fc2ブログ
   『以前に紹介したゲームの詳細解説を始めました!第1弾は・・・』

王様を出口へと導くポイントクリック系のアドベンチャーゲーム。

[ TINY KING ]

TINY KING

画面内の様々な仕掛けを作動させて鍵を見つけ出し、王様を次のステージへと進めていくアドベンチャーゲームです。

操作は、マウス操作のみです。
このゲームは、一画面で構成されている各ステージで、どこかに隠されている(最初から見えているステージもあります)鍵を見つけて手に入れ、そして扉を開けて次のステージへと進めて行くゲームとなっています。
画面内のクリックできる場所(クリックすることで何かアクションがあるところ)は、カーソルを載せるとその部分に印が出るので、カーソルを色々動かして何も変化が無い部分は仕掛けにはなっていない所になります。
複数の仕掛けを同時に、または順序良く作動させていくパズル的な要素が含まれています。



Let's Play Game!≪Author's Home≫
PEGAS GAMES

スポンサーサイト



Date: 2014.10.28
Category: アドベンチャー
Comments (0)Trackbacks (0)

次々と扉を開けていく謎解き脱出ゲーム。

[ 40×Escape ]

40×Escape

仕掛け・謎を解き、扉を開けていくゲームです。

操作は、マウス操作のみです。
このゲームは、ESCAPEという文字が書かれ閉ざされた扉を、謎解きをしながら開けて次のフロアへと進んでいくゲームになります。
このゲームでは、常に画面には[ESCAPE]の文字が書かれた扉があります。
この扉は、様々な仕掛けによって閉ざされていて、プレイヤーは試行錯誤をして扉を開けていきます。
扉の開け方は、基本的には扉の横のスペースに簡単なヒントが書かれているので、それを参考に開け方を探っていきます。


Let's Play Game!≪Author's Home≫
bonte games

Date: 2012.09.29
Category: アドベンチャー
Comments (0)Trackbacks (1)

洞窟内からの脱出ゲーム。

[ CREATIVELY COMPLICATED ]

CREATIVELY COMPLICATED

画面内をクリックして仕掛けをといていく脱出ゲームです。

操作は、マウス操作のみです。
このゲームは、狭い洞窟内のからの脱出を目指すゲームになります。
ゲーム画面では、画面下部の丸いアイコンに入手したアイテムが表示されます。
このゲームでの目的は洞窟内からの脱出で、そのために謎・仕掛けを解いてアイテムを入手していくことになります。
ゲームのボリュームも小さめで、それほど難しい謎もない"易しい"ゲームになっていますよ。


Let's Play Game!≪Author's Home≫
TREMOR GAMES

Date: 2012.09.21
Category: アドベンチャー
Comments (4)Trackbacks (0)

"X"を探し出すポイントクリックゲーム。

[ THE X SPOT ]

THE X SPOT

画面内の"X"を探し出すゲームです。

操作は、マウス操作のみです。
このゲームは、様々な仕掛けを解きながら、どこかに隠されている"X"を探し出す物になっています。
ゲームは、全て一画面で構成されていて(画面が移り変わる事はありますが、スクロールする事はありません)、画面内のポイントをクリックする事で仕掛けが作動します。
各ステージでの仕掛けは、クリックするだけで良い簡単な物から、複数のアクションを繰り返さなければいけないものまで幅広く用意されています。
また、このゲームでは、ゲーム開始と同時にポイントが減少しだすシステムで、クリアまでの時間が短ければ短いほど高ポイントを獲得できるようになっています。
なお、画面内のクリック出来るポイント上では、マウスカーソルが指の形に変化します。


Let's Play Game!≪Author's Home≫
PENCIL KIDS

Date: 2009.06.01
Category: アドベンチャー
Comments (9)Trackbacks (0)

アイテムを集めてお化け屋敷からの脱出ゲーム。

[ Quest in the Dark ]

Quest in the Dark

様々なアイテムを駆使して、お化け屋敷からの脱出を図るゲームです。

操作は、マウス操作のみです。
タイトル画面の[QUEST]から進み、名前・使用キャラを決定してゲームを開始します。
このゲームは、マップ内のどこかにあるアイテムを探し出し、適切な場所で使用し仕掛けを作動させてゴールを目指す脱出ゲームになっています。
一画面ごとに区切られたフィールドは、移動したい場所をクリックするとそこまで移動し(クリックを押しっぱなしでカーソルに追従するように移動します)、何かアクションが起こせる場所(仕掛けの作動やアイテムの取得できる場所)では!マークが出現します。
このゲームは、お化け屋敷からの脱出と言う目的の他に、アイテム集めと言う隠れた目的があり、クリア時には取得したアイテムによってポイントが決まります。
なお、画面下のアイテム欄で、各アイテムの上にカーソルを乗せた時に、そのアイテムの名前が表示される物は使用する(使う事で何かしらの効果が起きる)アイテムで、名前が出ないアイテムはコレクションアイテムになっています。


Let's Play Game!≪Author's Home≫
MEETNIK

Date: 2009.04.03
Category: アドベンチャー
Comments (13)Trackbacks (0)

まん丸弓忍者の脱出ゲーム3。

[ BOWJA THE NINJA 3 ]

BOWJA THE NINJA 3

弓を担いだ忍者の脱出ゲームです。

操作は、マウス操作のみです。
以前に紹介した「BOWJA THE NINJA」「BOWJA THE NINJA 2」の続編となるゲームです。
ゲームは、画面内のどこかのポイントをクリックする事で話を進めていく物で、前作までと同じ様に、間違った場所をクリックしてもゲームオーバーなどにはならないシステムになっています。
画面内のクリック出来る場所ではカーソルの形が変わるので、それをヒントにすれば問題なく進めるゲームです。
これまでの作品と変わらず、難易度はかなり低めの易しいゲームになっています。



Let's Play Game!≪Author's Home≫
PENCIL KIDS

Date: 2009.03.06
Category: アドベンチャー
Comments (8)Trackbacks (0)

ちょっと残虐な主人公の脱出ゲーム。

[ RETARDO And the Iron Golem ]

RETARDO And the Iron Golem

画面内のポイントをクリックして仕掛けを作動させ進んでいく脱出ゲームです。

操作は、マウス操作のみです。
このゲームは、以前に紹介した「BOWJA THE NINJA シリーズ」の流れを汲む作品になっています。
ゲームのシステムは、画面内のポイントをクリックする事で様々な仕掛けが作動し、その仕掛けを組み合わせて敵・罠を排除し、主人公を先へと進めていく物になっています。
画面内のクリック出来るポイントでは、カーソルが指の形に変わるので、それを頼りにクリックしていきましょう。
なお、BOWJA THE NINJA シリーズに比べると、どのマップでも間違ったポイントをクリックするとゲームオーバーとなってしまう為、若干難易度は高くなっています(ただし、何度でも繰り返しプレイ出来ます)。


Let's Play Game!≪Author's Home≫
Pencil Kids

Date: 2008.11.17
Category: アドベンチャー
Comments (25)Trackbacks (0)

まん丸弓忍者の脱出ゲーム2。

[ BOWJA THE NINJA 2 ]

BOWJA THE NINJA 2

弓が武器の忍者をクリックで誘導する脱出ゲームです。

操作は、マウス操作のみです。
以前に紹介した「BOWJA THE NINJA」の続編となるゲームです。
ゲームの基本システムは前作と同じで、画面内のどこかをクリックして仕掛けを作動させて、主人公を先へと進めて行きます。
今作も前作同様、ゲームオーバーと言う物は無く、たとえ間違った場所をクリックしてもゲームはそのまま続きます。
また、ゲーム内で若干の謎解きもありますが、ヒントは必ずどこかに表示されています。
前作よりも難易度は下がりましたね(^-^;)



Let's Play Game!≪Author's Home≫
Pencil Kids

Date: 2008.06.28
Category: アドベンチャー
Comments (9)Trackbacks (0)

弓忍者の脱出ゲーム。

[ BOWJA THE NINJA ]

BOWJA THE NINJA

画面内のポイントをクリックして主人公を先に進めるゲームです。

操作は、マウス操作のみです。
画面内のどこかのポイントをクリックして、弓を装備した小さな忍者を敵のいる島から脱出させます。
画面内でクリック出来るポイントは、マウスカーソルを乗せるとカーソルの形が変わります。
なお、間違った場所・順番でクリックしても、ゲームオーバーなどにはならないので、イロイロ試してみましょう。
クリア後に表示されるパスワードで、このゲームの壁紙をダウンロード出来ますよ。



Let's Play Game!≪Author's Home≫
Pencilkids

Date: 2008.05.04
Category: アドベンチャー
Comments (17)Trackbacks (0)

(注:一部の検索エンジンは除外しています)

全ランキングはコチラ

アクセスカウンター アクセス解析 アクセス解析


[↓↓ ブログ内検索 ↓↓]


カテゴリー

このブログで紹介したゲームの一覧はコチラから。(超不定期更新!)

カレンダー
最新コメント
リンク
----フラッシュゲーム関連----

  • カートゥーン ネットワーク
  • tama life
  • Spike スパゲー
  • TonyuアクションRPG
  • Polygon Gmen
  • PCゲームもりぃもりぃ
  • 西園寺美麗の無料オンラインゲームの時間
  • 無料パソコンゲーム集
  • Happy Page
  • 脱出ゲーム大百科
  • 食べ物ゲーム大百科
  • おもしろゲーム大百科
  • フラシュ - 無料フラッシュゲーム おもしろフリーゲーム
  • レッドゲーム
  • 世界ゲーム発見!
  • 海外無料ゲームさらっと情報局
  • でじゃぶぅ - ゲームはいかが?
  • おもしろフラッシュゲーム集
  • ZeroGamer
  • 無料 おもしろミニゲーム
  • フラッシュゲーム倉庫
  • B-Games
  • 最新!おもしろフラッシュゲーム倉庫
  • GAME GAME GAME
  • つぶやき小屋 GAME館
  • おもしろゲームフラッシュ集
  • 無料ゲーム美少女おもしろフラッシュ
  • アクションゲーム集
  • 無料オンラインゲーム ゲームだらけ
  • 無料ゲーム探索隊
  • イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
  • おもしろいゲーム 無料ゲームで遊ぼうよ!
  • 無料オンラインゲーム情報ブログ
  • 無料ゲーム@
  • 無料ゲーム専門ブログ
  • 無料ゲームnet
  • 無料ブラウザゲーム集
  • フラッシュゲーム
  • フラッシュゲーム広場
  • オモロ無料ゲーム
  • 無料ゲームタイム
  • 面白いゲームが無料でできたら、、▲▽§◆☆〇◇。
  • 脱出ゲームセンター
  • 短時間でやれる無料ゲーム
  • KONGREGATE情報
  • フラッシュゲーム.com
  • フリーガ.jp
  • 無料防衛ゲームプレイ
  • 無料フラッシュゲーム集めました
  • 無料ゲームブックマーク
  • 無料ゲーム総合サイト
  • 無料ゲーム110
  • 無料ゲーム00d8
  • お手軽ゲーム館


  • ----フラッシュ関連----

  • 超厳選おもしろフラッシュ倉庫


  • ----ゲーム関連----

       
  • typebeats
  • ドラゴンモンスター
  • チビクエスト
  • チビクエストモンスターズ
  • ただゲーム
  • マックスフリーゲームズ
  • オンラインゲームドットネット
  • ゲーム攻略改造裏技ノート
  • ゲーム紹介&攻略サイト紹介
  • AMUST
  • 無料オンラインゲーム情報集 でつ
  • フリーゲーム.com
  • オンラインゲームランキング RPGレビュー情報
  • 大乱闘スマッシュブラザーズX 神速最新ニュース
  • ローゲームラボ
  • 無料低スペックオンラインゲームをやろう
  • @無料ネットゲーム情報クラブ
  • ブロゲータウン
  • 無料オンラインゲームスクープ
  • 無料オンラインゲームの殿堂
  • タイピング無料ゲームセンター
  • むーぶら~無料で遊べるブラウザゲーム集
  • 【PSP・NDS】ONLINE
  • ネットゲーム比較
  • MMO GATEWAY
  • 無料ゲーム検索MT
  • 無料オンラインゲームタウン
  • 無料オンラインゲームランキング
  • L-GAMES
  • オンラインゲーム@
  • FF11青魔道士の金策追及ブログ
  • 無料アクションゲーム!
  • 裏ブラゲ通信
  • オンラインゲーム大好き!
  • 低スペックで遊べるオンラインゲーム
  • パソコンゲーム 無料ネトゲ紹介
  • ブラゲやろうぜ!!
  • 壱式ネトゲランキング!
  • 無料ぷよぷよで遊ぼう!
  • TPS・FPSシューターズ
  • MMORANK.JP
  • 麻雀の雀龍.com
  • 無料オンラインゲーム.info
  • FPSRANK.JP
  • 面白オンゲ通信!
  • 無料ゲームGetPlay!
  • オセロ・リバーシ必勝法【無料ゲーム攻略】
  •    
  • PC無料ゲーム集


  • ----動画・ニュース関連----

  • 痛いニュース(ノ∀`)
  • 小太郎ぶろぐ
  • 面白ネタ収集
  • スーパーマリオギャラクシー情報(+YouTube)
  • 最速クリアゲーム動画プラス脱出ゲーム
  • ゲーム・動画の宝箱
  • ゲームセンターCX無双
  • ゲーム@趣味
  • HUHEN-ふ、へん(笑)-
  • GAME TOKIO
  • フラッシュ動画広場
  • AMGブログ
  • おすすめゲーム実況まとめチャンネル
  • 無料動画のドガーザ    
  • 裏技フリーソフトの秘密基地
  • オールフリーソフト
  • 過去ログ2ch


  • ----その他----

  • ヒマツブネット
  • 世界最強の危険リンク集
  • 雑談所♪ Leaf
  • まだ見ぬ風景を求めて…
  • 現実逃避(人外無境)
  • フリーソフト100



    • Author: じむ
    • 公開(開発)されるフラッシュゲームの数が目に見えて少なくなっている・・
      時代の流れと言うやつなんですかねぇ@2018/1/17

      スパイウェアに関するちょっとしたページを作りました。
      宜しければ見てみてください。
      「海外サイトでの注意点」@4/8


      ↑なんとなく作ったバナーです(^-^;)
      ↓皆様のおかげですm(__)m↓
      50000HIT 05/7/20
      100000HIT 05/9/6
      150000HIT 05/10/24
      200000HIT 05/12/14
      500000HIT 06/4/1
      1000000HIT 06/9/10
      2000000HIT 07/3/7
      5000000HIT 08/3/8
      壱千萬HIT!! 09/10/9



    • ご意見、ご要望などはメールフォームよりお気軽にどうぞ。


    • [ RSS ]