フィールド回転迷宮脱出アクションパズルゲーム。
[ NEVER END ]


フィールドを回転させて迷宮を脱出するゲームです。
操作は、方向キーの左右で移動し、上でジャンプ、ZXキーでフィールドを回転させます。
始めに、タイトル画面上部の3つのセーブスロットでプレイヤーの名前を入力し、その横に出る[PLAY]でゲームスタートします。
このゲームでは、小さなマップが複数(全30部屋)集まって一つの迷宮を形作っていて、最終的なゴールは迷宮の四方にある扉になっています(ゴールは4種類存在します)。
迷宮の中の小部屋の各所には扉があり、その扉はそれぞれ対応した鍵を取る事で開きます。
また、このゲームでのフィールドの回転は、各小部屋を回転させる物ではなく、迷宮そのものを回転させているので、次の部屋に進む時などはその方向が継続されるので、向きに注意が必要な部屋も出てきます。
なお、このゲームの主人公はブロック一マス分しかジャンプできませんが、さらにもう一つ上のブロックにしがみつきよじ登る事ができるので、このアクションを利用していきましょう(落下中にしがみつく事も出来ます)。
フィールドを回転させる事によって動くブロックをどうするか、を考えるゲームですね。
≪Author's Home≫
gamesgames.com
この記事へのコメント:
-
Date2008.08.19 (火) 16:57:17
-
Date2008.08.19 (火) 17:47:47
じむ
Date2008.08.19 (火) 21:11:31
私はまだゴール1しか行っていないから分からないもので・・(^-^;)
-
Date2008.08.20 (水) 11:43:25
じむ
Date2008.08.20 (水) 21:01:34
マップ内の全てのメッセージを取るとか・・?
-
Date2008.08.20 (水) 22:37:31
メッセージも取れるだけ取ったつもりだけど開きませんな
読める範囲で読んでもさっぱり
youn
Date2008.08.21 (木) 00:22:48
マントは意味あるんですかね・・・
-
Date2008.08.21 (木) 11:33:37
ヒントは「動く部屋」
マントは、赤トビラの前の針を通り抜けるためのものです。
youn
Date2008.08.21 (木) 15:54:10
メモにヒントがあったからまさか・・・とは思ってたんですが・・・
ありがとうございます!
じむ
Date2008.08.21 (木) 21:05:10
なるほど、最後はちょっと手が込んでますね(^-^;)