ユニット召還でお城攻撃ゲーム。
[ THE DARK AGE ]


ユニットを作り出し敵のお城を破壊するゲームです。
操作は、マウス操作のみです(1~4キーでユニットの種類チェンジのショートカット)。
このゲームは、画面左端の自軍エリアよりユニットを送り出し、画面右端の敵エリアを破壊していくゲームになっています。
各ステージは幾つかのエリアに分割されていて、どのエリアでも戦いは一画面で行われ、最終エリアで敵のお城を破壊すればステージクリアになります。
ユニットは、画面左上のアイコンから作り出し、画面右上の4つのタブでユニットの種類をチェンジします。
ユニットを作り出す事以外プレイヤーはする事のない、お手軽なゲームになっています。
≪Author's Home≫
MAX GAMES
この記事へのコメント:
-
Date2008.09.30 (火) 18:47:27
-
Date2008.09.30 (火) 19:54:34
↑こうゆうゲーム前に見たことが・・・
じむ
Date2008.09.30 (火) 21:07:37
私は、最新版のショックウェーブプレイヤーをインストしていないので、リンク先のゲームがプレイできないので確認出来ませんが、WARCRAFTというゲームは海外では有名なオンラインゲームですよね。
それのお手軽バージョンのゲームなんですかね?
Date2008.09.30 (火) 23:04:59
単調すぎて微妙です。早送り機能が欲しいです。
VIPPERな名無しさん
Date2008.10.01 (水) 04:15:33
ユニットだけじゃなく魔法も使えるようになります。
じむ
Date2008.10.01 (水) 22:02:50
私は音が関係してくるゲーム以外では無音プレイなので、全然分りませんでした(^-^;)
まぁ、作者(開発チーム)が同じなので仕方が無いですね。
流石に後半になるとお手軽ではないようですが、序盤は単調になってしまいますね。
ただひたすらユニットを送り出すだけですからねぇ・・
ドンキー
Date2008.10.02 (木) 16:12:07
凄い難易度です
-
Date2008.10.02 (木) 18:03:44
じむ
Date2008.10.02 (木) 20:59:16
私はそれほどやり込んでいないのであまり把握していませんが、何か「これさえあればOK」的なユニット・魔法は無いんですかね?
テオ。
Date2008.10.03 (金) 09:19:16
敵飛行ユニットに対して攻撃範囲内でも
攻撃しない時がありますよね?
攻撃ユニットを選択出来ると嬉しいゲームかも・・
こちらのシールド回復アイテムあってもいいなぁっと^^;
aki
Date2008.10.03 (金) 13:23:30
地上の敵も倒してくれるから、簡単にいけちゃうね。
後半は吸い込む攻撃をしてくる敵を、雷で消しておけばラストまで余裕。
-
Date2008.10.03 (金) 18:43:37
近距離ユニットよりほぼ全面的に強く、違いは値段だけなのですが、
金は途中から余ってくるのでデメリット無し・・・。
じむ
Date2008.10.03 (金) 21:44:36
射程内にいるのに攻撃しない事もしばしばですからね。
そのせいで、敵飛行ユニット対策が一番大変になってきますよね。
このゲームでは、後半でも遠距離攻撃ユニットが有効なんですね。
このゲームは、遠・近ユニットの(ステータスの)バランスがちょっと悪いんですよね。
普通、遠距離ユニットって、遠くを攻撃できる分防御力が格段に低かったりするんですけどね。
このゲームでは、同ランクの近距離ユニットと(ほぼ)同性能ですからね。
遠くまで攻撃できる分、有利なんですね(^-^;)
ねずみ先輩
Date2008.11.14 (金) 20:37:35
このゲーム「WARCRAFT Reloaded」
http://necromanthus.com/Games/ShockWave/warcraft.html
面白そうなんだけれど、主人公が勝手に動いて言う事を聞かず
敵へ突撃し囲まれて、死んでしまう!
じゃじゃ馬の小さい子供と一緒にいるみたいで、イライラします。
操作方法を教えてください。
じむ
Date2008.11.15 (土) 21:22:31
ですから、ちょっと分らないんです。
申し訳ありませんm(__)m