・(^-^;)
774
Date2009.01.12 (月) 01:18:34
問題に出る都市のストックは少なそうなので、なんどかやっていると覚えました。
-
Date2009.01.12 (月) 18:30:38
-
Date2009.01.12 (月) 19:38:10
確かにマイナーな地名が多いね。
でも勉強になるし何回もプレイしてしまうな。
じむ
Date2009.01.13 (火) 21:03:54
確かに問題数はそれほど多くなさそうですが、それでも覚えるのは結構大変ですよねぇ(^-^;)
アフリカ関係の国が出てきたらお手上げですよ・・
-
Date2009.01.14 (水) 07:42:39
http://www.travelpod.com/traveler-iq/
じむ
Date2009.01.14 (水) 21:09:13
-
Date2009.01.17 (土) 13:39:08
じむ
Date2009.01.17 (土) 21:19:16
他にも、そんな感じの国って一杯ありますよね。
チョコレート(カカオ)で有名なガーナなんかも、名前は良く聞きますが正確な場所までは分りませんでしたね。
なかなか勉強になりますね(^-^;)
-
Date2009.01.19 (月) 00:12:53
3倍か5倍かは運次第ですね。
じむ
Date2009.01.20 (火) 21:14:24
このゲームをクリアしようと思ったら、かなり繰り返しプレイしないといけないから大変ですよね(^-^;)
チョッチョリーナ
Date2009.01.31 (土) 06:37:37
中学時代、地理の教科書を眺めてはどうでもいい国の名前や都市名を暗記していた自分を思い出させてくれるゲームでした。
当時とは世界地図が結構代わってしまったんだなぁと感じました
じむ
Date2009.02.01 (日) 21:37:47
聞いた事も無いような国を見つけては、一人「こんな国もあるのか」と感心してましたね(^-^;)
私が中学生のあの頃見ていた地図帳とは、さらに世界情勢が大分変わってしまったんでしょうねぇ
ビルマがいつの間にかミャンマーになってたりしてましたから(^-^;)