ピンクの剣士のお城防衛アクションRPG。
[ Jelly Castle ]


剣と魔法で敵を倒し、お城を守るアクションRPGです。
操作は、ASDWキーで移動し、スペースキーで攻撃(押しっぱなしでないちゃんと攻撃しません)、マウス操作でコマンド選択・決定です。
画面下からやってくる敵を、剣や魔法を使い倒していきます。
主人公であるピンクの剣士は、敵を倒すごとに経験値と★を得て、経験値は規定数溜まるとレベルが上がり(画面左上のゲージで表示されています)、★は画面上部中央の[UPGRADES]から各種アップグレードを行うのに使用されます。
また、キャラのレベルが上がると[spell points]に1入り、このポイントを使って各種魔法を覚えていきます(画面右上の[SPELLS]から行います)。
魔法の使用は、画面右側の各魔法アイコンをクリックで使用出来ますが、どの魔法も一度使用すると次に使えるようになるまである程度の時間がかかります(アイコン上に数字で表示)。
なお、このゲームでは、主人公のHPが0になってもゲームオーバーにはならず(お城のHPが0でゲームオーバーです)、死んだその場で一定時間後に復活します。
全体的にもっさりしたゲームですね(^-^;)
≪Author's Home≫
Arcade Town
この記事へのコメント:
スフェイ
Date2008.09.09 (火) 20:35:00
緑魔法は戦闘補助や回復。
赤魔法は主に選択範囲攻撃。
青魔法は高消費、高威力攻撃っぽい。
じむ
Date2008.09.09 (火) 20:58:59
個人的には、青魔法でガンガンいくのが好きです(^-^;)
なみもん
Date2008.09.10 (水) 00:14:45
-
Date2008.09.10 (水) 01:03:09
簡単で楽しめたな。
鉱山は何の効果があるのか、解らなかった。
クリアーのヒント
緑の回復を使う。
マナの回復速度が上がるようにキャラをアップグレードする。
こんな感じかな。
なみもん
Date2008.09.10 (水) 02:33:21
アップグレードで、人夫を雇えます。
-
Date2008.09.10 (水) 02:34:43
Date2008.09.10 (水) 04:52:50
防御とマナはカンストまでいけた
-
Date2008.09.10 (水) 08:04:48
-
Date2008.09.10 (水) 18:56:53
最大6人雇ってもかな~り時間が掛かります
hage
Date2008.09.10 (水) 20:53:06
今向いてる方向とは違う方向+攻撃で連射できるね
作業気味で微妙w
じむ
Date2008.09.10 (水) 21:29:07
★を稼ぐ為の物だったんですね。
私はクリアしていないので、"あっけない"というのがどんな終わり方なのかが気になりますねぇ(^-^;)
hageさんの技は、何気に有効な技ですが、手間がかかるので微妙ですね(^-^;)
-
Date2008.09.11 (木) 00:47:15
攻撃42防御は35%くらいでマナは1回強化
雑魚はファイアウォールとランスでやってると結構楽でした
水は敵が城にせめて来た時に津波で押し返したくらい
じむ
Date2008.09.11 (木) 21:26:14
Yob
Date2008.12.14 (日) 21:30:40
画質変えたら時間の速さが(笑)
じむ
Date2008.12.15 (月) 23:34:38
画質の変化だけでかなり違ってきちゃいますね(^-^;)