fc2ブログ
   『以前に紹介したゲームの詳細解説を始めました!第1弾は・・・』

ヘビメタ"トナカイ"のロックな音ゲー。

[ SANTA ROCKSTAR 5 ]

SANTA ROCKSTAR 5

ヘビーメタルな曲に合わせてキーを押す音ゲーです。

操作は、ASDKLキーとスペースキーを使用します。このゲームは、ヘビメタサウンドに合わせてプレイする音ゲーになっています。
このゲームは、曲に合わせて流れてくる印にタイミングを合わせてキーを押していく音ゲーになっています。
ゲームのルールなどは、オーソドックスな音ゲーと同じようになっていて、ミスをすると(画面右側に表示されている)ゲージが減っていき、ゲージが無くなるとゲームオーバーになります。
なお、セーブ機能などは備わっていないので、再プレイ時は毎回最初(の曲)からのプレイとなります。
クリスマスは過ぎてしまいましたけどね(^-^;)


Let's Play Game!≪Author's Home≫
BEKHO TEAM

スポンサーサイト



Date: 2012.12.27
Category: 音ゲー
Comments (0)Trackbacks (0)

ギターサウンドで音ゲーム。

[ SUPER CRAZY GUITAR MANIAC DELUXE 4 ]

SUPER CRAZY GUITAR MANIAC DELUXE 4

BGMに合わせてタイミングよくキーを押していく音ゲーです。

操作は、各種キーを使用します。
このゲームは、以前紹介した「SUPER CRAZY GUITAR MANIAC DELUXE」シリーズの第4弾となるゲームです。
ゲームのシステムは、よくある音ゲーそのもので、画面上部のスコア(楽譜)部分に流れてくる矢印や数字キーなどを、タイミングよく押していくものになります。
ゲームローディング後は、画面左側中央付近にある緑色のボックス(長々とメッセージが書かれているところ)をクリックするとタイトル画面と移動します。
プレイミュージック選択画面では、画面右下の[AMATEUR][PRO]で難易度を変更でき、PRPモードだと押さなければいけないキーの数が格段に増えます。
なお、この手のゲームではPCの処理落ちは致命傷となるので、タイトル画面のオプションからクオリティを下げるなどして対処しましょう。


Let's Play Game!≪Author's Home≫
SECOND IMPACT GAMES

≪↓↓ このゲームの評価は・・・!? ↓↓≫

Date: 2012.02.06
Category: 音ゲー
Comments (9)Trackbacks (0)

フルートで名曲を奏でる音ゲー。

[ AMUSIX:FLUTE ]

AMUSIX:FLUTE

クラシックの名曲をフルートで奏でていく音ゲーです。

操作は、キーボードで操作します。
このゲームは、誰しも聞き覚えのあるクラシックの名曲などを、フルートの音色で奏でていくゲームになっています。
ゲーム画面では、画面下部に並ぶアルファベット・記号が音を出すためのキーで、アルファベットアイコンの大きさ(長さ)は押す時間の長さに比例しています。
ゲームを開始すると、一番初めはチュートリアルとしてドレミファソラシドを出す練習になります。
キーボードの"XCVBNM、"キーが順番にドレミ~に当てはまり、"SDFGHJK"キーが一オクターブ上のドレミ~となっています(シフトキーを押しながらで半音高い音を出せます)。
このゲームでのポイントは、音を出す(キーを押す)タイミングではなく、音の長さ(キーを押している長さ)となっているので、じっくりとタイミングを取って確実にキーを押していきましょう。
なお、各レベルの課題曲はスペースキーを押すとデモ演奏として聞くことができます(物凄い速さで演奏されますが・・・)。


Let's Play Game!≪Author's Home≫
ARCADE TOWN

≪↓↓ このゲームの評価は・・・!? ↓↓≫

Date: 2011.05.17
Category: 音ゲー
Comments (0)Trackbacks (0)

名曲を奏でるピアノで音ゲー。

[ Piano Talent ]

Piano Talent

落ちてくる音にタイミングを合わせて音楽を奏でるゲームです。

操作は、キーボードでのキー操作のみです。
このゲームは、上から落ちてくる音にタイミングを合わせて対応するキーを押していく音ゲーになっています。
ゲーム画面では、画面下部にピアノの鍵盤が並び、その下の書かれているアルファベットなどが対応しているキーになります。
画面上部中央のゲージは成功度を示すゲージで、[PASS]のライン以上までゲージを貯めると次のステージに進めます。
このゲームでは、画面上から落ちてくるハートマークが音符を表し、そこに書かれているアルファベットのキーを押していく事になります。
このハートマークが画面下部の鍵盤の上に書かれている赤いラインに重なるポイントが、正確なタイミングとなっています。
なお、プレイヤーは画面右側のエリアの(主旋律の)部分を担当しますが、全てを一人でプレイする事も可能になっています。
心安らぐ名曲が取り揃っていますね。


Let's Play Game!≪Author's Home≫
KONGREGATE

≪↓↓ このゲームの評価は・・・!? ↓↓≫

Date: 2011.04.01
Category: 音ゲー
Comments (2)Trackbacks (0)

街並みを作り車を走らせ音を奏でる音楽作成ゲーム。

[ ISLE OF TUNE ]

ISLE OF TUNE

オブジェクトを配置して音楽を奏でるゲームです。

操作は、マウス操作のみです。
このゲームは、道路を作りその脇のオブジェクトを配置して、道を通る車によって音楽を作り出すゲームになっています。
タイトル画面の[Demo island]をクリックするとデモ画面から始まり(そのデモ画面を編集してプレイを続けることもできます)、[New island]で新たにマップを作成して始めます。
ゲーム画面では、画面下部に並ぶアイコンでオブジェクトを配置していき、左端の[GO][STOP]アイコンでスタート・ストップします。
画面下部左側の[SHARE]をクリックすると、現在作成中のマップのリンクコードが表示され、[LOOPS]からは各種のリズムパターンの配置を選択でき、[SAVE・LOAD]からセーブ・ロードができ、[NEW]で新たな作成画面になります。
このゲームの基本的な流れは、まずは道を作りその周りにオブジェクトを配置し、車を道の上に配置して、その車を走らせて音楽を奏でる、というものになっています。
配置したオブジェクトは、家や街頭などの種類によって生み出す音の種類が違っていて、さらに配置したオブジェクトをクリックすると、そのオブジェクトから出る音の種類・タイミング・音量などを細かく決められます(音の種類などを変更するとオブジェクトのグラフィックも変化します)。
上手くできない時は、画面上部右側の[RANDUM ISLAND]をクリックして、(他のプレイヤーが作った?)出来上がりのマップを参考にしてみたり(ランダムからのマップは修正・変更できません)、LOOPSのリズム配置をいじりながら作成してみるといいでしょう。
ちなみに、私が超適当に作った(作成時間5分程度)マップが「http://isleoftune.com/?id=25704」です(^-^;)


Let's Play Game!≪Author's Home≫
ISLE OF TUNE

≪↓↓ このゲームの評価は・・・!? ↓↓≫

Date: 2011.01.06
Category: 音ゲー
Comments (26)Trackbacks (0)

パンクなバンド音ゲーム2。

[ PUNK O MATIC 2 ]

PUNK O MATIC 2

パンクなサウンドを作り上げていくゲームです。

操作は、マウス操作のみです(一部キーボード操作もあります)。
このゲームは、以前紹介した「PUNK-O-MATIC」の続編となるゲームです。
ゲームの基本的な部分は前作同様で、ドラム・ギター・ベースの様々な音を組み合わせて楽曲を作り出していくゲームになっています。
ゲーム画面では、画面上部のスコア部分で楽曲を作り出していき、各パートの音の部分をクリック長押しでその音を確認できます(それぞれの音を選択する画面でも同様に長押しで音色を確認できます)。
前作に比べ、格段に音の種類(演奏されるパターン)・音階が増えているので、かなり凝った本格的な楽曲も作成可能になっているようですね。
シミュレーション的な要素(育成ゲームテイストな要素?)・音ゲー(音楽に合わせてタイミング良くキーを押すゲーム)的な要素などが盛り込まれているみたいですね(未確認ですが・・)。
ちょっと(というよりも、かなり)重いのが難点ですねぇ(^-^;)


Let's Play Game!≪Author's Home≫
EVIL-DOG

≪↓↓ このゲームの評価は・・・!? ↓↓≫

Date: 2010.01.22
Category: 音ゲー
Comments (6)Trackbacks (0)

スーパーでクレイジーなギターの音ゲーム。

[ SUPER CRAZY GUITAR MANIAC DELUXE 3 ]

SUPER CRAZY GUITAR MANIAC DELUXE 3

ノリのイイロックに合わせてキーを押していく音ゲーです。

操作は、各種キーを使用します(メニュー以外ではマウスは使いません)。
以前に紹介した「SUPER CRAZY GUITAR MANIAC DELUXE」「SUPER CRAZY GUITAR MANIAC DELUXE 2」の続編となるゲームです。
メニュー画面からゲームをスタートさせると、先ずは選曲画面になります。
最初は曲の右半分はプレイできませんが、条件を満たす事で選択可能になっていきます。
プレイ画面では、画面右下に各種メニューが表示されていて、画質の変更や、使用するキーの変更(デフォルトでは1~4キーを使用しますが、ASDFキーに変更出来ます)等ができ、特にこの手のゲームではPCの処理落ちは致命的なので、低い画質でプレイした方がスムーズに出来るかもしれません。
なお、メニュー画面の[CHANGE GUITER]で、プレイ画面下の棒人間が持つギターを変更出来ますが、最初にある2本以外は特定の条件を満たす事でしか使用できません(条件は各曲でのプレイ結果で得られる星の数だったりします)。
方向キーと数字キーがごちゃごちゃに出てくると・・・反応できません(^-^;)


Let's Play Game!≪Author's Home≫
Shinki Productions

Date: 2008.04.20
Category: 音ゲー
Comments (11)Trackbacks (0)

ヘビメタギターで音ゲー。

[ Guitar Master ]

Guitar Master

HR・HMな曲に合わせてギターを奏でる音ゲーです。

操作は、ASDJKLキー(もしくは123MKOキー)を使用します。
先ずはタイトル画面で難易度を選び、次に曲と使用するギターを選択しゲームスタートします。
画面上部から流れてくるドクロマークが、画面下のアルファベットの所に来たら対応キーを入力します(ドクロマークの後ろに色が付いているのは、キーをその分長押ししなければいけません)。
一定以上のパーセンテージを獲得すると選択できる曲とギターの種類が増えます。
なお、ゲームが重くなって入力キーの反応が悪い時は、画面を右クリックして画質を落とすと多少改善されます。
ヘビメタ系のビジュアルの割には、大人しい目の曲ですね(^-^;)

追記:下記リンク先でこのゲームが削除されたようです。
一時的かもしれませんので、リンク先はそのままに、別なリンク先(避難場所)も記載しておきます。
避難場所はコチラ


Let's Play Game!≪Author's Home≫
ADDICTING GAMES

Date: 2008.03.12
Category: 音ゲー
Comments (7)Trackbacks (0)

一つ目キャラの行進音ゲー。

[ PATAPON ]

PATAPON

リズムに合わせてキーを押す音ゲーです。

操作は、方向キーのみ使用します(メニュー画面などはマウス操作)。
世界の果てを目指してひたすら突き進む、可愛い一つ目キャラ達が活躍するPSP用ソフト「PATAPON」の体験版的なフラッシュゲームです。
画面上に流れてくるマークに書かれているキーを、画面の中央部部でタイミングよく押していきます。
入力が成功すると画面下のパタポン達が前進し、一定時間内にゴールに辿り着けばクリアになります。
このゲームは体験版のようなものなので、ステージの長さ・数も少ないですが、キャラ・音楽共にいい味出していますね。
因みに、ステージクリアすると壁紙をダウンロード出来るみたいです。


Let's Play Game!≪Author's Home≫
eu.playstation.com

Date: 2008.03.06
Category: 音ゲー
Comments (3)Trackbacks (0)

(注:一部の検索エンジンは除外しています)

全ランキングはコチラ

アクセスカウンター アクセス解析 アクセス解析


[↓↓ ブログ内検索 ↓↓]


カテゴリー

このブログで紹介したゲームの一覧はコチラから。(超不定期更新!)

カレンダー
最新コメント
リンク
----フラッシュゲーム関連----

  • カートゥーン ネットワーク
  • tama life
  • Spike スパゲー
  • TonyuアクションRPG
  • Polygon Gmen
  • PCゲームもりぃもりぃ
  • 西園寺美麗の無料オンラインゲームの時間
  • 無料パソコンゲーム集
  • Happy Page
  • 脱出ゲーム大百科
  • 食べ物ゲーム大百科
  • おもしろゲーム大百科
  • フラシュ - 無料フラッシュゲーム おもしろフリーゲーム
  • レッドゲーム
  • 世界ゲーム発見!
  • 海外無料ゲームさらっと情報局
  • でじゃぶぅ - ゲームはいかが?
  • おもしろフラッシュゲーム集
  • ZeroGamer
  • 無料 おもしろミニゲーム
  • フラッシュゲーム倉庫
  • B-Games
  • 最新!おもしろフラッシュゲーム倉庫
  • GAME GAME GAME
  • つぶやき小屋 GAME館
  • おもしろゲームフラッシュ集
  • 無料ゲーム美少女おもしろフラッシュ
  • アクションゲーム集
  • 無料オンラインゲーム ゲームだらけ
  • 無料ゲーム探索隊
  • イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
  • おもしろいゲーム 無料ゲームで遊ぼうよ!
  • 無料オンラインゲーム情報ブログ
  • 無料ゲーム@
  • 無料ゲーム専門ブログ
  • 無料ゲームnet
  • 無料ブラウザゲーム集
  • フラッシュゲーム
  • フラッシュゲーム広場
  • オモロ無料ゲーム
  • 無料ゲームタイム
  • 面白いゲームが無料でできたら、、▲▽§◆☆〇◇。
  • 脱出ゲームセンター
  • 短時間でやれる無料ゲーム
  • KONGREGATE情報
  • フラッシュゲーム.com
  • フリーガ.jp
  • 無料防衛ゲームプレイ
  • 無料フラッシュゲーム集めました
  • 無料ゲームブックマーク
  • 無料ゲーム総合サイト
  • 無料ゲーム110
  • 無料ゲーム00d8
  • お手軽ゲーム館


  • ----フラッシュ関連----

  • 超厳選おもしろフラッシュ倉庫


  • ----ゲーム関連----

       
  • typebeats
  • ドラゴンモンスター
  • チビクエスト
  • チビクエストモンスターズ
  • ただゲーム
  • マックスフリーゲームズ
  • オンラインゲームドットネット
  • ゲーム攻略改造裏技ノート
  • ゲーム紹介&攻略サイト紹介
  • AMUST
  • 無料オンラインゲーム情報集 でつ
  • フリーゲーム.com
  • オンラインゲームランキング RPGレビュー情報
  • 大乱闘スマッシュブラザーズX 神速最新ニュース
  • ローゲームラボ
  • 無料低スペックオンラインゲームをやろう
  • @無料ネットゲーム情報クラブ
  • ブロゲータウン
  • 無料オンラインゲームスクープ
  • 無料オンラインゲームの殿堂
  • タイピング無料ゲームセンター
  • むーぶら~無料で遊べるブラウザゲーム集
  • 【PSP・NDS】ONLINE
  • ネットゲーム比較
  • MMO GATEWAY
  • 無料ゲーム検索MT
  • 無料オンラインゲームタウン
  • 無料オンラインゲームランキング
  • L-GAMES
  • オンラインゲーム@
  • FF11青魔道士の金策追及ブログ
  • 無料アクションゲーム!
  • 裏ブラゲ通信
  • オンラインゲーム大好き!
  • 低スペックで遊べるオンラインゲーム
  • パソコンゲーム 無料ネトゲ紹介
  • ブラゲやろうぜ!!
  • 壱式ネトゲランキング!
  • 無料ぷよぷよで遊ぼう!
  • TPS・FPSシューターズ
  • MMORANK.JP
  • 麻雀の雀龍.com
  • 無料オンラインゲーム.info
  • FPSRANK.JP
  • 面白オンゲ通信!
  • 無料ゲームGetPlay!
  • オセロ・リバーシ必勝法【無料ゲーム攻略】
  •    
  • PC無料ゲーム集


  • ----動画・ニュース関連----

  • 痛いニュース(ノ∀`)
  • 小太郎ぶろぐ
  • 面白ネタ収集
  • スーパーマリオギャラクシー情報(+YouTube)
  • 最速クリアゲーム動画プラス脱出ゲーム
  • ゲーム・動画の宝箱
  • ゲームセンターCX無双
  • ゲーム@趣味
  • HUHEN-ふ、へん(笑)-
  • GAME TOKIO
  • フラッシュ動画広場
  • AMGブログ
  • おすすめゲーム実況まとめチャンネル
  • 無料動画のドガーザ    
  • 裏技フリーソフトの秘密基地
  • オールフリーソフト
  • 過去ログ2ch


  • ----その他----

  • ヒマツブネット
  • 世界最強の危険リンク集
  • 雑談所♪ Leaf
  • まだ見ぬ風景を求めて…
  • 現実逃避(人外無境)
  • フリーソフト100



    • Author: じむ
    • 公開(開発)されるフラッシュゲームの数が目に見えて少なくなっている・・
      時代の流れと言うやつなんですかねぇ@2018/1/17

      スパイウェアに関するちょっとしたページを作りました。
      宜しければ見てみてください。
      「海外サイトでの注意点」@4/8


      ↑なんとなく作ったバナーです(^-^;)
      ↓皆様のおかげですm(__)m↓
      50000HIT 05/7/20
      100000HIT 05/9/6
      150000HIT 05/10/24
      200000HIT 05/12/14
      500000HIT 06/4/1
      1000000HIT 06/9/10
      2000000HIT 07/3/7
      5000000HIT 08/3/8
      壱千萬HIT!! 09/10/9



    • ご意見、ご要望などはメールフォームよりお気軽にどうぞ。


    • [ RSS ]