fc2ブログ
   『以前に紹介したゲームの詳細解説を始めました!第1弾は・・・』

ユニットの装備をアップグレードさせて戦うシミュレーションゲーム。

[ SHORTIES'S KINGDOM ]

SHORTIES'S KINGDOM

ユニットの(装備の)アップグレードを行いながら敵を倒しステージを勧めていくシミュレーションゲームです。

操作は、マウス操作のみです。
このゲームは、自動で攻撃をする主人公パーティの装備をアップグレードさせながら、戦いを進めていくゲームとなっていて、キャラクターは自動で攻撃を行うため、プレイヤーはスキルの使用以外は見ているだけのゲームとなっています。
バトル画面の下部に表示されている丸いアイコンがスキルアイコンとなり、一度発動させると再発動までに数十秒のクールダウンが必要となります。
マップ画面の左下のアイコンは、装備アイコン、ルーレットアイコン、宝箱アイコンとなっていて、装備アイコンの中で武器の売買・装備を行います。
ルーレットは、チケットを入手すると回すことが出来、宝箱アイコンでは、ステージクリアなどで入手する鍵を使って強力な装備の入った宝箱を開けます。
基本的に、繰り返しプレイして主人公のレベル上げや、お金稼ぎが必要となるシステムになっています。


Let's Play Game!≪Author's Home≫
MyPlayYard.com

スポンサーサイト



Date: 2018.07.06
Category: シミュレーションゲーム
Comments (0)Trackbacks (0)

魔法を発動して敵を倒すダンジョン探索シミュレーションゲーム。

[ The Wizard ]

The Wizard

魔法使いを操作し、ダンジョン内を探索していくターン制のシミュレーションゲームです。

操作は、ASDWキーで移動し、マウス操作で各種選択決定などを行います。
このゲームでは、マップ内にいる敵はこちらには気づいてなく、ある一定の距離内に近づくと敵はこちらに向かってきます。
敵が動き出すと行動はターン制となり、こちらの行動(一歩の移動など)一回と、敵の行動一回を繰り返します。
主人公の攻撃方法は魔法となり、主人公を基点として、一定の形のマスをドラッグ&ドロップすることで発動します。
基本的に主人公は打たれ弱いので、以下に敵に近づかれずに攻撃を出来るかを考えていくゲームとなっています。


Let's Play Game!≪Author's Home≫
HYPNOTIC OWL

Date: 2018.03.16
Category: シミュレーションゲーム
Comments (0)Trackbacks (0)

箱庭育成バトルシミュレーションゲーム。

[ Arcalona ]

Arcalona

街を育成しながら敵と戦うシミュレーションゲームです。

操作は、マウス操作のみです。
このゲームは、プレイヤーが拠点となる街を建設・育成しながら、敵の拠点に攻め込み戦っていくゲームとなり、街の育成と、ヒーローキャラの育成の両方を行っていくシミュレーションゲームとなっています。
ゲームを開始するとチュートリアルが始まり、基本となる施設の建設を順番に行い、一度戦闘を行った後にフリープレイとなります。
このゲームでは、プレイヤーの街に敵が攻め込んでくると言うことは無いので、戦闘を一切行わずに街の育成だけを行っていくことも出来ますが、敵の撃破(島の占領?踏破?)が目的となっているので、戦闘パートにも力を入れていきましょう。
戦闘パートはターン制のバトルとなっていますが、コマンドアイコンのクリック・対象となる敵のクリックを毎回しなければいけないので、少々手間がかかります。


Let's Play Game!≪Author's Home≫
ARMOR GAMES

Date: 2017.11.23
Category: シミュレーションゲーム
Comments (0)Trackbacks (0)

兵団育成シミュレーションゲーム3。

[ THE KING'S LEAGUE EMBLEMS ]

THE KING'S LEAGUE EMBLEMS

キャラクターを育成して、チームバトルを繰り広げていくシミュレーションゲームです。

操作は、マウス操作のみです。
このゲームは、以前紹介した「THE KING'S LEAGUE」の流れを汲む作品となっています。
このゲームでは、プレイヤーがすることはキャラクターの育成のみで、バトルは全て自動で行われます。
基本画面となるマップ画面では、画面下部にキャラクターが並び、各キャラをクリックすることで育成メニューが開き、どの能力(ステータス)を上げるかを選択します。
キャラクターの育成にはトレーニングポイントが必要で、画面右上の旗のマークで表示され、主に他の町を占領することで最大値があがります。
このゲームでの最終目的は、King's Leagueで優勝することで、そのためにはキャラクターの育成が不可欠で、その育成をスムーズに進める為に、他の町の占領などを行っていくことになります。
なお、ゲームを進めていくとランダム(?)でイベントが発生し、そのイベントで最強の強さを誇るEPICキャラを雇うことができ(必ずキャラ加入のイベントになるかは不明)、さらに、このEPICキャラはほぼ不可欠な存在となっているので、序盤でEPICキャラを入手できなかったらやり直した方がいいのかもしれません(ゲームクリア自体は数時間でできてしまいます)。
ゲームクリア後には、他のユーザーとのPvPが待っているので、キャラ集めのゲームなのかもしれませんね。


Let's Play Game!≪Author's Home≫
ARMORGAMES

Date: 2017.09.14
Category: シミュレーションゲーム
Comments (2)Trackbacks (0)

キャラクター・王国育成シミュレーションゲーム。

[ TOWER KEEPERS ]

TOWER KEEPERS

キャラクターを育成しながら敵と戦っていくシミュレーションゲームです。

操作は、マウス操作のみです。
このゲームは、様々な職種のキャラクター達を育成しながら、敵とのバトルを進めていく、シミュレーションゲームとなっています。
ゲームを開始するとチュートリアルが始まり、クリックする場所などが指示されるのでそれに従っていきましょう(チュートリアル終了時に、ちょっとだけ強いキャラが手に入ります。)
このゲームでは、バトルはオートで進められていき、プレイヤーがすることは攻撃対象の選択や(特に選択しなくても問題はありません)、スキルの使用のみとなっています。
キャラクターの育成方法は少し変わっていて、バトルで手に入るアイテムを消費してキャラクターのレベルを上げ、アクティブ・パッシブスキルの取得・レベルアップも、各キャラ固定の専用アイテムを入手してから行います。
なお、各キャラのレア度を示す星マークは、各キャラ対応のソウルストーンをいうものを消費してあげることができます(ソウルストーンは、主にステージクリア時に入手する宝箱からの入手となります)。
本家の正式版はモバイルゲームとなっているようですね(入手は[ninjakiwi]さんからできます)。


Let's Play Game!≪Author's Home≫
ninjakiwi

Date: 2017.08.24
Category: シミュレーションゲーム
Comments (0)Trackbacks (0)

シンプルモンスター退治シミュレーションゲーム。

[ Monster Clearer ]

Monster Clearer

ダンジョンにいるモンスターを倒していくシミュレーションゲームです。

操作は、マウス操作のみです。
このゲームは、モンスターを倒して装備を入手し、主人公のレベルを上げて、さらに強いモンスターを倒していくシンプルなシミュレーションゲームです。
ゲーム画面では、画面左下の縦に3つ並ぶ数字が上から[攻撃力][防御力][魔力]を現し、その横の6つのマスが装備スロットになります。
画面下部中央部分には、主人公のHP、スタミナ、魔法、戦闘中に使用するアイテムが表示され、画面右下にはアイテムスロットが表示されています。
ゲームの進め方は、先ずはマップ画面に表示されている四角い枠をクリックすると、画面に枠に並んだモンスターが表示されます。
このモンスター達の一番左の列が直接攻撃を行えるモンスターとなり、カーソルを上に乗せると、左側の窓の上にあるタブに数字が表示されます。
この数字は、その敵を倒した際に残る主人公のHPとなっているので、そこに表示される数字が大きいほど、その敵は弱いと言うことを意味しています。
主人公のHPが0になると行動不能となり、画面右下に表示されている[Rest]をクリックして、再挑戦となります。
敵を倒して入手した装備は右下のアイテムスロットに表示され、スロット左下に表示されている[Sell]にアイテムを入れると売却したことになり、一定数売却するとランダムで新たな装備を入手できます。
アイテムの斧・槍は戦闘中に使用するスキルのようなもので、同じくポーションも装備することで戦闘中に1度使用することができるアイテムとなっています(共に消耗品ではありません)。
なお、出現する敵は様々な特性を持っていて、倒す順番を間違えるとクリアできないパズル的な要素も含まれています(戦闘画面上部の?マークから、敵の情報を確認できます)。


Let's Play Game!≪Author's Home≫
adventale

Date: 2017.06.15
Category: シミュレーションゲーム
Comments (2)Trackbacks (0)

農作物で兵士を回復シミュレーションゲーム。

[ SWORD & SPOON ]

SWORD & SPOON.

お城に施設を作り、ユニットなどを生み出して敵の侵攻を防ぐシミュレーションゲームです。

操作は、マウス操作で各種選択決定を行います。
このゲームは、画面左側にあるお城に兵舎などの施設を作成してユニットを生み出し、画面右側から攻めてくる敵を撃破していくシミュレーションゲームになっています。
プレイヤーのお城は幾つかの部屋に分かれていて、その部屋に一つの施設を建設します(使用できる部屋のロックはステージが進むと解除されていきます)。
兵士を生み出す施設[Barrack]、兵士のHPの回復などを行う農場[Potato FIeld]と、農作物を兵士に与える給仕[Servant]の3種は必須となります。
あとは、自動で生成された兵士達が敵と自動で戦っていき、プレイヤーはスキルの発動や、新たな施設の作成、ユニットのアップグレードなどを行います。
ステージクリア時に獲得できるコインを使って、ユニット性能のアップグレードなどが行えるので、必ず実行しましょう。


Let's Play Game!≪Author's Home≫
Goody

Date: 2017.03.09
Category: シミュレーションゲーム
Comments (0)Trackbacks (0)

コロシアムで探索シミュレーションRPG。

[ Night At The Colosseum ]

Night At The Colosseum

迷宮(コロシアム)の中を探索していくシミュレーションRPGです。

操作は、マウス操作で各種選択決定を行い、数字キーでスキル等のショートカットキーとなります。
このゲームは、迷宮内に配置されているアイテムを獲得しながら敵を倒していく、探索型のRPGとなっています。
このゲームの一番の特徴はアイテムの育成方法で、イベントリー内にアイテムアイコンを並べ、同じアイコンが3つ並ぶとワンランク上のアイテムになる、というパズル方式をとっていることです。
イベントリーのマスに並べたアイコンは、基本的には移動(再配置)することができず、適当に並べていると3つ並べることができなくなり、詰んでしまいます。
アイコンを3つ並べるのは一列ではなくてもよく、さらに、最後の3つ目を置いた所に新たなアイコンが生成される、という法則を考慮して並べていきましょう。


Let's Play Game!≪Author's Home≫
ARMORGAMES

Date: 2016.11.16
Category: シミュレーションゲーム
Comments (0)Trackbacks (0)

敵のお城を攻撃し自軍のお城を守るシミュレーションゲーム。

[ ATTACK WAVE ]

ATTACK WAVE

兵士ユニットを送り出して敵の城の破壊を目指すシミュレーションゲームです。

操作は、マウス操作のみです。
このゲームは、自軍のお城から兵士を送り出して、敵のお城の破壊を目指していくゲームとなっていて、同時に敵のお城から侵攻して来る敵兵士をタワーユニットで撃破するTD要素も合わせ持っています。
ゲーム画面では、お城や塔についている青い旗が自軍を表し、赤い旗が敵を表します。
画面下部にはユニットアイコンが表示され、クリックすることでユニットを作り出し、アイコン欄の右端に表示される[Attack]アイコンをクリックすることで、作り出したユニットを送り出します。
なお、このユニットの作成には上限があり(初期値は3)、アイコン上部の小さな四角がその数を表し、作成したユニットはそこに表示されます。
敵の攻撃(敵兵士の侵攻)が1ウェーブとなり、規定ウェーブ数自軍のお城を守ると勝利となります(アップグレードに使用する星の獲得のためには、敵のお城の破壊なども必要になってきます)。


Let's Play Game!≪Author's Home≫
AV Games

Date: 2016.09.23
Category: シミュレーションゲーム
Comments (2)Trackbacks (0)

(注:一部の検索エンジンは除外しています)

全ランキングはコチラ

アクセスカウンター アクセス解析 アクセス解析


[↓↓ ブログ内検索 ↓↓]


カテゴリー

このブログで紹介したゲームの一覧はコチラから。(超不定期更新!)

カレンダー
最新コメント
リンク
----フラッシュゲーム関連----

  • カートゥーン ネットワーク
  • tama life
  • Spike スパゲー
  • TonyuアクションRPG
  • Polygon Gmen
  • PCゲームもりぃもりぃ
  • 西園寺美麗の無料オンラインゲームの時間
  • 無料パソコンゲーム集
  • Happy Page
  • 脱出ゲーム大百科
  • 食べ物ゲーム大百科
  • おもしろゲーム大百科
  • フラシュ - 無料フラッシュゲーム おもしろフリーゲーム
  • レッドゲーム
  • 世界ゲーム発見!
  • 海外無料ゲームさらっと情報局
  • でじゃぶぅ - ゲームはいかが?
  • おもしろフラッシュゲーム集
  • ZeroGamer
  • 無料 おもしろミニゲーム
  • フラッシュゲーム倉庫
  • B-Games
  • 最新!おもしろフラッシュゲーム倉庫
  • GAME GAME GAME
  • つぶやき小屋 GAME館
  • おもしろゲームフラッシュ集
  • 無料ゲーム美少女おもしろフラッシュ
  • アクションゲーム集
  • 無料オンラインゲーム ゲームだらけ
  • 無料ゲーム探索隊
  • イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
  • おもしろいゲーム 無料ゲームで遊ぼうよ!
  • 無料オンラインゲーム情報ブログ
  • 無料ゲーム@
  • 無料ゲーム専門ブログ
  • 無料ゲームnet
  • 無料ブラウザゲーム集
  • フラッシュゲーム
  • フラッシュゲーム広場
  • オモロ無料ゲーム
  • 無料ゲームタイム
  • 面白いゲームが無料でできたら、、▲▽§◆☆〇◇。
  • 脱出ゲームセンター
  • 短時間でやれる無料ゲーム
  • KONGREGATE情報
  • フラッシュゲーム.com
  • フリーガ.jp
  • 無料防衛ゲームプレイ
  • 無料フラッシュゲーム集めました
  • 無料ゲームブックマーク
  • 無料ゲーム総合サイト
  • 無料ゲーム110
  • 無料ゲーム00d8
  • お手軽ゲーム館


  • ----フラッシュ関連----

  • 超厳選おもしろフラッシュ倉庫


  • ----ゲーム関連----

       
  • typebeats
  • ドラゴンモンスター
  • チビクエスト
  • チビクエストモンスターズ
  • ただゲーム
  • マックスフリーゲームズ
  • オンラインゲームドットネット
  • ゲーム攻略改造裏技ノート
  • ゲーム紹介&攻略サイト紹介
  • AMUST
  • 無料オンラインゲーム情報集 でつ
  • フリーゲーム.com
  • オンラインゲームランキング RPGレビュー情報
  • 大乱闘スマッシュブラザーズX 神速最新ニュース
  • ローゲームラボ
  • 無料低スペックオンラインゲームをやろう
  • @無料ネットゲーム情報クラブ
  • ブロゲータウン
  • 無料オンラインゲームスクープ
  • 無料オンラインゲームの殿堂
  • タイピング無料ゲームセンター
  • むーぶら~無料で遊べるブラウザゲーム集
  • 【PSP・NDS】ONLINE
  • ネットゲーム比較
  • MMO GATEWAY
  • 無料ゲーム検索MT
  • 無料オンラインゲームタウン
  • 無料オンラインゲームランキング
  • L-GAMES
  • オンラインゲーム@
  • FF11青魔道士の金策追及ブログ
  • 無料アクションゲーム!
  • 裏ブラゲ通信
  • オンラインゲーム大好き!
  • 低スペックで遊べるオンラインゲーム
  • パソコンゲーム 無料ネトゲ紹介
  • ブラゲやろうぜ!!
  • 壱式ネトゲランキング!
  • 無料ぷよぷよで遊ぼう!
  • TPS・FPSシューターズ
  • MMORANK.JP
  • 麻雀の雀龍.com
  • 無料オンラインゲーム.info
  • FPSRANK.JP
  • 面白オンゲ通信!
  • 無料ゲームGetPlay!
  • オセロ・リバーシ必勝法【無料ゲーム攻略】
  •    
  • PC無料ゲーム集


  • ----動画・ニュース関連----

  • 痛いニュース(ノ∀`)
  • 小太郎ぶろぐ
  • 面白ネタ収集
  • スーパーマリオギャラクシー情報(+YouTube)
  • 最速クリアゲーム動画プラス脱出ゲーム
  • ゲーム・動画の宝箱
  • ゲームセンターCX無双
  • ゲーム@趣味
  • HUHEN-ふ、へん(笑)-
  • GAME TOKIO
  • フラッシュ動画広場
  • AMGブログ
  • おすすめゲーム実況まとめチャンネル
  • 無料動画のドガーザ    
  • 裏技フリーソフトの秘密基地
  • オールフリーソフト
  • 過去ログ2ch


  • ----その他----

  • ヒマツブネット
  • 世界最強の危険リンク集
  • 雑談所♪ Leaf
  • まだ見ぬ風景を求めて…
  • 現実逃避(人外無境)
  • フリーソフト100



    • Author: じむ
    • 公開(開発)されるフラッシュゲームの数が目に見えて少なくなっている・・
      時代の流れと言うやつなんですかねぇ@2018/1/17

      スパイウェアに関するちょっとしたページを作りました。
      宜しければ見てみてください。
      「海外サイトでの注意点」@4/8


      ↑なんとなく作ったバナーです(^-^;)
      ↓皆様のおかげですm(__)m↓
      50000HIT 05/7/20
      100000HIT 05/9/6
      150000HIT 05/10/24
      200000HIT 05/12/14
      500000HIT 06/4/1
      1000000HIT 06/9/10
      2000000HIT 07/3/7
      5000000HIT 08/3/8
      壱千萬HIT!! 09/10/9



    • ご意見、ご要望などはメールフォームよりお気軽にどうぞ。


    • [ RSS ]