fc2ブログ
   『以前に紹介したゲームの詳細解説を始めました!第1弾は・・・』

ユニットを送り出して占領シミュレーションゲーム。

[ Warlords Call to Arms ]

Warlords Call to Arms

ユニットを作り出し、敵と戦うシミュレーションゲームです。

操作は、WSキーでユニットを作り出す場所を変更し、ADキーで作り出すユニットを変更し(方向キーでも可能)、スペースキーでユニットを作成し、Qキーでチャージになっています(マップ画面などではマウス操作)。
メニュー画面の[Campaign](メニューの一番上)からゲームを開始し、次にプレイヤーの勢力を選択します。
勢力を選択したら、次はユニットの購入やアップグレードなどを行う画面になります(戦闘終了後にもこの画面に移行します)。
各種アップグレードなどを済ませた後は、戦闘を行う相手を選ぶマップ画面になります。
このマップ画面では、戦闘が可能なエリアに矢印が表示され、その矢印のカーソルを乗せると画面上部に相手エリアの情報が表示されるので、その一番上の[Difficulty](難易度)を見て対戦相手を選びましょう(矢印をクリックで戦闘画面へ移行)。
戦闘画面では、プレイヤーサイドは画面左側で、画面右端にユニットが辿り着けば敵のHPを減らすことが出来ます(敵・味方のHPは画面上部のゲージで、正確にはHPというよりも戦況を表す物で、自軍のゲージが敵の方まで伸びきれば勝利になります)。
プレイヤーは、WSキーで矢印を上下に移動させ、ADキーでユニットの種類を選び(画面左上に作成可能なユニットが表示されます)、スペースキーでユニットを作り出します。
このゲームでは、戦闘シーンではユニットの作成に制限はなく(時間制限はあります)、何体でも作る事が出来るので、敵のユニット状況を見てユニットを送り出していきましょう。
なお、敵兵を20体倒すと画面左上のユニットアイコン部分にメッセージが表示され、その時にQキーを押すと、縦一列に同じユニットを一気に作り出す事が出来ます(ADキーでユニットを任意に選べます)。
同じ敵と何度も戦うことが出来ないので、限られたお金をどのようなアップグレード・ユニット生産に使うが重要になっています。
なお、このゲームはオートセーブになっています。


Let's Play Game!≪Author's Home≫
Ben Olding Games

Date: 2008.04.03
Category: シミュレーションゲーム
Comments (17)Trackbacks (1)

この記事へのコメント:

-

Date2008.04.03 (木) 19:10:51

ミディアムまではスピア連打で俺TSUEE出来ますが
ハードでウォーリアーだされた瞬間にボッコボコにされますので
アップグレードは一極集中にしないほうがいいです

あと兵士はそれぞれじゃんけんのような相性の良し悪しがあり
チャージは敵を20体倒すと使えます

弱いユニット連打勝てるわけないシステムなんですが、
これに気づいたのがかなり進めた後でした
やり直したほうがいいのかな・・・

じむ

Date2008.04.03 (木) 21:22:12

チャージはそういうシステムだったんですね。
追記しておきます。

やっぱり、ユニットのアップグレード&購入は大事なポイントなんですよね。
スピアをアップグレードしてもそれだけでは勝てないし、新たなユニットを投入しても相性次第ではまるで役に立たないし・・
結構難しいゲームなんですね(^-^;)

-

Date2008.04.04 (金) 01:49:37

Sword<Axe<Spear<Sword
てのは何となく分かったけど
Halbertがどの位置にいるのかがよく分からない・・・。

弓大量にじゃだめですね。
むつかしい

-

Date2008.04.04 (金) 01:54:31

歩兵ハルバは馬に強いって書いてない?
馬ハルバは知らないけど・・・

-

Date2008.04.04 (金) 03:15:02

ユニット設置場所を1つにしてやると敵もそこしか出さなくなりますよ

スイカ

Date2008.04.04 (金) 08:34:34

弓大量だと端近くで敵出されるとかなりきついです


あと実際は
 
 足早いやつ→弓→足遅いやつ(攻撃範囲大)→攻撃範囲短いやつ

だと思います

一ヶ所配置はミディアム以上はきついかもしれない

まーまー

Date2008.04.04 (金) 08:43:44

最初にflailerを取って、
あとは防御アップにお金をほとんど使い、
これでハードまではクリアできました。
だけど、Dハード?はまったく刃がたたないので、
もっと強くさせなければならないっぽいです。

VIPPERな名無しさん

Date2008.04.04 (金) 17:37:25

戦闘画面の下にあるSurrenderを押せば
途中まで稼いだ金を手に入れてから負けれるので
結構稼げます。勝つ寸前にSurrender押せばいいかも。

-

Date2008.04.04 (金) 18:28:56

ようやくベリーハード1つだけ倒せた

はっきりいって敵はほとんど倒せないので、剣士3人を1セットで
敵の進行を遅延させつつ、空いてるライン狙い
Qキーは敵がいないのを見計らって足の速い馬かスカウトで駆け抜け

結果
時間切れ、画面上の勢力ゲージみたいのが半分ちょっとでかろうじて勝利

でもお金がほとんど貰えなかった

ちなみにアップグレードはアーマー+3、ソードマンシップ+3。
今は負け戦を続けながらお金貯め中・・・いつになったらクリアできるのやら

-

Date2008.04.04 (金) 18:45:17

ホイーラー強くてメインで上げてるんだけど
ユニットの説明見てもこいつの武器の種類が分からない・・・
分かる方いたら教えてくださいな

まーまー

Date2008.04.04 (金) 19:09:47

魔法使いってmarksmanshipで攻撃力あがるんですかね?
marksmanshipは射撃の腕前; 射撃術の意味だから違うのかな・・・

-

Date2008.04.04 (金) 19:38:05

弓以外の長射程ユニットだから効くんじゃないですか
他にメイジ強化されそうなものもないし

アップグレードしても数値に繁栄されないから
分かりにくいですよね
ジャイアントトロールなんて石塊持ってるからサッパリです

じむ

Date2008.04.04 (金) 21:37:10

Halbertは騎兵に対して強いようですね。
他の歩兵タイプのユニットに対してどうなのかは(力関係は)ちょっと分りませんねぇ
細かな数字が全く分りませんからね・・

ユニット一箇所作戦はeasyだけですね、通用するのは。
後は、敵の攻撃が激しくなって、一箇所だけでは攻められてしまいますね・・

Surrenderなんて便利なコマンドがあったんですね。
これを使えば(時間さえあれば)MAXまで育てられますね。
HARD以降はかなり厳しいみたいですが、どこまで育てれば勝負になるんですかね?

ホイーラーはハルバート両端につけたような武器ですね。
スピア扱いっぽいし、ハルバートっぽいし・・・
メイジやジャイアントトロールもどうなんですかね?
細かなステータス値などが表示されないので分り辛いですね・・

-

Date2008.04.04 (金) 22:29:12

ユニット一箇所作戦で全部クリア出来ますよ。
盾ユニット数騎出してから弓大量生産。盾は全滅する前にこまめに生産。メインの通路以外の敵は無視。弓がある程度溜まるとメイン通路では敵瞬殺なので、チャージ溜まる度に上位騎馬ユニットを。敵は倒さず通り抜けるので溜まりにくく、チャージはたまにしか使ってこない。弓が一箇所に固まるので、その固まりが半分くらいまで来たらそれに被る様に下位剣ユニット数騎生産。固まりが3/4くらいまで来たら下位スピア大量生産。弓の固まりが通り抜けたら勝ち。
もし敵がメイン通路にあまりユニット出してこなかったら下位スピアのみでいける。

Surrenderなんて使う必要が無い。負けてもポイント貯まるしペナルティー無し。
クリアするとスピア+2、スピード+2のDemonが使用可能。すげぇ強い。

じむ

Date2008.04.05 (土) 01:22:04

確かに、このゲームは敵を倒す必要は無いですもんね。
攻めて来る敵以上に、沢山の兵士を一箇所に送り込む訳ですね。

クリア後にそんな特典があったんですね。
知りませんでした(^-^;)

-

Date2008.09.17 (水) 08:37:30

http://www.kongregate.com/games/DJStatika/warlords-heroes

↑このゲームのヒーローズ版が出たようです。まだやってないのでよくわかりません。

じむ

Date2008.09.17 (水) 21:18:56

情報ありがとう御座いますm(__)m
実はこのゲーム、昨日見つけて少しだけプレイしてみたんですよね。
さわりの部分しかプレイしていないので(どんなゲームなのか)はっきりとは分りませんが、"重い"という印象が強かったゲームですね。
記事にするかちょっと迷っています(^-^;)

管理人のみ通知 :

トラックバック:


>>[Flash] 戦略・作戦がものを言う攻防ゲーム『Warlords』 from 寝不足ちゃんねる(*P*)
クオリティも難易度も高いので、かなり熱中するゲームです。 字体が読み辛いけど、詳しい解説は下のサイトを参照して下さい。 どの職業を強化して、どう采配するかがポイントかな▽ 【操作・解説サイト】 ws : 場所選択 | ad : 兵士の種類選択 | [Space] : 兵の出撃 ... >READ

2008.06.13


(注:一部の検索エンジンは除外しています)

全ランキングはコチラ

アクセスカウンター アクセス解析 アクセス解析


[↓↓ ブログ内検索 ↓↓]


カテゴリー

このブログで紹介したゲームの一覧はコチラから。(超不定期更新!)

カレンダー
最新コメント
リンク
----フラッシュゲーム関連----

  • カートゥーン ネットワーク
  • tama life
  • Spike スパゲー
  • TonyuアクションRPG
  • Polygon Gmen
  • PCゲームもりぃもりぃ
  • 西園寺美麗の無料オンラインゲームの時間
  • 無料パソコンゲーム集
  • Happy Page
  • 脱出ゲーム大百科
  • 食べ物ゲーム大百科
  • おもしろゲーム大百科
  • フラシュ - 無料フラッシュゲーム おもしろフリーゲーム
  • レッドゲーム
  • 世界ゲーム発見!
  • 海外無料ゲームさらっと情報局
  • でじゃぶぅ - ゲームはいかが?
  • おもしろフラッシュゲーム集
  • ZeroGamer
  • 無料 おもしろミニゲーム
  • フラッシュゲーム倉庫
  • B-Games
  • 最新!おもしろフラッシュゲーム倉庫
  • GAME GAME GAME
  • つぶやき小屋 GAME館
  • おもしろゲームフラッシュ集
  • 無料ゲーム美少女おもしろフラッシュ
  • アクションゲーム集
  • 無料オンラインゲーム ゲームだらけ
  • 無料ゲーム探索隊
  • イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
  • おもしろいゲーム 無料ゲームで遊ぼうよ!
  • 無料オンラインゲーム情報ブログ
  • 無料ゲーム@
  • 無料ゲーム専門ブログ
  • 無料ゲームnet
  • 無料ブラウザゲーム集
  • フラッシュゲーム
  • フラッシュゲーム広場
  • オモロ無料ゲーム
  • 無料ゲームタイム
  • 面白いゲームが無料でできたら、、▲▽§◆☆〇◇。
  • 脱出ゲームセンター
  • 短時間でやれる無料ゲーム
  • KONGREGATE情報
  • フラッシュゲーム.com
  • フリーガ.jp
  • 無料防衛ゲームプレイ
  • 無料フラッシュゲーム集めました
  • 無料ゲームブックマーク
  • 無料ゲーム総合サイト
  • 無料ゲーム110
  • 無料ゲーム00d8
  • お手軽ゲーム館


  • ----フラッシュ関連----

  • 超厳選おもしろフラッシュ倉庫


  • ----ゲーム関連----

       
  • typebeats
  • ドラゴンモンスター
  • チビクエスト
  • チビクエストモンスターズ
  • ただゲーム
  • マックスフリーゲームズ
  • オンラインゲームドットネット
  • ゲーム攻略改造裏技ノート
  • ゲーム紹介&攻略サイト紹介
  • AMUST
  • 無料オンラインゲーム情報集 でつ
  • フリーゲーム.com
  • オンラインゲームランキング RPGレビュー情報
  • 大乱闘スマッシュブラザーズX 神速最新ニュース
  • ローゲームラボ
  • 無料低スペックオンラインゲームをやろう
  • @無料ネットゲーム情報クラブ
  • ブロゲータウン
  • 無料オンラインゲームスクープ
  • 無料オンラインゲームの殿堂
  • タイピング無料ゲームセンター
  • むーぶら~無料で遊べるブラウザゲーム集
  • 【PSP・NDS】ONLINE
  • ネットゲーム比較
  • MMO GATEWAY
  • 無料ゲーム検索MT
  • 無料オンラインゲームタウン
  • 無料オンラインゲームランキング
  • L-GAMES
  • オンラインゲーム@
  • FF11青魔道士の金策追及ブログ
  • 無料アクションゲーム!
  • 裏ブラゲ通信
  • オンラインゲーム大好き!
  • 低スペックで遊べるオンラインゲーム
  • パソコンゲーム 無料ネトゲ紹介
  • ブラゲやろうぜ!!
  • 壱式ネトゲランキング!
  • 無料ぷよぷよで遊ぼう!
  • TPS・FPSシューターズ
  • MMORANK.JP
  • 麻雀の雀龍.com
  • 無料オンラインゲーム.info
  • FPSRANK.JP
  • 面白オンゲ通信!
  • 無料ゲームGetPlay!
  • オセロ・リバーシ必勝法【無料ゲーム攻略】
  •    
  • PC無料ゲーム集


  • ----動画・ニュース関連----

  • 痛いニュース(ノ∀`)
  • 小太郎ぶろぐ
  • 面白ネタ収集
  • スーパーマリオギャラクシー情報(+YouTube)
  • 最速クリアゲーム動画プラス脱出ゲーム
  • ゲーム・動画の宝箱
  • ゲームセンターCX無双
  • ゲーム@趣味
  • HUHEN-ふ、へん(笑)-
  • GAME TOKIO
  • フラッシュ動画広場
  • AMGブログ
  • おすすめゲーム実況まとめチャンネル
  • 無料動画のドガーザ    
  • 裏技フリーソフトの秘密基地
  • オールフリーソフト
  • 過去ログ2ch


  • ----その他----

  • ヒマツブネット
  • 世界最強の危険リンク集
  • 雑談所♪ Leaf
  • まだ見ぬ風景を求めて…
  • 現実逃避(人外無境)
  • フリーソフト100



    • Author: じむ
    • 公開(開発)されるフラッシュゲームの数が目に見えて少なくなっている・・
      時代の流れと言うやつなんですかねぇ@2018/1/17

      スパイウェアに関するちょっとしたページを作りました。
      宜しければ見てみてください。
      「海外サイトでの注意点」@4/8


      ↑なんとなく作ったバナーです(^-^;)
      ↓皆様のおかげですm(__)m↓
      50000HIT 05/7/20
      100000HIT 05/9/6
      150000HIT 05/10/24
      200000HIT 05/12/14
      500000HIT 06/4/1
      1000000HIT 06/9/10
      2000000HIT 07/3/7
      5000000HIT 08/3/8
      壱千萬HIT!! 09/10/9



    • ご意見、ご要望などはメールフォームよりお気軽にどうぞ。


    • [ RSS ]